はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ かぎかっこ

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 14 / 14件)
 

かっこを多用する人っているよね

2023/12/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 386 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip カッコ 補足 丸カッコ 発達障害 文章

文章の中でかっこを多用する人っているよね(いるよね?)。 特に、がきかっこや丸かっこや二重かぎかっこ。 自分もかっこを多用してしまうんだけど、かっこを多用する人って発達障害のケがあるんだってね(今は引用元がわからないが)。 こうやって油断するとすぐにかっこを使って補足してしまう。 こんなものでは補足... 続きを読む

牟田和恵氏の記事を「簡単にまとめる」としてカギカッコにくくった江口聡氏の文章が「要約」でなければ何だろう? - 法華狼の日記

2019/11/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 牟田和恵氏 法華狼 要約 文章 日記

「宇崎ちゃん」献血ポスターはなぜ問題か…「女性差別」から考える(牟田 和恵) | 現代ビジネス | 講談社(1/6) 今回使われたのは写真の通り、幼い表情で、巨大といってもいいような乳房を強調するもの。 詭弁と誤謬推理に気をつけよう(1) 宇崎ちゃんポスターの場合 – 江口某の不如意研究室 牟田先生の上の引用での主張... 続きを読む

歌詞の前に付くグニャグニャした「へ」みたいな記号の名前、知ってる? - ねとらぼ

2018/06/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 記号 歌詞 とらぼ 名前 平仮名

よく古い歌の歌詞のはじめなどに書かれている、平仮名の「へ」がグニャっとしたような記号。あれをPCやスマホで入力したいときは、何と入力したらよいのでしょうか。 歌詞の前に付くグニャグニャした「へ」みたいな記号の名前、知ってる? あの記号の歴史は古く、奈良時代から存在。かつては俳句などの優秀な作品に記したり、かぎかっこのように会話文の冒頭に入れたりと、さまざまな使い方があったそうです。 しかし、現在は... 続きを読む

「キモくて金のないおっさん」を救うために、本当の正義の話をしよう | 文春オンライン

2018/04/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 412 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip キモ 正義 文春オンライン 善悪 記者

正義というものが、いまの日本ではとても厄介になってしまっている。 以前、大手海外通信社の記者が「私達記者は正義。がんばる」とツイートして話題になったことがあった。 私達記者は正義。がんばる。 — Yuri Kageyama (@yurikageyama) 2016年2月22日 この記者の言う「正義」(私はこの日本的な正義は本来の正義と違うと思うので、区別するためカギカッコつきにしておく)は、善悪の... 続きを読む

「キモくて金のないおっさん」を救うために、本当の正義の話をしよう | 文春オンライン

2018/04/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 412 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip キモ 正義 文春オンライン 善悪 記者

正義というものが、いまの日本ではとても厄介になってしまっている。 以前、大手海外通信社の記者が「私達記者は正義。がんばる」とツイートして話題になったことがあった。 私達記者は正義。がんばる。 — Yuri Kageyama (@yurikageyama) 2016年2月22日 この記者の言う「正義」(私はこの日本的な正義は本来の正義と違うと思うので、区別するためカギカッコつきにしておく)は、善悪の... 続きを読む

「なぜ新聞は閉じカッコの前に句点を付けないのか。」 | 毎日ことば

2017/02/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 462 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 句点 カッコ 公用文 行政 直前

【校閲記者ブログ】教科書では、閉じかっこ(」)の直前でも文の終わりに当たるところには句点(。)を打っているのに、新聞ではそうしないのはなぜか、というお尋ねをいただきました。確かに行政の公用文などは句点を打つのが標準ですが…… 教科書では、カギかっこ(「 」)の中でも文の終わりに当たるところには句点(。)を打っているのに、新聞では閉じかっこの直前に句点を付けていないのはなぜか、というお尋ねをいただい... 続きを読む

証人(Shonin) アフターパーティー全文書き起こし | Ingress(イングレス)速報

2015/03/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 32 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Ingress Shonin イングレス アフターパーティー

証人(Shonin)のアフターパーティーの様子を最初から最後までほぼ全て書き起こしました。そのため、この記事では書き起こしとレポートを一元化しています。カギカッコのついているものは登壇者の発言です(敬称略)。 アフターパーティー開始まで 第一幕ではゲームクリエイター3人(飯田和敏、中村隆之、犬飼博士)により結成された同化Pのライブ(私はこの時まだ列に並んでいて入れませんでした…!)、第二幕ではかぐ... 続きを読む

Ingress(イングレス)速報 : Ingressイベント「Darsana Tokyo」アフターパーティーでの発表 全文書き起こし

2014/12/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アフターパーティー Ingress イングレス アノマリー

