はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



人気エントリー 2024年6月7日

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users

株式会社ガイナックスからのお知らせに関して

2024/06/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 777 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 株式会社ガイナックス お知らせ

ガイナックス公式サイトで発表された破産手続きに関する表明を受け、弊社の立場からいくつか補足を致したく、ガイナックス社・現経営体制との関係性も考慮した上で、公式サイトにて本コメントを掲載申し上げます。 ガイナックス社は、弊社カラー代表取締役である庵野秀明の元所属会社でありましたが、庵野は2006年にカラ... 続きを読む

図書館職員、7割以上が非正規「生活できないほど低賃金」 待遇改善求め、関係団体が集会 - 弁護士ドットコムニュース

2024/06/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 615 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 衆議院 弁護士ドットコムニュース 集会 永田町 超党派

全国の図書館で非正規雇用の職員が増えていることを受け、日本図書館協会(日図協)など図書館関係7団体や識者らが6月5日、待遇改善をうったえる集会を東京・永田町の衆議院第2議員会館で開催した。集会には、超党派の学校図書館議員連盟の国会議員らも参加した。 日本図書館協会の統計によると、公共図書館や学校図書... 続きを読む

めちゃ便利になった 無料版「ChatGPT」新機能の使い方まとめ【最新版】 (1/5)

2024/06/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 578 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip OpenAI chatgpt GPT-4o 言語モデル 同社

OpenAIは5月30日、同社のチャット型AI「ChatGPT」無料版ユーザーに向け、制限付きながら最新の大規模言語モデル「GPT-4o」および、これまで有料版ユーザーしか利用できなかった多くの機能を公開した(発表時のニュース記事)。 情報がとても多いので、今回の変更で無料版ユーザーは「なにができるようになったか」、そし... 続きを読む

日本で女に生まれるということ|吉川ばんび

2024/06/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 553 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 吉川ばんび 嫌気 反論 幼稚園 保育園

女に生まれて後悔している。そんなことを言うと「男だって生きづらい」と反論がありそうなものだが、とにかく私が女であることに嫌気が差しているのは本当のことだ。 どんなに小さな子どもであっても女が常に「性の対象」として見られながら生きていることを、多くの男性たちは知らないかもしれない。保育園や幼稚園のお... 続きを読む

【追記】留置場から出て来たよ

2024/06/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 539 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 留置場 無罪 口頭 増田 経緯

こんにちは、留置場から出て来た増田です 留置場でどう過ごしてたか書いていくよ あと、どう過ごしたらいいかも共有するね ~経緯について~割愛するよ ちなみに人は傷付けてないよ 無罪を主張したかったけど、 無罪を主張すると公開裁判(一般人に裁判を見られるし、その場で増田の名前や住所などの個人情報を口頭で言... 続きを読む

男性が孤独に陥りがちな理由について──『男はなぜ孤独死するのか 男たちの成功の代償』 - 基本読書

2024/06/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 499 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 焦点 孤独死 作者 代償 本人

男はなぜ孤独死するのか 作者:トーマス・ジョイナー晶文社Amazonこの『男はなぜ孤独死するのか』は主に男性の孤独に焦点をあて、なぜ男性は孤独に陥りがちなのか。そして、(本人が望まぬ)孤独をどう解消すればよいのかについて書かれた一冊である。「孤独死」というと日本では一般的に「一人暮らしの人が誰にも看取られ... 続きを読む

小6の子が5人で遊んだらしいけどうちの子以外スマホ持って来てたらしい。クラスのグループLINEもあるらしい。ケチババア呼ばわりされてる

2024/06/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 424 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ひどい 無理 息子 クラス うち

かにぱん @d6u6b1 小6でスマホ持たすのやめて欲しい… 今日は5人で遊んだらしいけどうちの子以外スマホ持って来てたらしい。 クラスのグループLINEもあるらしい。 スマホなんてろくなことないのに。 中3の終わりまで持たせたくないけど、無理かなぁ。 今でもケチババア呼ばわりされてる😓 ひどい。息子を思っての事 2024-... 続きを読む

読者が安心して記事を読めるように、Publickeyでは適切な広告だけを掲載しています

2024/06/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 402 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Publickey メディア 広告主 コンテンツ 運営費

インターネット上には、無料でさまざまなコンテンツを提供するために、コンテンツと広告を組み合わせて読者に表示するメディアが数多くあります。 コンテンツと一緒に広告を読者に見てもらうことで、広告主からお金をいただき、それをメディアの運営費としているのです。 しかし最近では、不快な画像の広告や、誤クリッ... 続きを読む

