はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ block

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 15 / 15件)
 

CSSの「display: block;」が「display: block flow;」になる、displayプロパティで2値構文がサポートされます

2023/06/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 121 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip display displayプロパティ inline

CSSのdisplayプロパティはよく使用すると思います。値にflex, gridを設定したり、ブロックやインラインにしたい時にblock, inlineを設定します。 そんなdisplayプロパティで2つのキーワードを...記事の続きを読む 続きを読む

ブラウザの作り方 - Speaker Deck

2021/01/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 426 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Speaker Deck ブラウザ inline 作り方

Transcript ブラウザの作り方
 Keiya Sasaki 2021/01/25 ➔ Sasaki Keiya
 ➔ 大学4年生
 ➔ 4月からIT企業で
 フロントエンドエンジニア
 ➔ TypeScript・Rust ➔ Twitter: _keiya01
 ➔ Github: keiya01 話すこと 1. 実装状況
 2. 実装方法
 3. チュートリアル
 4. まとめ 実装状況 実装状況
 • display … block, inline • b... 続きを読む

Chrome, Safari, Firefox, Edge 各ブラウザごとのデフォルトのスタイルシート、user agent stylesheetのまとめ | コリス

2019/05/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 58 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip display コリス Edge Safari Firefox

Webページを実装する際、そのページを表示するブラウザが各HTML要素にデフォルトでどのようなスタイルが適用されているか知っておくのは大切なことです。 Chrome, Safari, Firefox, Edge 各ブラウザごとのデフォルトのスタイルシート、user agent stylesheetを紹介します。 例えば、p要素にはdisplay: block;が定義され... 続きを読む

[CSS]クリック可能な範囲を広げるスタイルシートのテクニック、a要素はボタンだけでもカード全体をクリック可能に | コリス

2018/09/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 153 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コリス jQuery CSS a要素 テクニック

a要素はボタンだけ、でもクリック可能なエリアはカード全体にしたい、と思う時は少なくないと思います。a要素にdisplay: block;を加えてもボタンだけだし、あとはjQueryのプラグインなどJavaScriptでク...記事の続きを読む 続きを読む

「出会えたことに感謝したいCSSベスト3」まとめ - Togetter

2018/04/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 540 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Togetter Flex None border-box

box-sizing: border-box; →出会えた時の感動 content: “”; →::before ::afterとの組み合わせ display: none; →blockとのコンビネーションが好き flexは殿堂入りぽいからそれ以外にしてみました #出会えたことに感謝したいCSSベスト3 続きを読む

あなたはCSSプロパティ”display”をどのぐらい知っているだろうか? | デザイン | POSTD

2016/08/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 579 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip POSTD display プロパ inline Flex

CSSプロパティの1つであるdisplayはCSSレイアウトに用いるプロパティの中でも極めて重要なものです。block、inline、none、さらにtableやinline-blockは今ではかなり一般的になってきました。一方新たに登場したflexやgridはレイアウト用に作られたものです。これらについて紹介します。CSSプロパティの1つである display は、CSSレイアウトに用いるプロパ... 続きを読む

Adblockよりもはるかに軽い広告除去ツール「µBlock」を使ってみました - GIGAZINE

2015/02/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 443 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE gorhill uBlock ウェブページ

ウェブページの広告を非表示にすることで表示速度をアップしようとAdblockなどの拡張機能をインストールしてみたものの、かえって動作が重くなってしまうということがあります。そこで、広告を非表示にできAdblockよりもはるかに軽いと評判の拡張機能「µBlock」を使ってみました。 gorhill/uBlock · GitHub https://github.com/gorhill/uBlock ◆... 続きを読む

軽量かつ高速でサイトやYouTubeの広告を非表示にしてくれるプラグイン「µBlock」がMacのSafari機能拡張に対応。

2015/01/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 62 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip YouTube reddit Safari Mac プラグイン

アドブロックPlugin「µBlock」がSafariに対応したと開発者がRedditでアナウンスしています。詳細は以下から。 続きを読む 続きを読む

CSS書くだけでTumblrテーマが作れる「Tumblr Boilerplate」作った - MEMOGRAPHIX

2014/04/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 95 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip memographix テンプレートタグ Apollo 爆速

