タグ hakobe-blog
人気順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 usersVisual Studio Code で編集中のテストコードを実行する - hakobe-blog ♨
2017 - 11 - 10 Visual Studio Code で編集中のテストコードを実行する TL;DR Visual Studio Code ではエディタからのコマンド実行が Tasks という仕組みでできてとても便利。 背景 最近エディタを Visual Studio Code に変えた。エディタのこだわりはそんなになくて、Vim → Emacs → Atom といった順番で2年に一度... 続きを読む
ざっとわかるPythonの紹介 - hakobe-blog ♨
2017 - 11 - 03 ざっとわかるPythonの紹介 普段Perlを書いている自分がざっくりPythonについて調べて発表した時の資料が手元に転がっていたので、せっかくなので公開した。 普段、別の言語でWeb開発している人が、自分の言語のアレはPythonだとコレなのねって雰囲気わかるようになっているといいなと思って作ったけど、見返すとそうでもない気がする。 自分もPython初心者なので... 続きを読む
子供が生まれたし運転免許もとった - hakobe-blog ♨
2017 - 10 - 09 子供が生まれたし運転免許もとった タイトルの字面がめちゃくちゃ所帯じみているけど、所帯があるのでしかたない。 先日子供が生まれました。子供も奥さんも元気でほっとしています。子供はながめているだけでニコニコできて最高。 子供を連れて移動するのが大変そうっていう心配もあり、運転免許の取得にも取り組んでました。運転免許取得の一週間後に子供が生まれてくれたので、大変タイミング... 続きを読む
Kyoto.なんか #3 を開催することになりました - hakobe-blog ♨
みなさん暑いですね。京都はとても暑いです。暑い京都をもりあげるKyoto.なんかというイベントの第三回を開催することになりました。 Kyoto.なんかは、Kyoto.rbやKyoto.jsのような言語ごとの勉強会ではなく Kyoto.* 、つまりプログラミングや技術に関する発表ならなんでもOKの技術勉強会です。 かつての様子はこちら。 http://hakobe932.hatenablog.com... 続きを読む
レガシーソフトウェア改善ガイドを読んだ - hakobe-blog ♨
2017 - 02 - 12 レガシーソフトウェア改善ガイドを読んだ めっちゃ似た名前の"レガシコード改善ガイド"とは別の本。改善ガイドは結構前の本だけど、このレガシーソフトウェア改善ガイドは去年刊行されたばかりだ。 hitodeくんと会話してて気運が高まった ので読んだ。 レガシーソフトウェア改善ガイド (Object Oriented Selection) 作者: クリス・バーチャル,吉川邦夫... 続きを読む
PythonでWebアプリケーション作る練習をした - hakobe-blog ♨
2017 - 01 - 17 PythonでWebアプリケーション作る練習をした 最近流行っている雰囲気があるPythonだけど、 僕も年末にふと気分が高まった ので、練習をしてみた。 自分にとってはPerlやRubyよりも先に勉強した、初めてのスクリプト言語がPythonだったので、ちょっとだけ思い入れがある。とはいえ、何年も前に 初めてのPython で勉強した後は、 稀に使うくらいだった の... 続きを読む
次に何を勉強するかを決めるための作戦 - hakobe-blog ♨
2016 - 12 - 20 次に何を勉強するかを決めるための作戦 Webエンジニアが学ぶべき技術範囲はとても広く、いったい何をどこから勉強していくかは難しい問題です。僕も試行錯誤を繰り返しています。 そんな試行錯誤の中で、新しく何を勉強するか決めるときに使ってる作戦がいくつかありそうだなと思うようになりました。そこでこの記事では、僕が次に勉強すべきテーマに困ったときに使っている作戦を紹介してみよ... 続きを読む
GoでWebアプリケーション作る練習をした - hakobe-blog ♨
2016 - 11 - 25 GoでWebアプリケーション作る練習をした GoでWebアプリケーションを書いてみる練習として RequestBin ぽいものを試しに作ってみた。gomibakoという名前であまりひねりはない。以下のURLで試せます。 https://gomibako.douzemille.net/ ソースコードもGitHubに公開してある。 github.com 何ができるか HT... 続きを読む