はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ java8

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 23 / 23件)
 

Java9から17で入った新機能ピックアップ

2022/03/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 163 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Java9 Record class コンポーネント レコード

Java9から17で入った新機能で、実際コード書く上で使いそうなものをピックアップします。 Java8を使い続けていた人向けです。 レコード (Java16) 不変なデータを保持するクラスを簡単に定義できるようになりました。 classの代わりにrecordで定義します。 名前の後に、フィールドのリスト(コンポーネントと呼ばれます)を... 続きを読む

Java8 コーディングベストプラクティス and NetBeansのメモリログから...

2017/05/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 62 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Java8 ベストプラクティス コーディング Java はなし

Java8 コーディングベストプラクティス and NetBeansのメモリログから... 1. NetBeansのメモリ使用ログから 機械学習で きしだが働いてるかどうか判定する 2017/5/20 LINE Fukuoka きしだ なおき Java8 コーディング ベストプラクティス & 2. 自己紹介 ● きしだ なおき ● LINE FukuokaでJavaを書いてます 3. 今日のはなし... 続きを読む

10のJava9で変わるJava8の嫌なとこ!

2016/09/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 270 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip とこ Java8 Java9 既知 主観

10のJava9で変わるJava8の嫌なとこ! 1. 10のJava9で変わるJava8の嫌なとこ! 2. ● Java9で解決されるJava8で嫌なことランキング – 個人的主観に基づく – どのように解決されるかを紹介 – Java9に上げるときに,気をつけることなども紹介 ● 細かくは紹介しないので,気になったものがあった ら調べてください – 過去のリリースの既知の事も詳しく説明しない 3... 続きを読む

【速報】JUnit5 はこうなる!【プロトタイプ】 | Developers.IO

2015/11/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 204 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プロトタイプ Developers.IO JUnit5 速報

渡辺です。 DevelopersIOでの100本目のエントリーがJUnitネタとなりました。 自分がJUnit実践入門を執筆したのは2011年から2012年にかけてです(出版が2012年11月)。 それからJava8がリリースされていますが、JUnit4自体は大きな進化はしていませんでした。 昨日、JUnit Lambda Prototypeが公開されました。 まだプロトタイプということで、今後の... 続きを読む

Java8で、Objectが持つメソッドについてはインターフェースでdefault実装をできないようにしている理由 - なみひらブログ

2014/10/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 91 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Object インターフェース equals メソッド 実装

2014-10-26 Java8で、Objectが持つメソッドについてはインターフェースでdefault実装をできないようにしている理由 API Java リンク プログラミング 背景Java8にて、インターフェースにdefault実装(メソッド定義と実装)を定義できるようになりました。しかし、その実装においてObjectクラスが持っているメソッド(toString()とかequals()とか)は... 続きを読む

ラムダ式やストリーム API や新しい日付 API だけじゃない! Java8 のタイプ・アノテーションあの手この手 - 倭マン's BLOG

2014/05/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 57 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アノテーション ストリーム 倭マン API ラムダ式

2014-05-08 ラムダ式やストリーム API や新しい日付 API だけじゃない! Java8 のタイプ・アノテーションあの手この手 Java8 Java8 ではラムダ式やストリーム API に注目が集まってますが、何気にアノテーションに関しても機能拡張がされているようなので簡単な変更点や使い方を今夜試してみました。 ElementType の追加 TYPE_PARAMETER TYPE_U... 続きを読む

もしもラムダの中で例外が発生したら(前編) - Taste of Tech Topics

2014/04/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 102 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ラムダ JJUG cero-t アキバ 例外

2014-04-15 もしもラムダの中で例外が発生したら(前編) Java Java8 ある日、 id:cero-t がJJUGの重鎮たちと話している中で、とある宿題をもらいましたとさ。「Java8のラムダの中で例外が発生したら、どうなるんだろう?」 こんにちは、アキバです。 もう皆さんはJava8を使ってみましたか? とりあえずインストールしてみた人!・・はーい (おまえか という冗談はさておき... 続きを読む

社内Java8勉強会 ラムダ式とストリームAPI | ありえるえりあ

2014/03/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 325 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ストリームAPI ラムダ式 関心 目玉機能 エリア

先週Java8がリリースされましたが、さっそく社内での開発でも使うことになりそうです。 というわけで、Java8の目玉機能であるラムダ式とストリームAPIについて、社内勉強会を開催しました。 普段の社内勉強会よりも参加者数が多くて、みんなの関心の高さが伺えますね。 続きを読む