アフターパーティで行われた川島さんからの発表です。カギカッコが無いものは全て進行役であった川島さんの声だとお考えください。ほぼそのまま書き起こしていますが、文章にする過程でいくらか見やすくするために調整はしていますのでご了承ください。午前のウェルカムスピーチの書き起こしはこちら。 今日は本当に寒い仲激しい戦いお疲れ様でした。本当に素晴らしい戦いだったと思います(会場拍手)最初のアノマリーが開かれた... 続きを読む

iOS 8は「」(かぎかっこ)をスマートに入力できる : ギズモード・ジャパン

2014/09/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 267 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip iPhone ギズ ギズモード iPhone iOS ぱら

iPad/iPod/iPhone/iTunes , iPhone iOS 8は「」(かぎかっこ)をスマートに入力できる 2014.09.29 18:30 もう辞書登録要らないかも。 言葉を引用したい場合などに【「 」(かぎかっこ)】で囲んだりしますが、これって入力しづらいですよね。かつてギズでは「かあた」「はらや」方法を紹介しました。これにならって何かの文字に変換登録している人も多いはずです。 し... 続きを読む

地味に便利!iOS8からフリック入力で「カギカッコ」が簡単に入力できるようになった | nanapi [ナナピ]

2014/09/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 30 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip nanapi ヘルスケア ナナピ 反響 フリック入力

【nanapi】新しい機能がたくさんリリースされて話題になったiOS8。カメラの機能向上や新アプリ「ヘルスケア」など、大きな反響を呼んだものも多いですが、実は細かく改善されたものもたくさんあります。中でも地味に嬉しい機能が、「カギカッコ」のフリック入力!今まではいちいち数字入力に移動していましたが、意外に手間がかか...新しい機能がたくさんリリースされて話題になったiOS8。カメラの機能向上や新ア... 続きを読む

被災地で芽吹く新たなソーシャルビジネス。カフェ「かぎかっこ」が面白い - ihayato.書店 | ihayato.書店

2013/03/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ihayato.書店 副賞 牡鹿半島 石巻 視察

BLOGOSアワード大賞の副賞として、日本財団のコーディネートのもと、仙台、石巻、牡鹿半島、女川町の視察をしてきました。(コーディネート頂いた日本財団の福田さん、ありがとうございました!) カフェ「」(かぎかっこ)がクリエイティブ! 特に印象的だったのが、石巻市の高校生たちが運営するコミュニティカフェ、「かぎかっこカフェ」。フィリップモリスジャパン、日本財団、NPO法人スマイルスタイル、NPO法人... 続きを読む

カギカッコの意味とか「常識」とかについての疑問 - 情報の海の漂流者

2012/09/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 261 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 常識 漂流者 疑問 中さん 意味

保留「(愚痴)頼むからさー……鍵括弧付きで言葉を使ってる時は、その鍵括弧が特別な意味持っていることを前提において読んでくれないかなぁ……現代文読解の基礎じゃん……— あままこ※現在のんびり中さん (@amamako) 9月 19, 2012僕も「特別な意味」を持たせるためにカギ括弧を使うことはあるけれど、それはどっちかというと個人のローカルルールで、決して一般的な表現の常識とはなっていないと思う。... 続きを読む

iPhoneで「 」(かぎかっこ)を華麗に入力する方法 : ギズモード・ジャパン

2012/06/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip iPhone ギズモード ジャパン 方法

ユーザー辞書登録画面を表示したら、「単語」に【「】 を入力。そして、「よみ」に「かあた」と入力します。そう、フリック入力のキーボードを見て下さい。形が【「】 なんです! おお、美しい。 同様に【」】も登録。よみは「はらや」。こちらも形が【」】。もう、美しすぎてうっとりします。 これで準備は完了です。では実際に入力してみましょうか。 「かあた」と入力すると、候補一覧の先頭に【「】 が表示されます。お... 続きを読む

iPhoneで「 」(かぎかっこ)を華麗に入力する方法 : ギズモード・ジャパン

2012/06/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 282 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip iPhone カッコ ギズモード iPhone iPhone

iPad/iPod/iPhone/iTunes , iPhone iPhoneで「 」(かぎかっこ)を華麗に入力する方法 2012.06.18 17:00 なぎさーのー(なぎさーのー) かーぎかっこー(かーぎかっこー)。 iPhoneで【「 」】(かぎかっこ)を入力する機会は結構あると思います。みなさん、どうやって入力していますか? 僕は「かっこ」と入力して、候補一覧から【「】 または【」】を選択... 続きを読む

 
(1 - 14 / 14件)