はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ はてな

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 1000件)

Welcome! You are invited to join a webinar: 【24/6/20開催】フォーネスライフ/三井住友海上/LINEヤフーが事例を公開!はてなマーケティングセミナー「マーケティング戦略におけるオウンドメディアの役

2024/06/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 役割 課題 フォーネスライフ ゲスト Welcome

はてなでは、2024年6月20日に無料オンラインセミナー「マーケティング戦略におけるオウンドメディアの役割と課題」を開催します。 ゲストにフォーネスライフ株式会社/三井住友海上火災保険株式会社/LINEヤフー株式会社の3社のオウンドメディアご担当者様をお迎えし、マーケティング戦略におけるオウンドメディアの役割、... 続きを読む

はてな、監視プラットフォームサービス「Vaxila」を事業譲受 - プレスリリース - 株式会社はてな

2024/06/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 30 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 栗栖義臣 プレスリリース 事業譲受 取締役会決議 本社所在地

株式会社はてな(代表取締役社長:栗栖義臣/本社所在地:京都市中京区)は、本日2024年6月14日開催の取締役会決議のもと、株式会社Vaxila Labs(代表取締役社長:杉中宏亮/本社所在地:東京都新宿区)が運営する「Vaxila(ヴァキシラ)」の事業譲渡契約を締結したことをお知らせします。 1.事業譲受の理由 当社は、... 続きを読む

Misskeyにアカウント作って1年たった所感

2024/06/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 31 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Fediverse Misskey Mastodon 所感

Misskeyとはサーバーがいっぱい集まってるSNS、いわゆるFediverseの一部。 Mastodonみたいな感じ。というかMastodonとも繋がれる。 (一応書いてみたけどはてなにいる人たちのほうが俺より詳しそう) 全体的な話MisskeyのUI自体は今っぽくて使いやすい。カスタマイズも色々できる。デッキ表示が好み。アイコンデコはあま... 続きを読む

はてなの諸葛孔明、cinefuk氏怒る‼️産経新聞と親中派の自民党は日本共産党くらいの強度で中国共産党を批判してみろ!

2024/06/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 諸葛孔明 自民党 強度 中国共産党 反米

産経ニュース @Sankei_news 中国「反安倍」「反米」層の取り込みに照準 在日大使館が親中派を招いて宣伝活動強化 sankei.com/article/202406… 呉大使は、台湾問題を巡る日本での言論について、流暢な日本語で批判した。「中国による武力行使との脅威論をまき散らし、『台湾のために戦う』まで言い出す政治家もいる」と... 続きを読む

「ぷらっとば~す|孤独・孤立強化月間 特設メタバース」が逆にすごい

2024/05/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 30 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 特設メタバース ぷらっとば Metaverse メタバース

内閣府が孤独・孤立対策強化月間である5月のあいだ開設する仮想空間<メタバース> 「ぷらっとば~す」 というのが、はてなにあがってきた。 https://www.notalone-cao.go.jp/category/monthly/metaverse/ このメタバース、すごいのが、誹謗中傷防止のためか、「ユーザー同士のコミュニケーションはすべて禁止」」とい... 続きを読む

はてなにおけるメール基盤とDMARC対応

2024/04/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 97 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip

https://platformengineering.connpass.com/event/310994/ で発表させて頂いた内容になります。 続きを読む

はてなにおける CSS Modules、及び CSS Modules に足りないもの / CSS Modules in Hatena, and CSS Modules missing parts

2024/04/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip CSS Modules

BARフロントえんどう #2 「CSS Library / Framework」で発表した資料です。 続きを読む

はてなインターンシップ2024を開催します!お知らせ登録フォームを開設しました - Hatena Developer Blog

2024/04/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip はてなインターンシップ 登録フォーム motemen CTO

こんにちは、CTO の id:motemen です。 はてなは今年も、学生を対象としたエンジニア向けの夏のインターンシップ、「はてなインターンシップ2024」を開催します。 今年も昨年に引き続き、8月後半〜9月前半にかけて3週間程度のプログラムを企画しています。今年はリモートとオフィスの両方を活用したハイブリッドの開催を... 続きを読む

「少年ジャンプ+」アプリ、はてな製に切り替え

2024/04/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 185 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 少年ジャンプ アプリ Android マンガ誌アプリ 集英社

集英社が提供するマンガ誌アプリ「少年ジャンプ+」(iOS/Android)に、はてなが開発したスマホアプリ用マンガビューワ「GigaViewer for Apps」が採用され、3月末までに提供が始まった。 同社は2017年から、「少年ジャンプ+」ブラウザ版に同ビューワのWeb版を提供してきたが、新たにアプリ版も提供することになった。 ... 続きを読む