Java8 で StringBuilder/StringBuffer クラスがリファクタリングされていました。 - 地平線に行く

2014/03/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 92 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NUL 引数 StringBuilder zip Java

Java | 00:02 | ついに Java SE 8 がリリースされました!そこで、早速ダウンロードして、Java 8 のソースコード(src.zip)を Java 7と比較してみたところ、公表はされていないのですが、ちょこちょことリファクタリングされていることがわかりました。そこで、そのうち StringBuilder/StringBuffer クラスについて調べてみました。 引数に nul... 続きを読む

あなたのJavaコードをスッキリさせる、地味に便利な新API 10選(後編) - Taste of Tech Topics

2014/03/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 211 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 後編 Javaコード API 新API 2014-03-18

2014-03-18 あなたのJavaコードをスッキリさせる、地味に便利な新API 10選(後編) Java8 Java こんにちは。 アキバです。本日3/18、ついに、Java8が正式リリースされますね! もうダウンロードされましたか?ってまだですかね?私はまだです(だって公開前にエントリ書いてるんだもんね) さて、前回に続いて、Java8で追加された地味で便利なAPIを紹介していきます。今回は... 続きを読む

あなたのJavaコードをスッキリさせる、地味に便利な新API 10選(前編) - Taste of Tech Topics

2014/03/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 479 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Javaコード Taste of Tech Topics

2014-03-12 あなたのJavaコードをスッキリさせる、地味に便利な新API 10選(前編) こんにちは! アキバです。...T3ブログは初登場かもしれません。ハジメマシテ。 以後お見知りおきを。いよいよ、2014年3月、Java8が正式公開されますね。 なんと言っても、Java8の注目機能はラムダ式ですので、ラムダ式や型推論に関する記事は多いです。 世の中で「Java8」と検索すると、皆さ... 続きを読む

Java8の型推論でハマりまくった話 - きしだのはてな

2014/01/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 51 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip はてな Java8

個人の日記レベルですんません、現象のみ。書いてるコードに関しては型指定してあげれば解決したのだけど、再現させるのに苦労した。 まず、インタフェースを2つ用意。 interface A{} interface B{} それから、その両方を実装したクラスをふたつ用意 static class C implements A,B{} static class D implements A,B{} 片方だけ... 続きを読む

Java8には型推論があるので型指定不要で変数が使えますよ - きしだのはてな

2013/12/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 154 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 変数 型推論 はてな Groovy Java8

Javaプログラマのみなさんは、Javaは型推論がないから変数の型指定をしなくていけなくてダサい、などとイジメられた経験があると思います。おかあさんに型推論をねだるとGroovyをわたされたり、おとうさんに型推論をねだるとScalaがやってきたり、プレステが欲しいって言ったのにWiiやXboxを買い渡される感を味わった人も多いのではないでしょうか。そんな良い子のJavaプログラマのために、今年はサ... 続きを読む

マルチコア時代のプログラマは関数脳になろう〜Java8のススメ〜 - Tech-Sketch

2013/08/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 457 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Tech-Sketch プログラマ クロックアップ 関数脳

CPUのクロックアップに限界が訪れ、マルチコア化することで処理性能向上を目指す時代になりました。これからのプログラマには、マルチコアで処理性能が向上するプログラム=マルチスレッドで並列処理が可能なプログラムを書く能力が必要になります。今回は「関数型」でプログラムを書くことによって、いとも簡単に並列化ができることを実例を元に解説します。 関数型プログラミングと並列処理 「関数型でプログラムを書くこと... 続きを読む

関数を扱えることはどのようにプログラミング言語の能力をあげるか - きしだのはてな

2013/08/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 97 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 関数 関数呼び出し はてな 側面 プログラミング言語

Java8で関数が値として扱えるようになりました。このことが、「関数が渡せると便利だよね」という観点ではなく、プログラミング言語としての能力をどのようにあげるか考えてみます。 圏論からのテクニックが使いやすくなる集合論はどちらかというと値にたいする理論でしたが、圏論は関数呼び出しに関する理論です。プログラムには、関数呼び出しを連結させて値を変換していくという側面があります。そのような関数呼び出しの... 続きを読む

