タグ satoru_takeuchi
人気順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users「ふるさと納税は制度として大嫌いだが使えるものは使う」という人がそれなりにいるのを見てると「あるのがいけない」を感じる
大叔/学习汉语很开心 @shushuglad @satoru_takeuchi 返礼品は初めの一時的なものであれば、こんな制度があるよって多くの人に知らせることで良かったのでしょうが、返礼品を目当てに納税する人が増えたのが問題なんですよね。まあ、その土地の商店は商品が売れることだから喜んでいるのでしょうが、その代わり納税の金額... 続きを読む
かつては残業こそ多かったけれどコンピューターにジョブを流したら終わるまで休憩だった→一方いまは高速コンピューターが待ち時間なく働かされている
sat @satoru_takeuchi Rook(メンテナ)/Ceph/k8s/Linuxカーネル,「Linuxのしくみ 」著者、BOOTH/技術書典マーケットでwindhole名義で同人誌販売中/github sponsors募集中 github.com/sponsors/sator… github.com/satoru-takeuchi sat @satoru_takeuchi かつて聞いた先輩の発言。「昔は残業が多かったけどコンピュータにバ... 続きを読む
個人事業で大事にしていることは「後々のため、付き合いのため、などの理由で無償で何かをしない」一度やれば利用され続ける
sat @satoru_takeuchi わたしは先人たちのアドバイスのおかげで経験したことないんですけど、経験者からは「後で利益に繋がることはあまりなかった。むしろつけあがって無償のままさらに色々なことをやらせようとしてくる、態度が大きくなってくる」ということをよく聞きました 2021-12-27 20:39:32 sat @satoru_takeuch... 続きを読む
無限ストレージ - Speaker Deck
Transcript 無限ストレージ Jul. 10th, 2021 Satoru Takeuchi twitter: satoru_takeuchi, EnSatoru 1 ストレージのコストは高い 1. ハードウェアコストは高い 2. ストレージシステムを組むコストも高い 3. 運用コストも高い 2 今日のテーマ 1. ハードウェアコストは高い 2. ストレージシステムを組むコストも高い 3. 運... 続きを読む
リモートワークの知見共有 - Speaker Deck
Transcript リモートワークの知見共有 Apr. 17, 2021 Satoru Takeuchi Twitter: @satoru_takeuchi, @EnSatoru 1 Who am I? • 武内 覚(通称 sat) • 仕事 ◦ Web系企業のインフラソフトウェア技術者 ◦ テクニカルライター ◦ ツイ廃 • リモートの経験 ◦ コロナ前から3年ほど(一人)リモート&めっちゃ苦労してきた 2 はじめに ... 続きを読む
ベテラン技術者が新しい環境で大失敗した話 - Speaker Deck
Transcript ベテラン技術者が新しい 環境で大失敗した話 Feb. 21, 2021 Satoru Takeuchi Twitter: @satoru_takeuchi, @EnSatoru 1 前置き • 伝えたいこと ◦ わたしが転職した後しばらく何もかもがうまくいかなかった話の紹介 ◦ 世間的にそこそこ成功しているように見えている人も失敗続きということを知ってほしい ◦ わ... 続きを読む
ストレージ重要 - Speaker Deck
Transcript ストレージ重要 Nov 1st, 2020 Satoru Takeuchi Twitter: satoru_takeuchi, EnSatoru 1 はじめに • 資料を作った背景 ◦ ストレージ重要 ◦ 実際に責任もって扱ってみないと重要さを理解しにくい ◦ 重要な理由がわからないとストレージ技術の必要性も勘所も理解できない ◦ なるべく平易に具体的に大事さを説明... 続きを読む
「経験の浅いソフトウェア開発者が気になっていること」という募集への反応のまとめ - 覚書
数日前にブログや記事、書籍執筆ネタ集めのためにこういうtweetをしました。 [ゆるぽ] 経験の浅いソフトウェア開発者が気になっていること、とくにすでにそれなりのキャリアを積んだ人に聞きたいこと もっというと別に(ソフトウェア技術者としての)私個人について聞きたいことでもいいです— sat (@satoru_takeuchi) 2020... 続きを読む
いま知っておきたいLinux─WebアプリがOSのプロセスとしてどのように見えるか? を運用に生かす - エンジニアHub|若手Webエンジニアのキャリアを考える!
こんにちは、sat(@satoru_takeuchi)と申します。 コンピュータが誕生してから現在まで、最終的にエンドユーザが意識するアプリケーション開発はどんどん楽になっています。先人たちのたゆまぬ努力の結果、アプリ開発者はOSや、そのさらに下にあるハードウェアのことをほとんど意識することなく開発ができるようになり... 続きを読む
Ryzen segv battle
Ryzen segv battle 1. Ryzen SEGV Battle Sep 23 2017 Satoru Takeuchi satoru.takeuchi@gmail.com twitter: satoru_takeuchi 1 2. はじめに ● 最新のRyzen 1800X(8core 16 thread)搭載のPCを新調 ● linuxカーネル(defconfig)のビルド速度は1... 続きを読む