はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ いぬビーム

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 25件)
 

今年いちばん持ち歩いたのはkobo miniだった - いぬビーム

2014/12/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 34 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip エントリ 視力 Kobo Mini 眼鏡 文庫本

このエントリはねとけんアドベントカレンダーの幾日目かの記事です。 いつも鞄に入ってる暇つぶしアイテムといえば文庫本でしたが、文庫本より軽く小さくて、何より読み終わる心配がないので、kobo miniに置き換わりました。数年前から視力が低下したこともあり。眼鏡なしで快適に読めるのは電子書籍最大のメリットと思います。 スマホは別途ポケットに入ってますが、あれはインターネットに繋がってしまうのでいけませ... 続きを読む

実用的スマホ連携デバイス「Pebble」 - いぬビーム

2014/10/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 59 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Pebble フィーチャ 振動 電池 エコシステム

数多の屍を乗り越え、ついに現れた実用スマートウォッチ「Pebble」。モノクロ144x168という地味な画面に、かつて夢見たフィーチャがたっぷり詰め込まれてます。 安い (国際送料込みで$99) 軽い (38g) 電池が持つ (4〜7日間) 物理ボタン4つ (上、下、決定、キャンセル) スマホから通知を受けて振動、内容表示 もちろんBluetooth Low Energy対応 既にエコシステムがあ... 続きを読む

伸縮自在の不動産「Amazon Elastic Estate」 - いぬビーム

2014/10/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip AWS 伸縮自在 API 向こう 進出

ついにAmazonが不動産に進出。しかもAWSの一機能だ。物件スペックを指定しての新規インスタンス(住居)確保はもちろん、1DK -> 2LDK といったサイズ変更も可能である(面積増加は可能だが、削減の場合は若干の条件がつく)。APIの向こうで行われるのは引っ越しであるから秒単位とはいかないが同一エリア内なら最短6時間で梱包・移動・開梱まで完了する。朝起きて会社に行って間取り変更を指示すると引越... 続きを読む

スマートフォンとは何なのか? - YESかNOか半分か。

2014/08/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 68 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip YESかNOか半分 スマートフォン smartphone

2014-08-05 スマートフォンとは何なのか? 戯言 日常 世の中 iPhoneは最初のスマートフォンではない - いぬビーム このエントリーに触発されて、自分が愛でていた歴代携帯電話/スマホの事を書きたくなった。 あくまでも私個人の見解と気になったので調べたことのまとめです。(完全なる自己満足の世界へようこそ) あやふやなスマートフォンの定義 スマートフォン(英: Smartphone、スマ... 続きを読む

iPhoneは最初のスマートフォンではない - いぬビーム

2014/08/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 61 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip iPhone NEWS 概念 スマート http

たまに誤解してる人を見るけど、スマートフォンという概念はiPhoneよりも古い。アップル「iPhone」はただのスマートフォンではないhttp://www.atmarkit.co.jp/news/200701/10/iphone.html2007年1月のiPhone発表当時の記事。「ただのスマートフォン」が存在していて、その上でそれを超えるものだ、と表現されている。Mac+iPod+携帯でスマート... 続きを読む

Cap'n ProtoのタイムトラベルRPC - いぬビーム

2014/02/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip

ジョークかと思いきや、遅延評価的な仕組みでRPCを効率化する仕組みらしい。Cap'n Proto例えばメールサーバから最新の1通だけ表示するコードを考える。 # ログインする mailer = Mailer.login("example.net", "id", "password") # 受信箱にあるメール数を取得する size = mailer.size("inbox") # 最新の1通を取得す... 続きを読む

かにとBitCoinと2ヶ月で消滅したファンドの話 - いぬビーム

2014/02/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 345 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Bitcoin ファンド 2ヶ月

年末に「もう大人だし金で遊びたい」「金融商品こそ最大の娯楽だよネー」という会話があり、みんなの金を集めてハイリスク商品に投資しまくりジェットコースター気分を味わうことを目的としたプライベートファンドが創設された。一口2万円で、運用目標は毎月200%。年末には8192万償還というビジョンが掲げられる一方で「特等席で自分の金が溶けるのを眺める権利を買ったと思え」というリスク説明が行われた。18万円集ま... 続きを読む

カツ重食って小雨の中を歩いて恵比寿まで帰った話 - いぬビーム

2012/12/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 33 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 小雨 恵比寿

はてなの表参道オフィスに遊びにいったら最初に出てきたのは今や広報をリードしているらしき id:kiyohero で、かつて「全社員相互評価がさぁ...」と凹んでいた時とは別人のように自信に満ち溢れ、堂々と社内を紹介してくれた。夜だったので "根津美術館の庭" は真っ暗で何も見えなかったし、まかないランチとか当然終わってるし、いや違うんだよ、私だってランチにお邪魔したかったんだけど、前に id:sh... 続きを読む

