週間ランキング 2007年2月18日~2月24日
Getting Real by 37signals
Buy the book Buy Getting Real in PDF or paperback. Job Board Gig Board Looking for design, copywriting, or programming help with your project? Check the Gig Board. Getting Real chapter 1 はじめに chapter ... 続きを読む
ためしてガッテンのカレー特集がすごい! : akiyan.com
具は全員かたいみたいですね。 なめらかさ なめらかさを出すには「最初から最後まで弱火で加熱」「ルウをいれるときは粗熱をとり、温度が下がってからいれる」のがポイント。シチューと同じだそうです。 これを無視して「強火で」「火にかけたままルウをいれる」と、ルウのダマができてしまい「ドロドロ」の原因になってしまうのだそうです。なるほど!(ガッテンガッテン) 主婦が火をかけたままルウをいれてドロドロになって... 続きを読む
夕刊フジBLOG|一瞬で10ページの企画書を完成させるフォーマット
■「勝てる企画書」の極意 今回からは、より実戦に使える「勝てる企画書」の作り方を紹介していきたい。 企画書作成でまず悩むのは、最初の1ページ目だろう。何から手をつければいいのか悩むうちに、時間だけが過ぎていく。こんなときには「カタチから入る」のも手だ。たとえば、10ページほどの企画書を作成するときは、以下のような流れが一般的だろう。 ①表紙②まえがき(企画趣旨・企画概要)③背景④目的⑤提案コンセプ... 続きを読む
CSSのfont-family:ヒラギノとMS Pゴシックとメイリオの悩ましい関係 : webデザイナーのナナメガキ
CSSでのfont-familyの指定がとても悩ましい。文字コードによって表示が変わったりするし、イレギュラーケースまで想定すると煩雑なコードになってしまう。ちょっと整理しながら考えてみる。 まず、font-familyを何も指定しないと、だいたいのブラウザではデフォルトで設定されているフォントで表示されるのだが、文字コードがUTF-8だとWindowsのIE6で英数文字が「Times New R... 続きを読む
hereticanthem co.,ltd. » なにかと使えるWebジェネレータのまとめ その1
Web上で写真を加工したり、多様な機能を搭載したジェネレータがどんどん増えていますね。特にWeb制作をしている方にはとてもうれしいことだと思います。しかし、様々な機能を持ったジェネレータの中からお目当てのジェネレータを探すとなると一苦労。そこで数多いジェネレータを機能別に集めてみました。 では早速。 まずは配色を選ぶ時などに使えるジェネレータ colormixers カラーミキサー。配色などを行う... 続きを読む
PC高速化TIPSまとめ - 萌え理論Blog
情報Windows高速化完全攻略2007PCの高速化に役立つソフトや参考になるサイトを、WindowsXPを中心に、これでもかと紹介します。下記のほか、メモリ増設やデフラグや常駐ソフトの変更*1なども、もちろん早くなります。Vistaがあまり流行っていないようですが、もう少しXPで粘るときには必須の情報です。*2高速化ソフト基本Win高速化 PC+窓の手「窓の手」公式サイト窓使いの友の家窓の杜・ベ... 続きを読む
Hacker News
萌え理論Blog - OS再インストール関連情報まとめ
情報Windows再スト完全攻略2007OS再インストール・リカバリ時に役立つソフトや参考になるサイトを、Windowsを中心にこれでもかと紹介します。去年後半頃から、再ストに使えるソフトが立て続けに出ているので要チェックです。究極の最ストソフト(窓の杜紹介)窓の杜 - 【NEWS】不要コンポーネントを省いたWindowsのインストールCDを作成できる「nLite」窓の杜 - 【NEWS】インスト... 続きを読む
naoyaのはてなダイアリー - 負荷とは何か
調べごとをしたので blog に書いて理解を深めようのコーナーです。長文です。Linux でシステム負荷を見る場合にお世話になるのが top や sar (sysstat パッケージに同梱されてるコマンド) などのツールです。top ではシステム統計のスナップショットを見ることができます。今システムがどういう状態かなーというときは top が便利。 top - 08:16:54 up 3 days... 続きを読む
Gmailをもうちょっと便利に使うための10のTips | POP*POP
