タグ zaru
人気順 5 users 10 users 100 users 500 users 1000 usersTailwind CSS初心者が絶対ハマる落とし穴
ムーザルちゃんねるのzaruです。今回はムーさんと、Tailwind CSS初心者が絶対ハマる落とし穴について話しました。Tailwind CSSを使い始めた人、あるいはまだ使ったことがない人には是非見てほしいです。すでにこの落とし穴から抜け出している人はあるよねーって感じで眺めてください。 すごいサムネイル… ハマるポイント... 続きを読む
知らないとあぶない、Next.js セキュリティばなし
ムーザルちゃんねるのムーです。今回は zaru さんと、Next.js のセキュリティについて話しました。 セキュリティについては様々あると思いますが、今回は以下の3点をピックアップして話しました。 Client Components の Props から露出する Server Actions の引数に注意 認証チェックをやってはいけない場所、やって良い... 続きを読む
gitでstashが面倒なあなたにautostash
gitでrebaseしまくるzaruです、こんにちは。rebaseする時、編集途中のファイルがあるとstashしてくれと怒られますよね。本当に面倒くさいのですが、これを一発でstashしなくて済む方法を紹介します。 続きを読む
10年続けたCTOを辞め、新たな道へ
おれはCTOをやめるぞ!ジョジョーーッ! だれ?こんにちは @zaru というIDで活動しているプログラマです。今年で40歳になります。株式会社ベーシックでCTOをしており、個人ではYouTubeでムーザルちゃんねるという技術動画を配信したり、コードが動かないので帰れませんという技術書を書いたりしています。プログラミング... 続きを読む
今時の CSRF 対策ってなにをすればいいの? | Basicinc Enjoy Hacking!
こんにちは @zaru です。今回は昔からある CSRF (クロスサイト・リクエスト・フォージェリ) の今時の対策についてまとめてみました。もし、記事中に間違いがあれば @zaru まで DM もしくはメンションをください (セキュリティの細かい部分についての理解が乏しい…) 。 そもそも CSRF ってなに? 昔からインターネットを... 続きを読む
普通のRailsアプリをdockerで本番運用する知見
普通のRailsアプリをdockerで本番運用する知見 1. 普通のRailsアプリを Dockerで本番運用する知見 2017/08/19 RejectKaigi 2017 @zaru 2. @zaru さくらば ひろゆき 3. ベーシックの紹介 Webマーケティングを中心にさまざまな事業を展開 4. 最近の個人活動報告 5. 最近の活動の紹介 ブラウザにプッシュ通知できるライブラリ web... 続きを読む
普通のRailsアプリをdockerで本番運用する知見
普通のRailsアプリをdockerで本番運用する知見 1. 普通のRailsアプリを Dockerで本番運用する知見 2017/08/19 RejectKaigi 2017 @zaru 2. @zaru さくらば ひろゆき 3. ベーシックの紹介 Webマーケティングを中心にさまざまな事業を展開 4. 最近の個人活動報告 5. 最近の活動の紹介 ブラウザにプッシュ通知できるライブラリ web... 続きを読む
CTOとして、プログラマとしての2016振り返り – ZARU – Medium
CTOとして、プログラマとしての2016振り返り 2016年、俺がCTOとして、一人のプログラマとしてやってきたことを振り返ろうと思う。結構雑に書いてるのでアレ。 CTOとして インプットとアウトプットの促進 Qiitaアドベントカレンダーへの参加や、皆が書いた記事をSlackのチャンネルに自動ポストするようにbot作ったり(自分が書いた記事を皆が読んでフィードバックしてくれるの単純に嬉しいよね?... 続きを読む
業務でWebサービス開発をする際に気をつけたいこと(新卒向け) - Qiita
趣味でも業務でも日々Webサービスを開発しているzaruです。こんにちは。ついにアドベントカレンダーも最終日です。まだサンタとしての仕事が残っています。さて今回は仕事としてWebサービスを開発するときに気をつけたいポイントを紹介します。まぁ仕事に限った話じゃないですが…参考になれば幸いです。特に新卒プログラマあたりに読んでもらえればと思います 続きを読む
PHPerがRailsデビューしてWebAPIを作りRSpecでテスト書いてCap3/CircleCIでデプロイして分かった事を1ヶ月の自分に教えたいので、まとめてみた - Qiita
PHPerがRailsデビューしてWebAPIを作りRSpecでテスト書いてCap3/CircleCIでデプロイして分かった事を1ヶ月の自分に教えたいので、まとめてみたPHP(2894)RSpec(332)Rails(3068)Ruby(5516)zaruが2014/11/28にKobitoから投稿編集リクエストを作成する タイトル長い。すまぬ。PHPerとして約10年近く。Ruby自体は案件によ... 続きを読む