タグ febc技術メモ
人気順 5 users 50 users 100 users 500 users 1000 usersMailosaurでメール送信のE2Eテスト - febc技術メモ
最近MailosaurというSaaSを使ってメール送信機能をテストしてみましたので、備忘がてら紹介メモを残しておきます。 Mailosaurとは? Mailosaurとは Email and SMS testing platformだそうです。 mailosaur.com メールがちゃんと送れているか?だとかメール本文/添付ファイルなどは意図通りか?をテストするのに便利な機能が... 続きを読む
SRE室の紹介 & Embedded SRE/Enabling SREとしてのお仕事紹介 - febc技術メモ
本投稿は、さくらインターネットアドベントカレンダー2022の14日目の投稿です。 この記事では2022年7月に発足した「SRE室」という部署について+これまで私が取り組んできたお仕事の一部を紹介します。 はじめに さくらインターネットへ入職しSRE室で働き始めてからもうすぐ半年となります。 febc-yamamoto.hatenablog.jp... 続きを読む
wireproxyでDockerから--cap-addせずにWireGuardに繋ぐ - febc技術メモ
はじめに 試用期間を無事に乗り越えた お久しぶりです。今年の7月からさくらインターネットで働き始めておりました。 febc-yamamoto.hatenablog.jp 先月で試用期間が終わり、今月から正式採用となりました。 無事に試用期間を乗り切れて一安心です。 担当業務は? 所属部署はこれまで通りSRE室です。 ボスであるkazeburo... 続きを読む
作業メモ: さくらのクラウド上のVMにVzLinuxをインストール - febc技術メモ
VzLinux 8 !? Twitterを眺めてたらこんなツイートを見かけました。 CentOSの代替に、第三の選択肢が登場しました。Red Hat Enterprise Linuxベースの「VzLinux」です。スイスに拠点をおくVirtuozzo International社が開発し、20年前から有償で提供していたものを、コミュニティエディションとして無償で公開したようです... 続きを読む
k3os on さくらのクラウド - febc技術メモ
k3osを試してみましたのでメモ残しておきます。 k3osって? kubernetesに特化した軽量OSで、軽量kubernetesディストリビュージョンである「k3s」を組み込んだOSとなっています。 k3os.io Public Keyでも取り上げられましたね。 www.publickey1.jp 前見たときはリリースページにARM向けのISOファイルしかなかったのですが... 続きを読む
【読書メモ】モニタリングでの4大シグナル/USEメソッド/REDメソッド - febc技術メモ
最近、監視やモニタリング熱が自分の中で高まってきてます。 その一環で先月"Prometheus Up & Running"を購入しました。 Prometheus: Up & Running: Infrastructure and Application Performance Monitoring 作者: Brian Brazil出版社/メーカー: O'Reilly Media発売日: 2018/07/28メディア: ペーパーバックこの商品を含... 続きを読む
ベアメタル環境でのサーバ構築/管理ツール 「sabakan」を試した - febc技術メモ
ベアメタル環境でのサーバ構築のためのツールや管理情報、APIなどを提供するsabakanを試してみましたのでメモを残しておきます。 sabakanとは サイボウズさんのインフラ刷新プロジェクトNecoで用いられている機材管理ツールとのことです。 github.com blog.cybozu.io サーバの構成情報などを保持しておくインベントリ機... 続きを読む
Terraform Provider実装 入門(3): スキーマ定義 前編 - febc技術メモ
目次(未確定) 第1回: Terraform Custom Provider 基礎 第2回: リソース実装 基礎 - schema.Resourceでのリソース実装の基礎 第3回: スキーマ定義 前編 - schema.Schemaでのスキーマ定義 (当記事) 第4回: スキーマ定義 後編 - schema.Schemaでのスキーマ定義 第5回: リソース操作 - schema.ResourceDataでのリソース操作 ... 続きを読む
「Rio」- 古き良きDockerのUXをモダンなクラウドネイティブソフトウェア達に - febc技術メモ
Twitterにて「Rio」のデモ動画が発表された つい先日(2018/8/7)、TwitterにてRancher社のDarren Shepherd氏がRioというプロダクトのデモ動画を発表してました。 Early Preview of Rio, a new end-to-end container tool from Rancher. Basically this is what I've been doing for that last couple months. https://t.c... 続きを読む
etcdからkubernetesの動きを見る「kube-ectd-helper」 - febc技術メモ
2018 - 03 - 25 etcdからkubernetesの動きを見る「kube-ectd-helper」 Kubernetes etcd 多分すごく限られた層にだけ響くツール「 kube-etcd-helper 」を作りました。 kube-etcd-helper は、kube-apiserverが利用しているetcdに直接アクセスし、 データのダンプや変更の検知を行うためのツールです。 ku... 続きを読む
Arukasで任意のコマンドを実行する「Rarukas」 - 雲の向こうの使い捨てコンテナ - febc技術メモ
2018 - 02 - 25 Arukasで任意のコマンドを実行する「Rarukas」 - 雲の向こうの使い捨てコンテナ さくらインターネット Arukas Rarukas Docker 2018/2/20にArukasのβサービスが再開しましたね!!待ってました!!! Arukas βサービス提供再開に関するお知らせ ということで早速使ってみました。 何が変わったの? GitHub アカウントで... 続きを読む
【モダンTerraform】VariableとLocal Valuesの使い分けについて - febc技術メモ
2018 - 01 - 30 【モダンTerraform】VariableとLocal Valuesの使い分けについて はじめに ナウでイケてるヤングな皆様におかれましては Terraform を使うのはもはや当たり前ですよね? このTerraformですが日々バージョンが上がっており、ネット上で公開されているtfファイルの書き方が若干古いものもちょいちょい見受けられます。 特にTerraform... 続きを読む