Gmailをもうちょっと便利に使うための10のTips February 23, 2007 8:07 AM written by 100SHIKI Apprentice 今やGmailはメーラーとしての利用以外にもGTDツールやストレージとしても使われてますね。生活に欠かせない!という人も多いのではないでしょうか。 以下の記事でGmailを便利に使うための10のTipsが紹介されていました。こうし... 続きを読む
ついに高機能3Dモデリングツールも無料に!『CB Model』がすごすぎる! - IDEA*IDEA ~ 百式管理人のライフハックブログ ~
ついに高機能3Dモデリングツールも無料に!『CB Model』がすごすぎる! February 19, 2007 8:22 AM written by Gen Taguchi Photoshopに迫るといわれるGIMPをはじめ、今まで手が届かなかったような高機能ソフトも無料で提供されるような時代になりました。 今回発表されたのは3Dモデリングツールの『CB Model』。15日間の試用期間のあとは... 続きを読む
僕がインストールしておかないと困る10のアプリ | Macの手書き説明書
なんか、はてなブックマークなどで取り上げられたさ満々のタイトルですね。 題名の通り僕がインストールしておかないと非常に困るアプリを十個選んでみました。 ソフトの優劣の問題ではなく僕の好みが選考基準です。 この記事はMacを買ったばかりで、なにからソフトをインストールしたらいいかわからない人や、コメントで企画提案してくださったスライバーさんに捧げます。 CotEditor とても使いやすいテキストエ... 続きを読む
ちょっと覚えておくと便利なExcelのショートカット5つ | P O P * P O P
ちょっと覚えておくと便利なExcelのショートカット5つ February 21, 2007 11:17 AM written by 100SHIKI Apprentice Excelをよく利用する方は覚えておくと便利なショートカットのご紹介。ちょっと知っているだけで格段に作業スピードが速くなることも。TechJiveからの情報です。 » Excel Keystrokes (via TechJiv... 続きを読む
天才になるのに遅すぎるということはない
Kathy Sierra / 青木靖 訳 2006年9月27日 Webやテクノロジーの世界では(その他の多くの分野でも)、大きなアイデアというのは若い人から生まれるようだ。弱冠27歳にして、Ruby on Railsフレームワークの作者デビッド・ハイネマイヤ・ハンソンは世界を変え、Rubyに存在 意義を与えた。それにFlickrを作ったカタリナとスチュワートがいる。そして言うまでもなく、私がこの記... 続きを読む
動画で学ぶPhotoshop (27のテクニック) | POP*POP
動画で学ぶPhotoshop (27のテクニック) February 20, 2007 9:40 AM written by 100SHIKI Apprentice 下記のサイトで「You Tubeで見るPhotoshopのチュートリアル」という記事が紹介されていました。YouTubeだけじゃなくてMetacafeの動画もありましたが・・・。 どちらにしろ文章だとわからないことでも動画だと簡単に理... 続きを読む
窓の杜 - 【NEWS】MS、パケット情報の解析ツール「Microsoft Network Monitor 3」を無償公開
米Microsoft Corporationは21日、ネットワーク上のパケット情報を解析できるツール「Microsoft Network Monitor 3」v3.0.372を公開した。Windows XP/Server 2003/Vista/XP x64/Server 2003 x64/Vista x64に対応するフリーソフトで、現在同社のダウンロードセンターからダウンロードできる。 「Micr... 続きを読む
Web 2.0 Webdesign-Tutorials | Dr. Web Weblog
Über den neuen "Web 2.0 - Look" moderner Web-Auftritte wird immer noch viel und gern geschrieben und diskutiert. Badges, Verlauffarben, Schaltflächen und sind genauso wie Schatten und Spiegeleffekte i... 続きを読む
進化する“Webスクレイピング”技術の世界 ― @IT
