はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ Vi IMproved

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

「Vim 8.1」がリリース、ターミナルウィンドウをサポート - 窓の杜

2018/05/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 39 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ターミナルウィンドウ 樽井 テキストエディター vim 秀人

ニュース 「Vim 8.1」がリリース、ターミナルウィンドウをサポート コマンドの進捗を確認しながらテキスト編集を行ったり、デバッグを行うことができる 樽井 秀人 2018年5月18日 14:25 「Vim 8.1」  テキストエディター「Vim(Vi IMproved)」の最新版「Vim 8.1」が、18日(日本時間)に公開された。現在、公式サイトから無償でダウンロードできる。Windows版は... 続きを読む

vim-jp » Vim 7.4 released!

2013/08/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 42 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip vim-jp vim 告知 正規表現エンジン 修正

Vim 7.4 がリリースされました。 以下勝手訳。 Vim 7.4 released! Hello Vim users, 告知: Vim (Vi IMproved) version 7.4 7.4b BETA からいくつかの問題が修正されました。もう十分にテストされたはず なのでリリースすることにします! 7.3 からの大きな追加は: 新しい、速い正規表現エンジン。 1000 以上の修正と小さな... 続きを読む

iOS用のVim (Vi IMproved)がApp Storeで配信開始! | ひとりぶろぐ

2012/01/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip vim Sandbox Meta iOS用 ESC

Vimはsandboxの中で動いているので、編集できるのは$HOMEの中のファイルのみ。そのほかのファイルはリードオンリー Vimは外部のバイナリを実行できない。これはiOS SDKの制約で、対処のしようがない デフォルトでは「\(バックスラッシュ)」がEscキー iOSのキーボードからは、Tab、Esc, Ctrl, Meta(Alt)などたくさんのキーが欠けています。 Vim for iOSで... 続きを読む

iOS用のVim (Vi IMproved)がApp Storeで配信開始! | ひとりぶろぐ

2012/01/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 140 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip vim iPhone iOS用 デベロッパ名 デバイス

何と、iOS用のVimがApp Storeで配信開始されています! iPhone / iPad両対応のユニバーサルアプリケーション。 とりあえず、iPadで動かしてみましたが、確かにVimです(続きは[Read More]から) Vim (Version 1.0.0) カテゴリ: 仕事効率化 価格: 無料 デベロッパ名: Applidium リリース日: 2012/01/18 対応デバイス: 全機... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)