はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ アドミラルティ

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

香港独立運動の父「一番心配なのは日本」 | プレジデントオンライン

2019/07/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プレジデントオンライン 香港 大規模デモ 台湾 デモ隊

香港200万人デモで、中国への警戒感を一層強める台湾。「香港独立運動の父」と呼ばれる台湾の独立派政党党首・陳奕齊(チェン・イーチー)氏は「世界各国が中国の国家転覆工作に警戒しているのに、日本はあまりに鈍感すぎる」という――。 6月16日、香港の金鐘(アドミラルティ)で行われた大規模デモの様子。デモ隊は「加... 続きを読む

香港の地下鉄で放火か 2人重体、60歳男の身柄拘束:朝日新聞デジタル

2017/02/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 放火 身柄拘束 香港 朝日新聞デジタル 地下鉄

10日午後7時(日本時間同8時)過ぎ、香港中心部を走っていた地下鉄の車両内で火災が発生した。香港当局などによると、少なくとも13人が負傷し、うち2人が重体という。やけどを負った乗客の男(60)が放火したと供述しており、身柄を拘束された。 火災が起きたのは、政府庁舎が集まる金鐘(アドミラルティ)と繁華街の尖沙咀(チムサーチョイ)の区間。対テロ特殊部隊が出動したが、当局はテロを示す証拠はないとしている... 続きを読む

香港占拠、双方に誤算 催涙弾で刺激・民主派に亀裂…:朝日新聞デジタル

2014/12/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 誤算 亀裂 催涙弾 香港占拠 双方

香港中心部で占拠が始まってから75日目。民主派の最大の拠点になっていた政府本部近くの大通りが11日、警察によって強制排除された。異例の長期にわたった占拠は収束に向かうことが鮮明になったが、選挙制度改革をめぐる混乱は、様々な課題を浮かび上がらせた。 午後4時半ごろ、警官隊が金鐘(アドミラルティ)の大通りで、座り込みを続ける約200人のデモ隊を逮捕し始めた。学生、民主派議員、デモを支持した女性歌手、民... 続きを読む

学生側が政府本部を包囲、警官隊と衝突 香港占拠デモ:朝日新聞デジタル

2014/11/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 包囲 衝突 警官隊 朝日新聞デジタル 学生側

行政長官選挙の制度改革をめぐり、抗議の占拠を続けている香港民主派が30日夜、官庁街の金鐘(アドミラルティ)で集会を開いた。学生団体は「政府が市民の要求に応えない以上、さらに行動を強めるしかない」などと訴え、政府を包囲すると宣言。集まった多数の市民がこれに応じて政府本部などを取り囲み、警官隊と衝突が起きた。 集会は、政府本部や立法会(議会)、行政長官弁公室(執務庁舎)が集まる官庁街近くの大通りで開か... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)