はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ core.async

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

Clojure + core.async による非同期&並列プロセスの世界 - 紙箱

2017/10/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 37 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Clojure channel 非同期プログラミング 非同期

2017 - 10 - 29 Clojure + core.async による非同期&並列プロセスの世界 clojure core.asyncによる非同期プログラミング core.async は Clojure 用の、事実上標準の非同期プログラミングのライブラリです。 core.asyncの一番わかりやすい説明は、「Go-langのchannelの Clojure 版」という言い方でしょう。goマ... 続きを読む

Clojureのいろんな並行処理の使い分け - tyano's Tech Log

2014/11/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 48 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Clojure send スレッドプール 並行処理 Java

Clojureのいろんな並行処理の使い分け Clojureには標準でもagent系のsend, send-offに加え、future関数というスレッド起動系関数があります。 core.asyncの登場で、ここにgoマクロとthreadマクロが加わりました。 これらはすべて、背後ではJavaのExecutorsを使ってスレッドプールを作り、一度生成したスレッドの再利用を行いますが、それぞれ使っている... 続きを読む

ClojureScript - JS非同期脳だってclojure-script/core.asyncを理解したい - Qiita

2014/08/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 34 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Clojure TypeScript coffee 刺激 問題

最近、ClojureScriptに手を出してる。coffeeは手に馴染みすぎて飽きたし、TypeScriptはただのJS+ただの静的型付けで驚きがなくて刺激が足りない。 clojure-scriptが凄いのは、clojureプロジェクトとして開発されているということだ。clojureのコードが基本的にはそのまま動く。厳密にはまったく同じではないのだが、clojureサブセットだと思えば問題ない。 ... 続きを読む

aleph/lamina: Clojureでサーバー/クライアントWebSocket - Qiita [キータ]

2013/12/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip aleph キータ WebSocket Clojure 作者

2013年のClojure界隈はcore.asyncが話題ですが、今回は非同期処理にcore.asyncは使いません。 今回はcore.asyncの代わりにalephというライブラリを使って、WebSocketを使った簡単なデモアプリケーションを作ってみようと思います。サーバーとクライアントの両方をClojureで実装します。 alephは、同じ作者のlaminaという非同期プログラミングライブラ... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)