Java8のOptionalがモナドになったよ! - きしだのはてな

2013/08/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 69 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip モナド optional エントリ メソッド はてな

Java8にはOptionalクラスが導入されたのですが、5月にエントリを書いた時点ではモナドではありませんでした。Java8でのプログラムの構造を変えるOptional、ただしモナドではない それが、5月末にどうもソースにモナドに必要なメソッドが追加されたらしいということになって、いつ使えるようになるか待っていたら、いつの間にか使えるようになっていました。Optional (Java Platf... 続きを読む

Java8で最もインパクトのある構文拡張、デフォルトメソッド - きしだのはてな

2013/06/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 233 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ラムダ インタフェース デフォルト実装 はてな 実装

Java8でのラムダの使い方などを説明してきたのですが、構文拡張自体には触れていなかったので、改めてここで簡単に説明しておこうと思います。まずは、Java8で実際に最もインパクトがある言語拡張、インタフェースのデフォルトメソッドです。 デフォルトメソッドとデフォルト実装いままでインタフェースには実装をもつことができませんでしたが、Java 8からはインタフェースが実装をもてるようになります。実装を... 続きを読む

Java8でのプログラムの構造を変えるOptional、ただしモナドではない - きしだのはてな

2013/05/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 92 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip optional アプリケーションプログラム stream

さて、Java8での拡張をいろいろ見てきたわけですが、ではアプリケーションプログラムでFunctionを受け取るメソッドをがんがん定義するかというとそういうことはあまりなく、フレームワーク的な部分で数個定義する感じになると思います。もちろん数個でも効果はでかいのですが。また、おそらくStreamを受け取ったり返したりするメソッドを定義することは、めったにないのではないかと思います。Mapでの拡張も... 続きを読む

Java8で強化されたMapと、書きやすくなったメモ化再帰 - きしだのはてな

2013/05/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 143 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip map lambda構文 はてな 旧来 メモ化再帰

Java8のlambda構文の話を書くと、旧来の書き方でいいというコメントがつくのですが、それでも便利になったMapの恩恵を受けることは多いんじゃないかと思います。 Mapには、lambda式を使ったメソッドが多く追加されていますが、たとえばgetOrDefaultメソッドのようなlambda式を使わないメソッドも追加されていて、これも便利です。そして、このようなlambda式を使わないメソッドも... 続きを読む

Java8のlambda構文がどのようにクロージャーではないか - きしだのはてな

2013/05/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 136 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip クロージャー Lambda lambda構文 return

Java8にlambda構文が入りましたが、これはクロージャーではない、とされています。では、どのように「クロージャーではない」のか、ちょっと見てみます。 まず、lambdaを返すメソッドを定義します。 public static Supplier createMessenger(String name, String address){ return () -> { return String.... 続きを読む

Java8のStreamの目的と書きやすさや可読性、並行処理の効果について - きしだのはてな

2013/05/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 95 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip stream クライアン はてな 並行処理 Java

さて、前回Java8のStreamの使い方をざっと見てみたのですけど、はてなブックマークのコメントで「Javaが使われている領域でこんな言語拡張は必要か」「可読性が損なわれていて単なる自己満足ではないか」のようなコメントがついていました。実際どうなのか考えてみます。 Java8のStreamの目的では、いまJavaが使われている領域を考えてみましょう。Javaがいまよく使われているのは、クライアン... 続きを読む

Java8のStreamを使いこなす - きしだのはてな

2013/05/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 253 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip stream Arrays.asList はてな Java8

さて、Java8で関数型っぽいことをやって遊んでみたわけですが、実際はそんな書き方しませんよね。Java8で実際に使うのは、Streamです。ということで、Streamの使い方をひととおり見てみます。 基本まずは、Iterableインタフェースに用意されたforEachメソッドを見てみましょう。 List names = Arrays.asList("hoge hoge", "foo bar", ... 続きを読む

Java8でDuckTyping的なこと - yojikのlog

2013/03/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 51 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip yojik log Java8

2013-03-10 Java8でDuckTyping的なこと tech Javaのラムダ式のついでに導入されたメソッド参照がなかなか便利な感じです。メソッド参照をつかってDuckTyping的なことができます。 HasName という関数型インタフェースを受け入れるGreeterクラスの定義 public class Greeter { /** 関数型インタフェースの定義 */ @Functio... 続きを読む

 
(1 - 23 / 23件)