【追記】話し合いました

2024/06/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 373 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 追記

https://anond.hatelabo.jp/20240606113439 昨日は本当に限界だったんで、わらにもすがる思いで、プロフィールもろくに書かずなんか変なタイトルで書き込んでしまったんだけど、それにもかかわらず、かなり反応もらって驚いた。 同情が欲しいというよりはまじでなんて返せばいいのか聞きたかったのでこんなタイトルにし... 続きを読む

【2024年版】平成元年発売のテトリスが 世界中で大変なことになっている|slappin' Notes

2024/06/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 366 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 歴戦 猛者 白熱 slappin CLASSIC TETRIS

はじめに2023年10月、毎年恒例となった賞金制のテトリスの世界大会である「CLASSIC TETRIS WORLD CHAMPIONSHIP」が開催されました。 Super Killscreen導入後初の世界大会となった今回、フルセットまでもつれ込んだ白熱の決勝戦はKillscreen中にテトリスも飛び交う激しい競り合いが繰り広げられ、歴戦の猛者のSidnev氏を... 続きを読む

デカい話になると急におもんなくなるのなんでなんだろう

2024/06/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 355 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip おもん

例えば、ケイゾクとかSPECとかも序盤のちょっとした事件をポチポチ解決してるパートはおもろいけど 朝倉の正体とは!?とか公安零課の暗躍!みたいな、規模が大きい話になったとたん大失速したじゃん 地元最高って漫画も西成みたいなド底辺地区のヤクと反グレとヤクザにまみれた日常パートはおもろいのに 抗争みたいな規... 続きを読む

東京都が190万の低所得世帯に商品券1万円を支給、物価高対策 小池百合子知事が発表

2024/06/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 330 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 物価高対策 小池百合子知事 島嶼部 定例記者会見 支給

東京都の小池百合子知事は7日の定例記者会見で、物価高対策として、住民税非課税など都内約190万の低所得世帯に、1万円分の商品券や電子ポイントを支給すると発表した。17日から受け付ける。都によると、予算規模は約227億円。 ウェブかはがきで申し込む必要があり、島嶼部や山間部は商品券などを使える店が限... 続きを読む

芸人・ヒコロヒーの本棚代わりの1箱と、何度も読み返したくなる本 | ブルータス| BRUTUS.jp

2024/06/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 306 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 本棚 娯楽 延長線上 読書 貧乏生活

繰り返し会いたくなる、本は一番身近な娯楽 というのも、20代の頃の貧乏生活が長すぎて、本というものを持てるような生活ではなかったんです。本当にお金がなかったので(笑)。でも読書は好きだったので、本は買うものではなく図書館で借りて返すもの。だから本棚を置く必要性もなくて。その延長線上で生活が続いている... 続きを読む

「倉木麻衣」から「会いたい」とLINE 神戸の48歳男性、146万円だまし取られる

2024/06/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 299 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 倉木麻衣 line 48歳男性

SNSで歌手の倉木麻衣さんを名乗る人物に現金をだまし取られたとして、神戸市中央区に住む会社員の男性(48)が兵庫県警葺合署に届け出た。 同署によると、5月16日、男性のLINE(ライン)に倉木さんをかたる人物から申請があった。やりとりするうち、「ぜひ直接お会いしたいです」や「まずは私に直接会えるV... 続きを読む

催眠オナニーをすれば精神がよくなる完全に合理的な理由

2024/06/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 290 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 催眠オナニー メンタル 物事 対抗策 精神

みんな病んでるよね。 そういうものの対抗策として認知行動なんたらとかそういう意識高い話されてもさ、頭に入ってこないんだよね。 そこで催眠オナニーだ。 俺はメンタルに良いとされる方法をいろいろ触ってみたが、結局のところ究極的には「自分を洗脳せよ❤️」に尽きる。 なにか物事が起きた時、それの受け止め方は人そ... 続きを読む

底辺弱者男性が退職代行を使って会社を辞めた話

2024/06/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 277 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 退職代行 おかげ 社長 存在 ヤバい人

今話題の退職代行を使って会社を辞めた話なんだけど。 というか、話題になってくれたおかげで退職代行の存在を知り、この前、会社を辞めれたんだよね。 その会社の社長がヤバい人なので、これが広まり過ぎたら身バレ怖いし消すかも。 ということで書きます。 会社に入った経緯俺はギリ関東平野のFラン私大を卒業したもの... 続きを読む

虚偽認めても謝らないのか 黒岩信忠(群馬県草津町長) - 月刊正論オンライン

2024/06/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 276 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 虚偽 草津町議 群馬県草津町長 月刊正論オンライン 白昼