はてなのアプリ専用マンガビューワを集英社が採用。2,700万ダウンロードを超える「少年ジャンプ+」に提供開始 - プレスリリース - 株式会社はてな

2024/03/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 493 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プレスリリース 少年ジャンプ 集英社 採用 提供開始

株式会社はてな(代表取締役社長:栗栖義臣/本社所在地:京都市中京区)は、株式会社集英社(以下「集英社」)が提供するマンガ誌アプリ「少年ジャンプ+」に当社開発のマンガビューワ「GigaViewer for Apps」の提供を開始したことをお知らせします。 当社では、2017年より「少年ジャンプ+」ブラウザ版に「GigaViewer ... 続きを読む

はてなの大谷アンチがアホらしすぎる。泥棒に入られたら叩きに行ってあげるから教えてね

2024/03/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 泥棒

銀行口座くらいしっかり自分で管理しろとか言うけど お前らの給料と違って収入が企業みたいな規模なんだから金の管理を人に委託するのは当然だし 預金保険制度の限度額も遥かに超過した大金を自分一人の力だけで管理できるわけないだろう。 そもそも昔から親族やエージェントに任せてた金を横領されたスポーツ選手なんて... 続きを読む

はてな、「はてなID」のログインを安全性の高い「パスキー」と「多要素認証」に対応 - プレスリリース - 株式会社はてな

2024/03/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プレスリリース ハスキー 多要素認証 はてなID ログイン

株式会社はてな(代表取締役社長:栗栖義臣/本社所在地:京都市中京区)は、はてなの提供するサービスの利用時に必要な「はてなID」でのログインにおいて、パスワードレスの生体認証機能「パスキー」と多要素認証の「TOTP(Time-Based One-Time Password)」に対応しました。「はてなブログ」や「はてなブックマーク」... 続きを読む

はてなへのログインがパスキーと多要素認証に対応しました。 - はてなブログ開発ブログ

2024/03/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ハスキー 多要素認証 平素 フィッシング ログイン

平素より、はてなブログをご利用いただきありがとうございます。 はてなIDが「パスキー」「多要素認証」を利用した認証に対応しました。 ユーザー設定画面より本機能を有効としていただくことで、ログイン時における第三者からの不正ログインやフィッシング、なりすましなどのリスクの低減が期待できます。 是非ご利用下... 続きを読む

はてなへのログインがパスキーと多要素認証に対応し、よりセキュアになりました - はてなの告知

2024/03/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 129 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 平素 セキュア 認証 告知 ハスキー

2024/3/25 17:37 追記 Firefox と1Password の組み合わせを利用していた場合、パスキーの生成が失敗する不具合が発生しておりました。現在は修正済みです。ご不便おかけし申し訳ございませんでした。 本文 平素よりはてなをご利用いただきありがとうございます。 はてなIDが「パスキー」「多要素認証」を利用した認証に... 続きを読む

女性にとって結婚は「夫に人生を握られる」リスクになった

2024/02/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 347 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip リスク 結婚 人生 女性 大黒柱

①女性も稼げるようになってきた ②男性も稼げる女性を求めるようになってきた ③でも育休とってキャリア終わらせる役目は依然として女性 ④結婚したくない女性増加(今ここ) ③ははてなでは「女が大黒柱になる気がない」って批判されるポイントでもあるが 女性も稼げるようになってきたとはいえ男性の方が年収を上げやすい... 続きを読む

はてなにおけるEKSの運用と自動化 (2024年版) - Hatena Developer Blog

2024/02/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip EKS SRE masayosu 運用 交代

サービスプラットフォームチームで SRE を担当している id:masayosu です。 先月からですが Hatena Developer Blog にて SRE 連載を始めました。先月の記事は はてなブログの DB を RDS for MySQL 8.0 にアップグレードした話 - Hatena Developer Blog です。 毎月はてなの SRE が交代でブログ記事を書きますのでお楽し... 続きを読む

金の為にこんな5chレベルかそれ以下のもんを放置してるはてなが一番やべーだろ

2024/02/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 118 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip もん 以下 無法地帯 ブクマカ マジ

ブクマカもかなり先鋭化して攻撃的になってるが、一番ヤバいのはここ。 5chがマシに見えるレベルで無法地帯だろ。 書く方も書く方だが金の為にこんなもん放置してるはてなが一番やべーだろ。 Yahooですら電話番号必須化して過去よりマシになったんだぞ。 続きを読む