2007/02/20 WebサービスのAPIやRSSフィードを使って複数サイトのサービスや情報をマッシュアップ――。これはWeb2.0が包含するいくつかの概念のうち、最も重要なものの1つだ。Amazon.comやGoogle、Yahoo!、楽天といった大手Webサイトは、RESTやSOAPを用いたAPIを公開しており、さまざまなサービス提供者や個人がAPIを通して各種サービスを利用している。その一... 続きを読む
無料で使えるクリップアート集 - 6サイト | DesignWalker
先日、このブログの読者さんからコメントをいただきまして。。。 その方のご要望にお答えできるサイトがあるかどうか。。。微妙ではございますが・・・ 無料で使えるクリップアートを公開されているサイトをまとめてみました。 文字だけのブログやサイトに、ちょっとしたイラストを添えるだけでも、 読者の方に与える印象はかなり変わるはず。 1. Open Clip Art Library 7000を超えるクリップア... 続きを読む
パソコンのメモリが壊れていないかメモリテストを行うフリーソフト「MemScope」
新しくパソコンを購入した場合や、メモリを増設した場合にはメモリテストが必須です。メモリのエラーはハードディスクのエラーと違って見分けにくく、ウインドウズの調子が悪いのかな?というように誤解しやすいためです。また、購入直後であれば初期不良ということで無料でメモリが交換可能な場合がほとんどです。そのため、とりあえずメモリテストは必須。 今回のフリーソフト「MemScope」はそういったメモリテストツー... 続きを読む
ピンポイントでデフラグできる高機能フリーソフト「Power Defragmenter」 - GIGAZINE
SysinternalsのContig.exeというデフラグエンジンを使用して強力かつ高速なデフラグが可能になるというすさまじいフリーソフト。Sysinternalsは現在、マイクロソフトによって買収されているため、このデフラグエンジンの信頼性もかなり高いと判断して差し支えありません。 また、このデフラグソフトの特徴は有料のデフラグソフトでないと無理だった、「フォルダのみをデフラグ」や「ファイルの... 続きを読む
坊やがゆく - Railsでソーシャルブックマークを作ってみようか(第2回)
エンジニア説明Railsアプリを作る「はじめの一歩」としての足がかりになればと思いまとめました。手順に沿ってコピペしていくといつのまにかアプリケーションが完成するというサンプルです。第1回のmasuidriveさんベースにRails勉強会@東京第11回での高橋征義さんバージョンとInternet Week 2006でのかずひこさんバージョンをミックスしました。環境やインストール、趣旨や概要につきま... 続きを読む
@nifty:デイリーポータルZ:美味しいラー油を作ろう
僕は辛い物が好きだ。大好きだ!七味唐辛子、ラー油、山椒、コーレーグース、タバスコなどなどを愛している。 テーブルの上に辛い調味料だけを集めて置いてあるくらいだ。なかでも、李錦記の香港点心辣油(ほんこんてんしんらーゆ)がお気に入りだ。 (※現在では「具入り辣油」に改名との事) しかし、気が付いたらそのラー油のビンが空になっていた。あらやだ、と思ってスーパーに買いに行ったら、商品棚から消えていた。カッ... 続きを読む
Googleによると、ハードディスクは温度や使用頻度に関係なく故障する - GIGAZINE
今まで一般的に信じられてきたハードディスクにまつわる常識として、 ・温度が高いと故障しやすくなる ・アクセス頻度が高いと多く動くため、故障しやすくなる というのがありましたが、Googleが10万台以上の民生用ハードディスクドライブを使用した調査を行った結果、温度やアクセス頻度に関係なく故障することが判明したとのこと。 そればかりか、ハードディスク障害の早期発見、あるいは故障の予測を目的として搭載... 続きを読む
オープンメモ帳 Windows XP で メイリオを使う
改行位置が「MS Pゴシック」と「meiryoKeGothic」で同じ。ここで満足するのが良い。 以下、危険行為のため詳細には記載しない。少しでも分からないところがあれば「やらない」に限る。 【7】システムのフォントを全て変える ※レジストリ弄るので危険 [画面のプロパティ]−[デザイン]−[詳細設定]で変更できないフォントも全て変更してしまう。レジストリを弄るので大変危険な行為。真似する事はお勧... 続きを読む
Web2.0風デザインのための秀逸チュートリアル68選 | S i M P L E * S i M P L E
