はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ iineshoten_com

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

【ご意見募集】個人作家の新刊通知をメールで届けるサービスを考えてみる | 言い値書店 店長ブログ

2015/03/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 言い値書店 独力 販促ツール 個人作家 店長ブログ

こんにちは、言い値書店の店長(@iineshoten_com)です。 前回のご意見募集記事ではたくさんのご意見を頂きました。 今回は、新刊をお知らせするサービスを考えてみます。 販促ツールとしてのメール 電子書籍を独力で出版して1年で100万円以上を売り上げた著者が語るコツ7つ アールさんは、本を売るためのプロモーションツールとして最も有効なのはメールであると断言しています。実際、アールさんがSP... 続きを読む

EPUBファイルだけで、Twitterに電子書籍を埋め込めるツール作りました | 言い値書店 店長ブログ

2014/09/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 59 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter Tw-ePub KADOKAWA 言い値書店

こんにちは、言い値書店の店長(@iineshoten_com)です。 KADOKAWAとTwitterが「Tw-ePub」と銘打って、Twitter上でEPUB電子書籍を試し読みできる機能を共同開発し、発表しました。 タイムライン上で読めるとなるとハードルも下がっていいですね。 個人ユーザーへの解放は オープン時点で約7000点が対応。現在までに他社を含む2万点の掲載依頼があり、順次追加していく予... 続きを読む

電子書籍作家の皆様へ、「言い値書店」はこう使え! | 言い値書店 店長ブログ

2013/12/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 言い値書店 付録 プログラミング 店長 パターン

こんにちは、言い値書店の店長(@iineshoten_com)です。 今回は、言い値書店をこういう風に使ってみてはどうでしょう?という1つの提案です。 オプション機能をうまく使えば、アイデア次第でいろいろできるのではないかと思っています。 プログラミング系書籍の付録としてサンプルコード プログラミングの解説部分は無料で、それに関するサンプルコードやサンプルファイルを有料で配信するパターンです。言い... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)