はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ koyachi

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 7 / 7件)
 

koyachiの日記 - [javascript][抜粋]Function.prototype.*

2006/12/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 68 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip alert function 挙動 関数 JavaScript

javascriptはFunction.prototypeに追加したメソッドで元の関数の挙動を変更することができる。 later最速インターフェース研究会 :: Function.prototypeを拡張して遅延実行を実現する関数の実行を指定時間後に行なう。 var func = function(v){alert(v)}; func.later(1000)("1秒後に警告"); func.lat... 続きを読む

del.icio.usをカラースキーム・ギャラリーにする | caramel*vanilla

2006/05/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 2634 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip caramel*vanilla 配色 スクリーンショット

カラーコードをブックマーク デザインのステキなサイトはスクリーンショットを撮ったりブックマークすればいいけれど参考にしたい配色、ひらめいた組み合わせを簡単にひかえておくにはどういう方法がいいのかな? del.icio.usに面白い機能があるのを今日発見しました。 情報源は勿論del.icio.usから。 koyachiの日記 - del.icio.usで色カタログを作る POSTするときのURL欄... 続きを読む

gomimemoグループ - koyachiの53memo - svk操作流れ

2006/05/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 61 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip

■ svk操作流れ 15:59 最終的にまとめるsvnリポジトリ作成。色んなとこから参照されるリポジトリ。普通はサーバーマシン上にある。 svn mkdir file:///svn_repos/ProjectName svn mkdir file:///svn_repos/ProjectName/trunk ローカルマシンからsvn mkdir svn+ssh://koyachi@qouop.dy... 続きを読む

koyachiの日記 - Joshua Schachter(del.icio.us)による大規模アプリケーション構築の注意点

2006/02/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 351 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Application Flickr サーバーサイド tag

del.icio.us/tag/del.icio.usを眺めていたらFlickrのときみたいに面白い資料を見つけたの紹介します。Things to look out for when building a large application.というタイトルでサーバーサイドの管理等の話が中心かと思って読んでいたらそれ以外のインターフェース、実装すべき機能、spam対策、アプリケーションを如何に広める... 続きを読む

koyachiの日記 - Flickrの中のヒトのLAMP構成プレゼン(Hardware Layouts for LAMP Installations)訳

2005/11/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 178 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Flickr ひと 日記

del.icio.us見てたら面白いファイルがあったので訳しながらはてな記法ワープロでメモったものを公開します。2005/10/18-25に行われたZend/PHP Conference & ExpoにてFlickrのJohn Allspaw氏が発表されたプレゼンの内容のようです。英語読めるヒトは本物のほうをご覧ください。そもそもプレゼンなので長文はほとんどないし、図も入ってるので。天丼に親近感を... 続きを読む

koyachiの日記 - perl本5冊

2005/09/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip perl 名匠 達人プログラマー 作者 職人

■[perl]perl本5冊 なにやら本5冊紹介するのが流行っているようなので乗ってみる。といっても既に紹介されている物と被らないように5冊は難しそうだったので、いろいろ考えたところ僕が今までに読んできたperl関連本が丁度5冊だったので紹介してみます。 達人プログラマー―システム開発の職人から名匠への道 作者: アンドリューハント, デビッドトーマス, Andrew Hunt, David Th... 続きを読む

koyachiの日記 - Ten Essential Development Practices (from Perl Best Practices)

2005/07/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 32 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip perl tim インターフェース モジュール Perl以外

Timもお勧めのPerl Best PracticesからTen Essential Development Practices。例として記述されているサンプルコードや周辺環境はperlですけど、perl以外のプログラミング言語にも当てはまる、いい内容です。モジュールインターフェースをまず先に設計せよ 汚い、複雑なインターフェースのモジュールは使われないきれいなインターフェースを設計するには経験と... 続きを読む

 
(1 - 7 / 7件)