タグ satococoa's blog
人気順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 usersやさしい AJAX on Rails という資料を作りました - satococoa's blog
2015-08-22 やさしい AJAX on Rails という資料を作りました rails 最近 SPA (Single Page Application) についての議論が盛んで、Angular とか React とか Flux とか Mithril とかの名前をよく聞くようになりました。 でも必ずしも全ての Web アプリにおいて SPA は必須ではありません。 むしろ枯れた jQuery... 続きを読む
Growing Rails Applications in Practiceを読んだ - satococoa's blog
2015-04-05 Growing Rails Applications in Practiceを読んだ The Pragmatic Bookshelf | Growing Rails Applications in Practicepragprog.com 読み終わったのはもう先月ですが、学ぶことが多い本だったので紹介しときます。 @1syoさんと@miyohideさんとやってる読書会の前回の... 続きを読む
じっくり味わう本を読むには読書会が有効だと思う - satococoa's blog
2015-01-25 じっくり味わう本を読むには読書会が有効だと思う ポエム タイトルで言いたいことは言い尽くしたので、そう思う理由を挙げたいと思います。 その本、読んだはいいけど理解できてる? 電子書籍のおかげで、物理的なスペースを気にすることなくつい気になる本を買っては積んでを繰り返してしまいます。 そうすると積ん読を消化するだけで消耗しがちです。 最近本を読むことをおすすめするエントリを書き... 続きを読む
RE: どんなことを勉強すればいいですか? - satococoa's blog
2014-12-29 RE: どんなことを勉強すればいいですか? ポエム 仕事でインターン生や経験の浅い方のレビューをしたり面接を担当したりしててよく聞かれる質問が「どんなことを勉強すればいいですか?」です。 それについてちょっとポエムを書いてみようかと思います。 主に会社で一緒に働いている人やこれから一緒に働くことになりそうな方向けに書いていますので、一般論として捉えるとやや極端だったり偏ってい... 続きを読む
Web制作者のためのCSS設計の教科書を読んだ - satococoa's blog
2014-12-08 Web制作者のためのCSS設計の教科書を読んだ 読書 css 久しぶりに仕事で Web 側の view を作っていて web のフロントエンドの技術からだいぶ遅れてしまっていたことを実感したので、キャッチアップするために以下の本を読みました。 Web制作者のためのCSS設計の教科書 モダンWeb開発に欠かせない「修正しやすいCSS」の設計手法作者: 谷拓樹出版社/メーカー: ... 続きを読む
パーフェクト Ruby on Rails を読んだ - satococoa's blog
2014-11-13 パーフェクト Ruby on Rails を読んだ パーフェクトRuby on Rails を読みました。 いまさら!?という感じですが、しばらく仕事では iOS をメインでやっていたのですが、最近またサーバーサイドに戻ってきたそのタイミングで電子版が発売されたので。 ちなみに epub 版は 以下の URL から買えます。 パーフェクトRuby on Rails | Gih... 続きを読む
satococoa's blog - STCTabView というライブラリを作った
某スマートニュースや某グノシーみたいなタブっぽい UI を実現させるために STCTabView っていうライブラリを作りました。 https://github.com/satococoa/STCTabView ドキュメントもテストも無いですが、ヘッダ見てもらえば使い方はなんとなくわかる。。。と思います。 詳しくは Example を見ていただければ、と思いますがこんな感じにタブバーを定義できます... 続きを読む
satococoa's blog - P4D 夏合宿 2014
5/9(金) 〜 5/11(日) に P4D のメンバーを中心に夏合宿に行ってきました。 日程とか泊まった宿、成果物の紹介とかはこのへんに。 https://github.com/satococoa/p4d-summer-camp-2014 ことの起こり 3月の終わり頃、HipChat の pplog 開発部屋で @kenclo さんと「そろそろ合宿やりたいねー」と話していたのがきっかけでした。 ... 続きを読む
satococoa's blog - pplog iOS アプリをリリースしました
pplog の公式 iOS クライアントアプリをリリースしました。 pplog on App Store pplog とは pplog (通称ポエム) についてはメインプログラマの @ppworks さんのブログとデザイナの @ken_c_lo さんのブログを見ていただくのが良いと思います。 このプロジェクトの目的について高らかに語られていますのでぜひご覧下さい。 まったりと過ごせるおれたちのイン... 続きを読む
RubyMotion Conference #inspect 2013 - satococoa's blog
3/28, 29 にベルギーのブリュッセルで開催された RubyMotion Conference #inspect 2013 に参加しました。 英語力にだいぶ不安がある中、頑張って聴き取ってきた内容をメモしたいと思います。 1 日目 A Brave New World: Learning iOS for the Ruby Refugee - Nick Quaranto さん 37signals ... 続きを読む
DashDoc を入れてみた - satococoa's blog
Dash を Sublime Text からワンタッチで引くことができる DashDoc というプラグインを入れてみた。 インストールはいつも通り Package Control からで OK。 デフォルトで ctrl+h が割り当てられてしまっていたので、変更した。 Preferences > Package Settings > DashDoc > Key Bindings - User 1 ... 続きを読む
MySQL の max_allowed_packet を設定 - satococoa's blog
ActiveRecord で Mysql2::Error: MySQL server has gone away と言われて困ったのです。 さっぱり原因がわからずに同僚の @DianthuDia 先生に聞いてみたところ、どうやら大きなデータを MEDIUMTEXT 型のカラムに保存しようとしたときに、以下の MySQL の設定にひっかかって失敗していたらしいです。 1 2 3 4 5 6 7 > ... 続きを読む
2012年のまとめと2013年の抱負 - satococoa's blog
2012年ももう最終日となってしまいましたので、まとめ的なブログでも書いてみようと思います。 2012年 2012年の年初に挙げた目標は「自重しない」ということでした。 ある程度はその目標通り、色んなことにチャレンジできた1年だったと思います。 特に思い出深い出来事を振り返ってみます。 みなとRuby会議01 6/2(土)に開催されたみなとRuby会議01の副実行委員長をやらせていただきました。 ... 続きを読む
RubyMotion Advent Calendar 2012 のアプリをつくりました - satococoa's blog
この記事は RubyMotion Advent Calendar 2012 の25日目の記事です。 時間がちょっと足りなくてやっつけ感が半端ないですが、Advent Calendar に登録された記事を見られるアプリを作ってみました。 ちょっと見積もりを誤ってしまい、細かい動作や見た目を調整している間がありませんでした>< (具体的には意外とカレンダーの表示に使っているライブラリの自由度が狭くて難... 続きを読む
RubyMotion で Nimbus CSS を使ってみる - satococoa's blog
Nimbus? 最近 新Google Mapsアプリ採用のフレームワーク NimbusKit がいい感じ で話題になった NimbusKit というフレームワークに興味を持ってちらっと調べてみたのですが、なんと CSS でアプリの View の定義ができるらしいということがわかりました。 しかも、CSS を変更するとリアルタイムにその変更が反映されるそうじゃないですか! デモ動画はこちらです。 さ... 続きを読む
RubyMotionと使っているツール - satococoa's blog
最近仕事でRubyMotionを使っています。 まだまだ開発を効率化する方法を模索中なのですが、みなさんのおすすめなども知りたいと思い、まずは今自分が使っていて便利だなーと思うものを共有したいと思います。 より良い方法とか、「これ使うと効率上がるよ!」というのがあったら @satococoa まで教えて下さい。 vim エディタはTextMate 2やSublime Text 2も試しましたが、指... 続きを読む