Web2.0風デザインのための秀逸チュートリアル68選 February 20, 2007 8:41 AM written by こ、これはかなり使えます・・・。 が、とっても紹介が難しいのでさらりと。今回は実験的なエントリーとして画像一切なしで。 『Web2.0風デザインのためのチュートリアル68選』です。 » Web 2.0 Webdesign-Tutorials | Dr. Web Webl... 続きを読む
ITmedia Biz.ID:複利計算を“暗算”で行う
ニュース 3分LifeHacking: 複利計算を“暗算”で行う もし100万円を12%の金利で預けた場合、6年経つと資産は約200万円……。こんな、資産運用や借金の概算をざっくり暗算する方法を紹介しよう。 2007年02月23日 11時00分 更新 投資をしようと思い立ったり、家を買うなど借金をしたりするときに、必ずついて回るのが複利計算だ。5%の金利であっても、その利子についてさらに利子がつく... 続きを読む
分裂勘違い君劇場グループ - 劇場管理人のコメント - 有能なプログラマの特徴を思いつくまま列挙してみる
■ 有能なプログラマの特徴を思いつくまま列挙してみる 20:38 要求自体をシンプル化する そもそも、ややこしい要求や仕様を実装しようとするから、プログラムが複雑になり、工数が膨らむんです。 だから、実装に手間のかかりそうな要求や仕様が来たら、 「なぜ、そういう要求・仕様が必要とされるのか?」を細部まで細かく聞き出します。 そもそもそういう要求が発生した動機、背景、相手の真の意図・目的まで、具体的... 続きを読む
*{ margin : 0 } はもう古い!? | Emotional Web
以前のエントリーでユニバーサルセレクタを用いてデフォルトのCSSをリセットするという記事を書きましたが、どうやら海の向こうではもうそれは時代遅れのようです。 今月号(2007年3月)のWebDesigningにも大藤幹さんが同様のことを書いていらっしゃいますね。ユニバーサルセレクタを用いた手法というのは今後すたれていくのかな・・・ 何故*セレクタを使った手法が時代遅れなのか?それが気になるところで... 続きを読む
フォームの入力値チェックをしてくれるJavascriptのライブラリ『Validate.js』 | S i M P L E * S i M P L E
フォームの入力値チェックをしてくれるJavascriptのライブラリ『Validate.js』 February 21, 2007 10:20 AM written by これは便利そう。 『validate.js』ではフォームのさまざまな入力をチェックしてくれます。URLやメールアドレスなどのよくあるチェックに加え、ISBNかどうかといったマニアックなチェックもできます。 マニュアルに載っている... 続きを読む
DSAS開発者の部屋:パソコン1台ではじめるロードバランサ体験
昨日書いたの通り,記事を寄稿したWEB+DB PRESS Vol.37が,今日発売になりました.それを記念して(?),記事の内容が簡単に実験できるパッケージを公開します. これは,VMWareを使って,だれでも直ぐにロードバランサの実験を始められるパッケージになっています.何台もマシンを集めたり,Linux をインストールする必要は一切ありません.無償配布されているVMWare Playerがあれ... 続きを読む
Free Vector Downloads | Design Links | Tutorial Blog
Tutorial Blog - » Free Vector DownloadsAs a designer its always handy to have a collection of pre-made vector objects available to use in your designs, whether its illustrator files or photoshop shape... 続きを読む
ITmedia Biz.ID:“文系出身プログラマー”が独立するまで――コトノハ・大日田貴司さん
インタビュー 田口元の「ひとりで作るネットサービス」探訪: “文系出身プログラマー”が独立するまで――コトノハ・大日田貴司さん 新感覚の○×コミュニティ「コトノハ」などを手がける大日田貴司さん。「文系だから、プログラマーなんて無理」と思っていた学生時代を経て、プログラミング未経験可の会社に就職。業務のかたわら独自のサービスを作り、スカウトされて転職、そして独立――。一見順調に見えるキャリアだが、そ... 続きを読む
[ThinkIT] 第1回:Prototype.jsを使う準備 (1/2)
