はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ VRライブ

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 15 / 15件)
 

VRライブでの演出とユーザー体験のポイントについてメモ|深津 貴之 (fladdict)|note

2021/01/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 没入感 特性 個室 遠近感 手法

VRのライブ動画やMVを数十本見て、再現性のあると思った手法のメモ。 VRの特性をフルに引き出したライブ、イベント体験を設計するために、意識したほうがよいことを言語化した。 空間を広く使おう、個室にしないライブ空間を個室にすると、VRの良さが一気に失われてしまう。VRの没入感を最大化するには、遠近感をフル活... 続きを読む

バーチャルキャスト、3Dアバター・データ投稿サービス「THE SEED ONLINE」発表 | Mogura VR - 国内外のVR/AR/MR最新情報

2018/12/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip バーチャルキャスト Mogura VR 3Dアバター 国内外

VRライブ・コミュニケーションサービス 「バーチャルキャスト」を提供する株式会社バーチャルキャストは、3Dアバター・3Dデータを投稿できるプラットフォーム「THE SEED ONLINE」を2019年2月中旬に提供開始することを発表しました。 「THE SEED ONLINE」は、VR向けファイルフォーマット「VRM」で作成された3Dキャラクタ... 続きを読む

初音ミク超歌舞伎など演出のLATEGRA、VR空間に超本格ライブ会場 ’19年春プレオープン – PANORA

2018/11/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip VLA PANORA Arena ライブ演出 バーチャル空間

LATEGRA(ラテグラ)は11月15日、VR空間でのライブ演出・制作事業を開始。VRライブを公演するためのライブ会場「VIRTUAL LIVE ARENA(VLA)」をバーチャル空間に建設する。 2019年春プレオープン、同年夏にグランドオープン予定。 ▲外観イメージ 本ライブ会場により、海外ファンもライブに来場できるようになるため、... 続きを読む

VTuberの最新事情・海外情勢とは?Activ8大坂氏・インドネシアVTuber運営の宋氏らが語る   | Mogura VR - 国内外のVR/AR/MR最新情報

2018/10/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Vtuber にじさんじ ムーブメント よみうりランド 遊園地

2017年末に大きな話題となり、様々なメディアに取り上げられるなどムーブメントが続いているVTuber(バーチャルユーチューバー)。 ここ数カ月では、5,000人を動員した「輝夜月」のVRライブ(ライブビューイング含む)や、遊園地とVTuberグループ「にじさんじ」「.Live」がコラボレーションするという、よみうりランドの... 続きを読む

2018年8月は、VTuberのターニングポイントだ――輝夜月のVRライブに見た、VTuberの“これから” | Mogura VR - 国内外のVR/AR/MR最新情報

2018/09/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 51 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Vtuber ターニングポイント watch 福音 形態

8月31日に行われた「輝夜月Live@ZeppVR」。VTuberのこれからに対しての、福音のようなライブだった。 夢にまで見た「未来のライブ」が実現した日 https://www.youtube.com/watch?v=mP3My5vIoTs 輝夜月の今回のライブのメイン視聴方法は、家でVR機器を着用して仮想世界で入場する、という特殊な形態。それ以外は映画館の... 続きを読む

ライブ体験の歴史を変えた「輝夜月 LIVE@Zepp VR」レポート 玄関開けずにVRで最前列ってヤバい!! – ページ 3 – PANORA

2018/09/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スタンディング スモーク PANORA VRゴーグル 照明

照明やスモークでライブ感がマシマシに 最後にVRゴーグルを使ったVRライブについてもまとめていきたい。今回のVRライブで感じたいいところは、ざっと以下のような感じだ。 ●月ちゃんに近づける! リアルでは指定席だったり、スタンディングでも位置固定になってしまったりすることが多いが、VRでは最前列から最後列まで... 続きを読む

ライブ体験の歴史を変えた「輝夜月 LIVE@Zepp VR」レポート 玄関開けずにVRで最前列ってヤバい!! – PANORA

2018/08/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 34 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip PANORA Cluster Vtuber インタ クラスター

(c)Kaguya Luna/SACRA MUSIC 2018 バーチャルYouTuber(VTuber)の「輝夜月」(かぐやるな)ちゃんは31日、バーチャルイベントサービス「Cluster.」(クラスター)上に作られたライブハウス「Zepp VR」にて初のVRライブを開催した(ニュース記事)。 幸運にもチケットが当たった約200名は、VRゴーグルやPCを使ってインタ... 続きを読む

「この月を見ててね」輝夜月が問いかけた幸福論とVRライブの実質性 - じーえふメモ

2018/08/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 128 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip じーえふメモ 輝夜月

お疲れ様です。じーえふです。 9月になりました。8月に関しては「あぢぃ〜あぢぃよボケナス」とか言いながらエアコンをガンガンにかけて秋の終わりぐらいの気温でバーチャルYouTuberさんの動画を見て過ごしたんですが、それでも全く風邪をひかなかったあたりバカの証明って感じがして最悪の気分です。「窓を開けてエアコ... 続きを読む