女「ご趣味はMNP乞食、ですか?」 - いぬビーム

2012/12/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip MNP乞食 MNP 錬金術 機種 月々サポート

男「はい。MNP乞食です」女「MNP乞食とは何ですか?」男「錬金術です」女「え、錬金術?」男「はい。錬金術です。客全員がキャッシュバックを貰えます」女「……で、そのMNP乞食は私とお付き合いする上で何のメリットがあるとお考えですか?」男「はい。新ガジェットを安価に入手できます」女「私には季節ごとに機種変をする趣味はありません。それにMNPの目的は番号の維持ですよね」男「でも、月々サポートも付きます... 続きを読む

私の写真集が頒布されます @ 8/11 西し33b - いぬビーム

2012/08/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 65 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip グラビアページ 写真集 新刊 会話 委託先

「kusigahamaさんの写真集だしていいですか」「別に構いませんが...」という会話から3ヶ月、本当に刷ったらしいです。暑さで気が狂ったんだと思います。MagicMirror - [新刊] Kusigahama IN OSAKA 委託先の星一開発セクションの新刊「SuppoSuppo」はオシャレなプログラミング言語本ですが、そちらにもなぜか私のグラビアページがあるらしいです。 続きを読む

ツメ切りやばい (931円) - いぬビーム

2012/03/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 71 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip

ツメって、たわんで、たわみきったところで「パチン」て切れるもんじゃないですか。違うの。スッと切れるの。茹でたじゃがいものように。KE0105 ツメキリtype005出版社/メーカー: 貝印メディア: ヘルスケア&ケア用品購入: 1人 クリック: 3回この商品を含むブログを見る 続きを読む

はてなブログ怖い - いぬビーム

2011/12/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 54 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip はてなブログ

ロゴが。鋭くてメタリックで硬そうで、何より上を向いてるのが怖い。鉛筆やペンのアイコンは良くあるんですが、多くの場合は斜め下向きなのです。それなら紙に何か書いてるんだろうなとわかる。上向きってなんだ。何を突き刺そうとしてるんだ。うう。怖いよう。 続きを読む

DeNA「うちのゲームは高学歴の方は〜」発言の出典を辿った - いぬビーム

2011/11/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 337 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip DeNA 出典 TimeLine 発言 高学歴

timelineで見かけた2chまとめブログ。67ブクマ。【モバゲー】 DeNA「うちのゲームは高学歴の方はやりませんから」 | ニュース2ちゃんねるhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1871.htmlその記事引用元。8ブクマ。【きょうの名言】うちのゲームは高学歴の方はやりません - Ameba News [アメーバニュース]http://news.... 続きを読む

新感覚オークション「ヤスオク」の仕組み - いぬビーム

2009/07/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 498 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip

09:55 |  とりあえず何も読まずに訪れてみて、どういうサイトなのか考えてみてください。 ヤスオク 安く落札できる トップページには50〜90%オフで落札された商品が並んでいます。 DSiが7985円、DQ9が1665円、Wiiが1445円……スタートは0円から1回75円の入札手数料がかかる ここまでは「へー、出品や落札価格じゃなくて入札を有料にしたのか」って話です。 お金を払ったけど落札でき... 続きを読む

プログラミングができるようになるまで - いぬビーム

2009/03/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 197 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プログラミング

23:40 | 入門書を3〜5冊くらい読むバイブル的書籍にざっと目を通す(大体「プログラミング言語○○」って名前)辞書的なリファレンスマニュアルと首っ引きでなんか作る(.chmみたいのでさくさく引ける状況が理想だけどオンラインマニュアルでも可)2, 3個作ってみて「なんか時間かかるなー」「なんか無駄がある気がするなー」と思う「その言語を美しく効果的に適切に使うための本」を読んで何度も頷く 大枠では... 続きを読む

Lingr APIチュートリアルの雑な日本語訳 - いぬビーム

2007/01/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 81 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 日本語訳

LingrのAPIが公開されましたね。 チュートリアルも公開されていたので、いい加減に翻訳してみました。 かなりシンプル。常駐Botとか簡単に作れそう。 このチュートリアルでは、おおまかなLingr APIの使い方を解説します。詳細についてはAPIリファレンスを参照してください。ここでは、ニックネームを名乗ってチャットルームに入り、"Hello world"と発言した後、チャットルームから出る、と... 続きを読む

