はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ udzuraさん

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

エンジニアらしく暮らせる街で ─ 技術を磨いたソフトウェア開発者が次に挑むのは「ユーザーファースト」 - Findy Engineer Lab - ファインディエンジニアラボ

2022/08/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 125 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ファインディエンジニアラボ エンジニア ユーザーファースト

福岡タワーとudzuraさん 近藤宇智朗(@udzura)さんはGMOペパボのシニアプリンシパルエンジニアとして技術を磨き、Rubyコミュニティに参加してきた経験も生かしながら、自走できるソフトウェアエンジニアを育成する「大名エンジニアカレッジ」を福岡で立ち上げました。そこで思わぬ苦戦に直面したことで、あらためて「ユ... 続きを読む

第42回 Linuxカーネルのケーパビリティ[1]:LXCで学ぶコンテナ入門 -軽量仮想化環境を実現する技術|gihyo.jp … 技術評論社

2019/11/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 78 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip LXC 間隔 ケーパビリティ ころ Linuxカーネル

前回からだいぶ間隔が空いてしまいました。前回の最後に案内したudzuraさんのCRIUに関する記事はもう少し時間がかかるようですので,もうしばらく私が担当したいと思います。 今回から数回は,Linuxカーネルに実装されているケーパビリティについて説明します。ケーパビリティは2.2カーネルのころから実装されてきている... 続きを読む

Haconiwa + flannel でコンテナ間オーバーレイネットワークを試してみた – イケメンのお隣さん

2018/12/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip haconiwa Flannel イケメン メモ 開発合宿

こんにちわ。 寒気きびしき折柄、皆様いかがお過ごしですか。 ブログ書くのも1年ぶりなんですが、開発合宿でHaconiwa + flannelを試してみたので、メモのように書き残しておこうと思います。 今回使ったHaconiwaですが、udzuraさんというスーパーエンジニアの方が作ったmruby製コンテナエンジンで、ロリポップマネージド... 続きを読む

libpam-mrubyによりmrubyでLinuxのログイン認証をする - Kentaro Kuribayashi's blog

2015/12/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip libpam-mruby PAM mruby qiit 題材

2015 - 12 - 22 libpam-mrubyによりmrubyでLinuxのログイン認証をする しばらく前に、趣味コーディングの題材としてだいたい動きそうに思えるところまで書いてあった、mrubyでPAMな認証処理を書けるようにするlibpam-mrubyというのがあったのですが、その後手をつけられずにいたところ、udzuraさんがいい感じにしてくれていた。 github.com qiit... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)