はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ アフガニスタン・カブール

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 8 / 8件)
 

アフガン、タリバン実権掌握から1年 人道危機が深刻化

2022/08/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アフガン 人道危機 Taliban 深刻化 実権

アフガニスタン・カブールの米国大使館付近に集まったタリバン戦闘員(2022年8月15日撮影)。(c)Wakil KOHSAR / AFP 【8月15日 AFP】アフガニスタンでイスラム主義組織タリバン(Taliban)が実権を握ってから、15日で1年が経過した。首都カブールの米国大使館前には戦闘員が集まり、勝利の言葉を唱和した。だがこの1年で... 続きを読む

シーア派の学校で爆発、6人死亡 アフガン首都

2022/04/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip シーア派 アフガン首都 爆発 カブー 学校

アフガニスタン・カブールの学校で起きた爆発で負傷した人(2022年4月19日撮影)。(c)Wakil Kohsar / AFP 【4月19日 AFP】アフガニスタンの首都カブールで19日、少数民族ハザラ人(Hazara)が主に住む地域にあるイスラム教シーア派(Shiite)の男子学校で2回の爆発があり、少なくとも6人が死亡、11人が負傷した。 カブー... 続きを読む

タリバン、女性のみの飛行機利用を禁止

2022/03/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip タリバン Taliban タリバ 禁止 アフガニスタン

アフガニスタン・カブールの空港に掲げられた、女性にブルカ着用を命令するポスター(2022年2月5日撮影、資料写真)。(c)Wakil KOHSAR / AFP 【3月28日 AFP】アフガニスタンで政権を掌握したイスラム主義組織タリバン(Taliban)はこのほど、男性の親族の付き添いなく女性だけで飛行機を利用することを禁止した。 タリバ... 続きを読む

タリバン、首都から前政権の痕跡を抹消 権力掌握から半年

2022/02/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip タリバン 権力掌握 痕跡 抹消 Taliban

アフガニスタン・カブールのマスード広場の様子。故アフマド・シャー・マスード司令官を描いたポスターは撤去された(上は2021年8月16日、下は2022年1月23日撮影)。(c)Mohd RASFAN and Wakil KOHSAR / AFP 【2月9日 AFP】アフガニスタンでイスラム主義組織タリバン(Taliban)が再び権力を掌握してから約半年。タリバン... 続きを読む

生活困窮者に焼きたてのナン、アフガン首都

2022/01/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 焼きたて ナン アフガン首都 AFP ブルカ姿

アフガニスタン・カブールで、「Save Afghans From Hunger」の活動で無償配布されたナンを受け取って帰宅するブルカ姿の女性(2022年1月18日撮影)。(c) Wakil KOHSAR / AFP 続きを読む

タリバン、投降したアフガン治安要員47人処刑か 欧米や日本が非難

2021/12/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip タリバン Taliban 非難 欧米 タリバ

アフガニスタン・カブールの市場を巡回するタリバンのメンバー(2021年12月3日撮影)。(c)Ahmad SAHEL ARMAN / AFP 【12月5日 AFP】アフガニスタンの実権を掌握したイスラム主義組織タリバン(Taliban)が投降した前政権の治安要員を「即決処刑」したとの人権団体の報告を受け、米国務省は4日、日本など西側各国とタリバ... 続きを読む

タリバンも各国代表団も男性だけ 「ソーセージパーティー」に批判

2021/11/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip タリバン Taliban 批判 実権 AFP

アフガニスタン・カブールで、道路に立つタリバン戦闘員(2021年9月30日撮影、資料写真)。(c)BULENT KILIC / AFP 【11月2日 AFP】イスラム主義組織タリバン(Taliban)が実権を握るアフガニスタンの国際社会への受け入れに動く各国当局や支援団体が、タリバン側との協議に男性だけを派遣し、女性を排除していることに批... 続きを読む

アフガン初の女性パイロット、米国に亡命申請で衝撃広がる 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News

2016/12/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 35 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 亡命申請 AFPBB News 女性パイロット 米国 AFP

アフガニスタン・カブールの飛行場でカメラに向かってポーズを取るパイロットのニロファル・ラフマニさん(2015年4月26日撮影)。(c)AFP/SHAH Marai 【12月27日 AFP】アフガニスタンで初の女性パイロットとなったニロファル・ラフマニ( Nilofar Rahmani )さん(25)が米国での訓練を終えた後、同国に亡命を申請したことを明らかにし、アフガニスタン国内では政情不安や女性... 続きを読む

 
(1 - 8 / 8件)