はてな、KADOKAWAと共同開発する「カクヨム」ブランドの新サイト「カクヨムネクスト」のオープンに向けたティザーサイト公開 - プレスリリース - 株式会社はてな

2024/02/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip カクヨム カクヨムネクスト KADOKAWA 栗栖義臣 夏野剛

株式会社はてな(代表取締役社長:栗栖義臣/本社所在地:京都市中京区)は、株式会社KADOKAWA(取締役 代表執行役社長 CEO:夏野剛/本社所在地:東京都千代田区、以下「KADOKAWA」)と共同開発するWeb小説サイト「カクヨム」において、サブスクリプションサービス「カクヨムネクスト」を2024年3月13日にリリースするこ... 続きを読む

株式会社はてなを退職します - Takuji->find;

2024/02/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip カクヨム Takuji find ジャンプルーキー 最終出社日

2024/3/31をもって8年間在籍した株式会社はてなを退職することになりました。本日2024/2/14が最終出社日でした。 はてなでやってきたこと カクヨムアプリ Android版 カクヨム Web はてなブックマーク ジャンプルーキー!アプリ カクヨムViewer React Native化 コミックDAYS Android版 コミックガルド+ (GigaViewer for A... 続きを読む

はてなは YAPC::Hiroshima 2024 を全力で盛り上げます!登壇やスポンサー内容のご紹介 - Hatena Developer Blog

2024/02/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip YAPC KGA cre 登壇 mackerel

こんにちは!Mackerel で CRE をしている id:KGA です。最近はイベントの運営をよくやっています。 イベントといえば今週末にいよいよ YAPC::Hiroshima 2024 が開催されますね! yapcjapan.org 今回の YAPC は「what you like」をテーマとしていますが、私の好きなプログラミング言語は何を隠そう Perl です。長年 Perl に... 続きを読む

増田にもはてブにもVtuberの話題がそこそこ多く、伸びてる やっぱりVtuberは社..

2024/02/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Vtuber 模範 増田 落伍者 はてブ

増田にもはてブにもVtuberの話題がそこそこ多く、伸びてる やっぱりVtuberは社会的に模範なコンテンツなんだな 私はVtuberを好きになれない落伍者だからはてなも辞めるべきなのだろう じゃあな豚共 続きを読む

はてな、育児と仕事の両立支援のため育児短時間勤務制度の対象を拡大 - プレスリリース - 株式会社はてな

2024/02/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プレスリリース 育児 両立支援 拡大 栗栖義臣

株式会社はてな(代表取締役社長:栗栖義臣/本社所在地:京都市中京区)は、2024年2月1日より育児のための短時間勤務制度に関する規定を変更し、対象を「3歳未満の子」から「小学校3年生以下の子」に拡大したことをお知らせします。 はてなでは、従業員がそれぞれの価値観や事情などによって柔軟に働き方を選択しながら... 続きを読む

はてなのサーバー監視サービス「Mackerel」が日本企業初となる「AWS ISV ワークロード移行プログラム」のパートナー認定を取得 - プレスリリース - 株式会社はてな

2024/02/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip mackerel 栗栖義臣 AWS プレスリリース アマゾン

株式会社はてな(代表取締役社長:栗栖義臣/本社所在地:京都市中京区)は、当社が提供するサーバー監視サービス「Mackerel」がアマゾン ウェブ サービス(以下「AWS」)の「AWS ISV ワークロード移行プログラム」のパートナー認定を取得したことをお知らせします。「AWS ISV ワークロード移行プログラム」パートナー認... 続きを読む

一番不思議なのははてなにいる一生独身おじさんおばさんが投資とかしてどうすんのってこと

2024/01/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 342 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip かい 投資 タイミング 最後 お金

今がギリギリ体も頭も動くお金を使う最後のタイミングでしょ そこで投資とかいって金を死蔵して一体どうしたいんだろう 続きを読む

1/30 オンライン開催!Hatena Engineer Seminar #28「個人開発編」 - Hatena Developer Blog

2024/01/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Hatena Engineer Seminar CTO

こんにちは。CTO の id:motemen です。 2024年1月30日(火)に Hatena Engineer Seminar #28 「個人開発編」を開催しますので、お知らせします。 はてなに所属するエンジニア3名が「個人開発」をテーマに、それぞれの取り組みについてご紹介します。今回ははてなにおける事例紹介ではなく、それぞれのエンジニアがどのよ... 続きを読む

 
(1 - 25 / 1000件)