はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ ver.3

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 2 / 2件)
 

関数や変数のネーミングに悩んだら「codic」に日本語名を入力するとある程度解決するかも

2015/09/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 1264 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Codic プログラマ 変数 ネーミング 関数

僕は、プログラムをする上で変数や関数に良い名前を付けるのはとても重要と考えています。 というのも、良い名前を付ければ、それだけでそのコードがしたいことの説明になり、コメントと... codicとは codicは、日頃、変数名や関数名に頭を悩ませるプログラマのためのネーミング辞書です。 以前は、プログラマ向けの単語辞書といった感じだったのですが、Ver.3からは、「日本語を入力すると、ふさわしい名前... 続きを読む

バッテリーチェッカーアプリ『coconutBattery』が「Macド定番」と言い切れるレベルに進化 : ライフハッカー[日本版]

2014/05/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 57 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip coconutBattery ライフハッカー ソフトウェア

MacOS , OS , ソフトウェア , ツール バッテリーチェッカーアプリ『coconutBattery』が「Macド定番」と言い切れるレベルに進化 2014.05.06 07:30 以前、ライフハッカーでも紹介したMac用の定番バッテリーチェッカーアプリ『coconutBattery』がVer.3になって大きく進化し、さらに便利になりました! 僕も愛用のこのアプリ、どんな点が進化したのか紹介... 続きを読む

 
(1 - 2 / 2件)