筆者がPrototype.jsに初めて出会ったのは、2005年9月ごろだったと思います。この頃、オブジェクト指向JavaScriptはまだまだ黎明期で、オブジェクト指向の書き方もさまざまな我流が存在していたことを覚えています。 もちろん、筆者も我流のオブジェクト指向で書いていました。しかし、すべてのエンジニアが我流の書き方をしていては、JavaScriptのオブジェクト指向は普及しません。 そんな... 続きを読む
Adobe Edge: 2007年2月 「Ajax したい!」Web デザイナーのための Spry 集中講座
Spry framework for Ajax(以下、Spry)は、アドビが提唱しているデザイナー向けの JavaScript ライブ ラリです。無償で配布されているこのライブラリを利用することで、サーバサイドで特別なプログラムを用意したり、ユーザの Web ブラウザへ新たなプラグインをインストールすることなく、今話題の Ajax を利用した動的でリッチなインタフェースやコンテンツを HTML の... 続きを読む
フッターとかの区切り『|』のサンプル4種|CSS HappyLife
Track Back URI Track Back [1] Re: フッターとかの区切り『 | 』のサンプル4種 こういうのをCSSでやると、私は「:before擬似要素使いてぇ。(未対応の)IE6うぜー」と思ってしまうのですが、border-leftプロパチを使って... by Liner Note|2007年02月22日(木) 続きを読む
Kazuho@Cybozu Labs: Comet の正しい使い方
« 「スーパー技術者争奪戦」 | メイン | JavaScript から Flash の便利な機能を使う方法 » 2007年02月23日 Comet の正しい使い方 今日会社の勉強会で Comet について話す機会がありました。 Comet については、普及するかどうかという以前に、どう使えばいいのか、正しく使った場合に何をどこまでできるのか、という理解が共有されていないように思います。なので、(... 続きを読む
ITmedia エンタープライズ:第2回 Windows上でLinuxを走らせてみよう――coLinux (1/3)
新入学生/新社会人応援企画:第2回 Windows上でLinuxを走らせてみよう――coLinux (1/3) Linuxを使ってみたいとは思っても、Windowsから完全に移行するのはまだ早いかなとお考えのあなた。Windows上でLinuxを動作させることができるcoLinuxを使ってまずはLinuxに触れてみてはいかがでしょうか。 [ITmedia] 前回は、Linuxを始めるにあたって、ど... 続きを読む
ウノウラボ Unoh Labs: キャバ嬢メソッド 〜 キャバクラ嬢に学ぶWebサービス運営のコツ
こんにちは、hideです。 皆さんは、キャバクラって行ったことありますか? キャバクラとWebサービス、この一見、まったく関連が無いように見える2つのサービスですが、実は多くの点で共通点があります。これから新しくWebサービスを作ろうとしている人、現在Webサービスを運用している人は、彼女らの接客態度やサービス精神からいろいろと学ぶことができます。 では、順を追って紹介していきましょう。 1. 見... 続きを読む
木走日記 - どうして日本語には緑の形容詞は無いんだ?? さあ、どうしてだ?
本日は与太話です。息抜いて笑って読み流してくださいませ。 昨晩は久しぶりにデブのスティーブ氏とビールを飲みのみ雑談しました。 当ブログでは何回か登場してきたスティーブ氏ですが、あらためて簡単に紹介しておきますと、奥さんはとっても美人の日本人で来日13年の知日派でありITコンサル業を生業としている私の同業者であり飲み仲間の中年白人デブ親父(苦笑)であります。 とっても短気ですぐ真っ赤になって興奮しま... 続きを読む
Geekなぺーじ:ダメな中小企業Webサイト
「Ten clues that your Web site is dead」という記事がありました。 コンピュータ関連ではない小規模な企業などでは、このような考え方は確かにありがちかもしれないと思いました。 面白かったので要約してみました。 誤訳などの可能性があるので、詳細は原文をご覧下さい。 1. 「インターネットはまだこれからだ」と思っている インターネットによる革命は既に数年間続いており、膨... 続きを読む
Flickr上級者のためのちょっと便利な小技いろいろ | P O P * P O P
Flickr上級者のためのちょっと便利な小技いろいろ February 19, 2007 10:20 AM written by 100SHIKI Apprentice 先日、Flickrの上級者向けTipsがLifehackerで紹介されていました。 なかなか便利なTipsもあったのでいくつかお伝えします。 » Flickr Advanced User Guide (via Lifehacker... 続きを読む
