新着エントリー 2018年9月1日
人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 1000 usersアメリカの小学生が文の構造を見える化し英語文法を血肉化するのに使っている図の描き方 読書猿Classic: between / beyond readers
今日まで使われるこのダイアグラムは、1877年に出版されたAlonzo Reed と Brainerd Kellogg 1877. Higher Lessons in English(→Gutenbergで読める)に登場するものだが、1847年には早くもW. S. ClarkがA Practical Grammarの中でバルーン・メソッドと呼んだ類似の方法が提案されている。 特徴としては、 ・我々が親しん... 続きを読む
プログラミングが大好きなWeb系エンジニアの50代以降のキャリアに関する考察
先日、サイバーエージェントさんの「身に着けた技術をいかに捨てられるか。エンジニア歴39年、今でもエンジニアで居続ける理由。」という記事が大変話題になりました。 プログラミングやテクノロジーが大好きでWeb業界で働いているエンジニアの方の多くは、「可能であれば50代以降も現場で"手を動かすエンジニア"として... 続きを読む
ポッドキャスト歴10年の僕が選ぶ英語のPodcast10選【決定版】 - 世界のねじを巻くブログ
【語学学習にもおすすめ】 みなさん、英語の教材ってどうやって選んでますか? 英語の参考書を買って、という手もありますが、やっぱりCDを録音して・・っていうのはなかなか面倒なもの。 僕がおすすめするのは"ポッドキャストで英語を聞くこと"です。 一番いいのはやっぱり「興味を持てる内容を聞きまくる」ということ... 続きを読む
<<26歳のコンビニでレジを打つ外国の方に聞いた話>>
・お年寄りの日本人の中に、自分たちを人間じゃないような扱いする人がいる。何を言っているのか分からないが、言ってはいけない言葉だろうということは分かる。悔しい。 ・若い人はだいたい丁寧である。でもよく分からない絡み方をする若い人もいる。金髪の日本人は要注意。 ・少し前までは、オーナーがえらそうだった... 続きを読む
Microsoftが「Sketch 2 Code」を公開!AIが、手書きのワイヤーフレームをHTMLに自動変換してくれる新時代に。これはすごい!!|榊原昌彦|note
Microsoftが「Sketch 2 Code」を公開!AIが、手書きのワイヤーフレームをHTMLに自動変換してくれる新時代に。これはすごい!! 流れてきたツイートをみて「なんだこのデモは」といろいろ見てみたところ、Microsoft AI labがすごい技術を公開していたので簡単にまとめます。どういう技術かというと「手書きのワイヤーフレ... 続きを読む
Abemaが非公開にした「くそババア」罵倒映像 過激化するネットテレビの2つの問題
インターネット動画にはテレビ放送と違い、放送倫理を検証する機関やメディアとしてのあり方を議論する公的な場が存在しない。過激化する内容に批判の声が出ている。 テレビ朝日とサイバーエージェントが手がけるインターネットテレビ「AbemaTV」。その番組に出演した女性から「生放送中に男性陣からハラスメントにあっ... 続きを読む
昔援助交際してた
当たり前だけどリアルでは誰にも言えないので吐き出し。ただの自分語り。 当時中学生田舎暮らしで塾まで晴れてる日は自転車、雨の日は徒歩で通ってた。 自転車15分、歩いて50分くらいのところ。 両親共私になにもしようとはしてくれなかったけど祖父が私は勉強は出来るからもっと勉強しなさいってお金を出してくれてたの... 続きを読む