VTuber輝夜月、初めてのVRライブ!速報レポート | Mogura VR - 国内外のVR/AR/MR最新情報

2018/08/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip VTuber輝夜月 Mogura VR 速報レポート 国内外

※本記事はVTuber輝夜月 VRライブのオフィシャルレポートを元にした記事です。 2017年12月9日のYouTubeデビュー以来、ユーモア溢れるトークとチャーミングなキャラクターで人気を集めているバーチャルユーチューバー(VTuber)である輝夜月(カグヤ ルナ/Kaguya Luna)。YouTubeのチャンネル登録者数も81万人にのぼってい... 続きを読む

VR配信「バーチャルキャスト」がOculus RiftとWindows MRに対応 - CNET Japan

2018/06/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Oculus Rift バーチャルキャスト ドワンゴ 正式

ドワンゴは6月18日、インフィニットループと共同開発したVRライブ・コミュニケーションサービス「バーチャルキャスト」について、アップデートを実施。Oculus Rift、Windows Mixed Realityの2機種に正式対応した。 バーチャルキャストは、バーチャルキャラクターになったユーザーが、VR空間のスタジオでリアルタイムにコ... 続きを読む

これはうつつか胡蝶の夢か。765PRO ALLSTARS「THE IDOLM@STER MR ST@GE!! MUSIC♪GROOVE☆」VRライブ初日レポート – リスアニ!WEB – アニメ・アニメ音楽のポータルサイト

2018/04/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ALLSTARS うつつ アイド MUSIC♪GROOVE

「アイドルマスター」の765PRO ALLSTARSによるVRライブ「THE IDOLM@STER MR ST@GE!! MUSIC♪GROOVE☆」が2018年4月30日〜5月27日の日程で、横浜・DMM VR THEATERにてスタートした。今回は、こけら落としである4月30日公演の第二部をレポートする。同ライブは、3DCGライブホログラフィック劇場のDMM VR THEATERにて、「アイド... 続きを読む

ドワンゴ、VR時代の3Dアバターファイル形式「VRM」を開発・提供開始! | JMAG NEWS - 分かりやすいマンガ、アニメ、ゲームのニュースサイト

2018/04/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 52 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip VRM ドワンゴ ニコニ立体 アバター バーチャルキャスト

株式会社ドワンゴは、4月16日(月)に自社が開発したVR向け・新3Dアバターファイルフォーマット「VRM」を提供開始しました。なお、4月13日(金)にサービスを開始したVRライブ・コミュニケーションサービス「バーチャルキャスト」利用時のアバターは本ファイル形式を採用しているほか、立体投稿共有サービス「ニコニ立体」にて同形式の投稿受付を開始しました。 「VRM」は、プラットフォーム非依存の3Dアバタ... 続きを読む

ドワンゴら、VRでのキャラクターライブ配信ができる「バーチャルキャスト」 - CNET Japan

2018/04/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip バーチャルキャスト ドワンゴら CNET Japan ゴミ

ユーザーは、VRヘッドマウントディスプレイのHTC VIVEを活用することにより、なりたいバーチャルキャラクターになることができる。 ドワンゴとインフィニットループは4月13日、VRライブ・コミュニケーションサービス「 バーチャルキャスト 」を発表。同日付で提供を開始した。 これは、バーチャルキャラクターになったユーザーが、VR空間のスタジオでリアルタイムにコミュニケーションできるVRライブ・コミ... 続きを読む

バーチャルキャスト[Virtual Cast]

2018/04/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 202 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip バーチャルキャラクター リアルタイム VR空間 スタジオ 番組

バーチャルキャストはバーチャルキャラクターになってVR空間のスタジオをリアルタイムでコミュニケーションできるVRライブ・コミュニケーションサービスです。他のバーチャルキャストユーザーの配信に乱入できる「凸機能」や、生放送の視聴者を楽しませる様々な「アイテム」など、バーチャルキャラクターの番組に欠かせない機能も盛り沢山。ニコニコ動画やその他の動画配信サービスを介して、バーチャルキャラクターが集まるV... 続きを読む

プリパラVRを見てきた感想

2017/11/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ファララ ポテンシャル 感想 アイドルタイムプリパラ 宮城

12日に神奈川県は横浜にプリパラVRを見に行きました。 土曜夜10時頃に友達の車で3人で宮城から横浜へ出発。溜め込んでいたアイドルタイムプリパラを視聴しながらの移動。これは正解だった。 これから見るVRライブへの期待を膨らませるのと、しゅうか様という魅力的なアイドルを見る事が出来たからだ。 アイドルタイムイズマネーは今からでも十二分に流行語大賞を取れるポテンシャルを持っている。 ちなみにファララが... 続きを読む

 
(1 - 15 / 15件)