はてブお気に入りの重複エントリをまとめる&既読エントリを非表示化 - いぬビーム

2006/08/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 221 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip はてブ 非表示化

http://yagi.xrea.jp/2006/08/hb_fav_arrange.user.js はてなブックマークのお気に入りページに、複数人がクリップしているエントリは1つにまとめる人数が多いエントリほど上に持ってくる既読のエントリは表示しない というアレンジを行うgreasemonkeyスクリプトです。 話の流れとかhttp://naoya.g.hatena.ne.jp/naoya/20... 続きを読む

いぬビーム - mixiはまちちゃんチェンメ騒動

2006/06/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 53 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip mixi

昨日の話の続き。 まず、チェーンメールを書いたのははまちちゃん当人なのでした。 さらに、日記が書かれたのは19日なんですが、その前日には(いつもの)勝手に日記が投稿されちゃう攻撃が実施されてたのでした。なのでチェンメの半分くらいは実話。 ここまでだけなら「なんて手の混んだ自作自演だ」って終わるとこなんですが。面白いのは、当人は(チェンメは)ベタなネタのつもりで、広めるつもりは無かったらしいこと。2... 続きを読む

mixiに修正不能な脆弱性が:いぬビーム

2006/06/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 69 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip mixi 脆弱性 修正

【緊急】マイミクの皆さんへ【ご注意!】 マイミクさんの日記に「ぼくはまちちゃん!」というタイトルがあったら 絶対にコメントしないでください!!!! これはワームというウイルスで、その日記にコメントすると自分の日記にも 自動的に同じ内容の記事が投稿されるそうです! その結果、それを見た他のマイミクさんにも、どんどん感染していきます! まるでチェーンメールのように悪質です!! その上、メールや本名など... 続きを読む

いぬビーム - hb_addictのAmazonアソシエイトID付与に関わる問題について

2006/05/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 44 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 経緯 アソシエイトID AmazonアソシエイトID ふ化

どんな問題があったのか Greasemonkey用ユーザースクリプト全サイトはてブ化(hb_addict)は、3/22から私のAmazonアソシエイトIDを付与するようになっているが、そのことが紹介ページに記載されていなかった。 また、「既にアソシエイトIDが付与されているURLは書き換えない」ようにしていたつもりが、場合によっては書き換えてしまっていた。問題認識の経緯と対応 5月2日23時頃、A... 続きを読む

いぬビームのまとめ

2006/04/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 306 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip

はてなブックマーク関連はてブお気に入りサジェスタ最近ブックマークした記事からお気に入りユーザを推薦webお気に入りアレンジお気に入りページの重複エントリを人気順にまとめる&既読エントリを非表示化greasemonkey全サイトはてブ化各サイト下部にコメント表示・その場でクリップ・ワンクリでブクマgreasemonkey↑の体験版IEでもSafariでもOK。コメント表示のみwebビジュアルホッテン... 続きを読む

いぬビーム - はてブentryに対象ページのサムネイルを表示する

2006/03/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 68 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip サムネイル 対象ページ

http://yagi.xrea.jp/2006/03/visualhotentry.html その5。 何しろ本家が使ってるので、hotentryに限っては常時キャッシュされてるだろーなと。 更新周期は1時間。 続きを読む

はてブお気に入りサジェスタ - いぬビーム

2006/01/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 175 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip

ごたく はてなブックマークのトップページから先鋭感が失われて久しい。Alpha Clippers Clipsにも、結局いつも似た感じのエントリが並んでいる。サービスが広まることで、抽出される「好み」が一般化してくるのは仕方がないけど、もう少しどうにかならないものか。 「このエントリがおすすめ!」っていうページなのに、誰が見ても同じ内容なのが変なんだよね。時代はパーソナライズ。Amazonを見習って... 続きを読む

Going My Way>すべてのサイトをはてなブックマークと結びつけるGreasemonkeyスクリプト

2005/12/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Greasemonkeyスクリプト スポンサード すべて

すべてのサイトをはてなブックマークと結びつけるGreasemonkeyスクリプト スポンサード リンク 前のエントリーに続き同じくいぬビームで紹介されていた全てのサイトをはてブ化するGreasemonkeyスクリプトなんてのもおもしろいかもしれません。 はてなブックマークにはまっている人には、これは便利そう。すべてのページの下にそのページへのブックマークへのリンクとブックマーク数を表示するというも... 続きを読む

いぬビーム - 全てのサイトをはてブ化する

2005/12/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 84 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 全て

今日のGreasemonkeyスクリプト。  ブクマ先よりもxx usersをクリックしちゃう人や、bookmarkletすらめどい人へ。 http://yagi.xrea.jp/2006/04/hb_addict.user.js → その場で追加・編集できる版関連はてブentryページから特定ユーザのコメントを消すGoogle x はてブ(Greasemonkey版) 続きを読む

 
(1 - 25 / 25件)