Tumblrテーマ、いちから作ろうとすると大変なので、あらかじめ基本的なHTMLが組まれてあるBoilerplate的なのを作った。 http://sanographix.github.io/tumblr-boilerplate/ これを使うと、CSSを書くだけでTumblrテーマ作れるので、block:Post みたいなテンプレートタグとか覚える必要なくて爆速でテーマ作れる。ZENやApollo... 続きを読む

CSSの命名規則にBEMを取り入れてみる | dskd

2013/12/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 67 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip BEM dskd Element フロントエ CSS

CSSの命名規則にBEMを取り入れてみる 2013/12/02 01:15 category : CSS 今年もあと一月ということでブログをリニューアルしました。ということでこの記事は BEM Advent Calendar 2013 1日目のエントリです。日付過ぎてしまいましたね。 BEMって何? BEM とは Block, Element, Modifier の頭文字をとったもので、フロントエ... 続きを読む

YouTube再生前に流れる広告を自動でスキップするChrome拡張機能「ScrewAds」 | 男子ハック

2013/02/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 96 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip YouTube ScrewAds SKiP JUNP_N 動画

@JUNP_Nです。YouTubeの動画を再生する前に流れるストリーミング広告。「5秒後にスキップして動画へ進めます」みたいに表示されますが、5秒がじれったい。そんな人に便利な拡張機能が「ScrewAds」です。 あと5秒がじれったい。YouTube再生前の広告をブロックしちゃいましょう。 Chrome ウェブストア – ScrewAds – Block, Skip, Remove YouTube... 続きを読む

レスポンシブWebデザインでテーブルを使う時の小技 │ Design Spice

2012/11/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 877 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Design Spice レスポンシブWebデザイン 小技

レスポンシブWebデザインで狭いスクリーンサイズの時にテーブルをどう見せるかは悩ましい問題のひとつです。その対応方法を幾つか調べてみました。 tableやtr、tdなどのテーブル関連のタグのdsiplayプロパティを変更することでデザインを変更します。 tableタグのdisplayの値はデフォルトではtable、tdやthタグはtable-cellといった具合ですが、この値をblockやlist... 続きを読む

頻出典型アルゴリズムの演習問題としてよさげなやつ - kyuridenamidaのチラ裏

2011/10/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 818 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アルゴリズム 演習 別解 ピックアップ 演習問題

効率的な別解とか存在する問題もあるけど演習によさそうなやつをピックアップ。そのアルゴリズムじゃないと解けないわけではないって問題も多いので注意。(ただ演習するのには都合が良いかなと)※個人的難易度をつけてみました。とても主観的な難易度付けなので気にせず解いてみてください。深さ優先探索・Balls[☆]・Sum of Integers[☆]・The Number of Island[☆]・Block... 続きを読む

俗に言う clearfix と言われるコードのバリエーション色々 - lucky bag

2007/05/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 166 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip clearfix visibility Lucky Bag

clearfix ネタに乗っかってみる。 スタイルシートをめぐる冒険: CSS実験室: clearfixの決定版を作る -モダンブラウザ編- clearfixはちゃんと考えられてた .clearfix:after { height: 0; visibility: hidden; content: "."; display: block; clear: both; } .clearfix { _he... 続きを読む

ぼくがCSSを書くときに手放せないツール - ぼくはまちちゃん!(Hatena)

2007/04/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 295 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip CSS ボク border ツール Hatena

こんにちはこんにちは!! CSS書いてますか!! ぼくなんか書きすぎて border: 1px solid red; が0.5秒で打ち込めそうな感じなんです>< ところで、CSSいっぱい書いてると、ぱっと見ただけでおよそ何ピクセルか、 わかったりするようになるから人間ってすごいよね! この余白は 6px だな、こっちのblockは 40px くらいかな? とか…! 大きいのは難しいけど! 最近はエ... 続きを読む

 
(1 - 15 / 15件)