(月刊正論2024年2月号より) 草津町議だった新井祥子氏という女性から「町長と白昼の町長室で肉体関係を持った」などと、ありもしない虚偽を吹聴されたことで、私は大変な災難を味わう羽目になりました。忌まわしい思いをし、心折れそうになる出来事もあるなかで、冤罪を晴らし、名誉を取り戻す取り組みを時間を掛けて... 続きを読む

特別寄稿 インドに抜かれ「GDP5位」なぜ、日本は凋落一途か/中野剛志・評論家

2024/06/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 259 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ドル建て 中野剛志 GDP 特別寄稿 インド

特別寄稿 インドに抜かれ「GDP5位」なぜ、日本は凋落一途か/中野剛志・評論家 日本だけが成長しなくなったのは、この30年間の政策担当者が誤った経済政策を行い、世界でも突出して愚かだったから。 2024年6月号 BUSINESS [失われた30年] by 中野剛志(評論家) 日本は、2023年のドル建ての名目国内総生産(GDP)でド... 続きを読む

クルド人、なぜ解体の仕事に就いている?肉体労働を支える「クルド飯」を食べながら聞いてみた。始まりは30年前の川口に | 47NEWS

2024/06/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 257 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 川口 そのころ 解体 イラク クルド人

中東に広く居住するクルド人は、「国を持たない最大の民族」と呼ばれる。その地域はイラン、イラク、シリア、トルコと広い。トルコでは、長年クルド人に対する同化政策が続く。弾圧を逃れようと、日本に逃れる人々が増え始めたのは約30年前だ。 日本ではそのころから埼玉県川口市周辺に住み着く人が多い。日本で難民認... 続きを読む

無印良品バターチキンカレー6種類を食べ比べてみた(おすすめランキングあり)

2024/06/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 249 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip おすすめランキング

今、無印良品でバターチキンカレーのフェアをやってて、歴代6種類のバターチキンカレーが売られている。 https://www.muji.com/jp/ja/special-feature/food/curry/15th_anniversary/ 最初に発売されたのが2009年で、それからリニューアルを繰り返して今の6代目に至るらしい。 せっかくなのでこの6代分のカレーを買って... 続きを読む

理想の父親像を求めるキミへ【再追記】

2024/06/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 232 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip キミ 父親像 理想

もう我慢の限界に達しそう。 子どもが大きくなるにつれて家事分担を決めつつ、お互いのフリーな時間を設けて過ごしてきた。 朝子供の準備やご飯、家庭内のゴミ集めだし、仕事後の子どもの風呂、寝かしつけを経てフリータイム、 ただし曜日指定で、万が一子供が夜泣きなどしたら対応する担当を振り分け。 家事分担は普通... 続きを読む

離婚しろじゃない意見

2024/06/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 232 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 意見

anond:20240606113439 どちらかというと私が夫よりの性格で、結婚当初は元増田さんみたいに妻が苦しんでいました。私が変わるために効果があったこととなかったことをシェアしますね。 効果があったこと1. 離婚を前提としない、数か月から半年程度のお試し別居。お互い心の余裕が出るので、自分の行動というか認知を見直... 続きを読む

家にネズミがいるようなので【デスモア】を置いてみたら一晩でごっそり食べられていた「減りが悪くなったらチェックして」

2024/06/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 219 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip TERA ネズミ 一晩 pic.twitter.com

tera(西)™ @DoyonoJun どうも家にネズミが出没してるみたいなので試しにデスモア置いてみたんですけど、一晩でごっそり減ってたから怖くて泣いちゃった pic.twitter.com/8Tle4y1Fpt 2024-06-06 19:54:56 続きを読む

完成間近のマンション『グランドメゾン国立富士見通り』の解体を積水ハウスが発表→理由が気になる

2024/06/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 207 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 積水ハウス グランドメゾン国立富士見通り テヘ 解体 完成

クニッター @kunittercom 突然の解体通告が掲示されてました。 国立市の伝統「景観に反する部分は取り壊せ」が現実となりついにマンション一棟を完成間近で解体することに。 デベの皆さん、「建てるなマンション、国立市」です。覚えておいてください。 冗談さておき理由はスレに追記していきます。 pic.twitter.com/wn4... 続きを読む

「ペイウォール」が生んだ分断─民主主義は「有料記事の壁」の裏で死ぬのか | 元米国国務次官の切実な訴え

2024/06/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 205 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 分断 ペイウォール 民主主義 有料記事

「情報は無料ではないし、無料だったためしもない」──だが、インターネットの無料ゾーンに溢れかえる、出所不明で信頼性の低い情報を前に、「2024年の大統領選挙期間中、選挙関連報道を無償化すべきだ」と、米「タイム」誌の元編集長で、オバマ政権下で国務次官を務めたリチャード・ステンゲルは米「アトランティック」... 続きを読む