技術メモ帳 - 漢のzshに乗り換えた時にアッーってなるコト
男のbashユーザーが、バラ色の紳士こと漢のzshに乗り換えたときにアッーってなるコト事を先ほどいくつか思いついたので共有する。 !!とかの履歴実行はrコマンドでzshには、r というシェル組み込みコマンドがあって履歴からの実行が簡単に行える。たとえば、一番最後に実行したviコマンドを実行したいときなどだ。 bashなんかだと !vi で出来るのだが、rコマンドだったら % r vi でよい。 直... 続きを読む
PHPプログラミングの基礎を学ぼう(1/2) ? @IT
今から始める MySQL入門(2) PHPプログラミングの基礎を学ぼう 鶴長 鎮一(book@tsurunaga.jp) 2007/2/23 連載第1回目では、MySQL+PHP+Apacheのインストールと動作確認までを解説しました。今回は、PHPによるWebプログラミングの基本と次回以降で作成する「簡易オンラインストア」の概要について説明します。 続きを読む
ドクター苫米地ブログ - Dr. Hideto Tomabechi Official Weblog:イエス・キリストを理解してない人たちへ、-(仏陀を理解していない人たちも) - livedoor Blog(ブログ)
脳機能学者苫米地英人のオフィシャルブログ --- Dr. Hideto Tomabechi's functional ringtone was featured in Discovery Channel. He received his Ph.D. from Carnegie Mellon Univerisity in 1993. He is adivsor to some governments... 続きを読む
便利そうなGoogleのチートシートを二枚ほど | i d e a * i d e a
便利そうなGoogleのチートシートを二枚ほど February 18, 2007 8:04 AM written by Gen Taguchi 机の前にはいくつかのチートシートが貼ってあります。コマンドなどが一枚にまとまっていて便利ですよね。 というわけで便利そうなGoogleのチートシートが公開されていたのでご紹介。 Googleのサービス一覧が一枚と、Googleで使えるコマンド一覧がもう一... 続きを読む
Yahoo! JAPAN - WEB API コンテスト
5月某日、東京・六本木で行われた最終審査会の様子と、審査にあたったみなさまからの総評を掲載しています。 検索、オークション、地図情報など、Yahoo! JAPANを代表するサービスがAPIを公開しています。 これらのAPIを使って、インターネットの世界を変えていくような独創的なアイデアを募集しました。 続きを読む
UTF-8 エンコーディングの危険性 - WebOS Goodies
基本的に、まともな国際化ライブラリを使っていれば、上記のような不正な文字コードはきちんと処理してくれるはずです。実際、 Opera, Firefox, IE ともに適切にエスケープしてくれました。また、 UCS に変換した後にエスケープ処理を行うことでも対処できるかもしれません。しかし、複数のモジュールで構成されるような規模の大きいアプリケーションでは、そのすべてが適切な処理を行っていると保証する... 続きを読む
アナログ放送停止で発生する大量の地デジ難民 | nozomu.net - 吉田望事務所 -
この項詳しい数字の確認がとれるごとに書き換えさせていただきます。 現在日本にあるテレビ受像機の台数は、1億2000万台。約5000万世帯が約2.5台保有している計算になります。 2007年度1月の時点で、家庭に出回った地上デジタル放送受信機数は、約1,030万台。 今後20型以上のテレビはほぼ100%地上デジタル放送対応になるでしょうから、今後数年間約600-700万台程度が今後地上デジタル対応に... 続きを読む
ゲームのように整然としたメキシコの街並 - GIGAZINE
これから紹介するのはメキシコを空中から撮影した写真なのですが、あまりにも整った町並みと同じ形の建物が続くことではまるでゲームのように人工的な景観になっています。 詳細は以下から。 合わせ鏡を使っているかのよう。 さらに上空から撮影。 鉄道もまっすぐ。 完全に碁盤目状になっています。 大量のタクシー。 バス停留所。 あらゆるものが手に入るというTepito。屋台が道を埋め尽くしています。 こっちは赤... 続きを読む