はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ VRライブ

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

2018年8月は、VTuberのターニングポイントだ――輝夜月のVRライブに見た、VTuberの“これから” | Mogura VR - 国内外のVR/AR/MR最新情報

2018/09/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 51 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Vtuber ターニングポイント watch 福音 形態

8月31日に行われた「輝夜月Live@ZeppVR」。VTuberのこれからに対しての、福音のようなライブだった。 夢にまで見た「未来のライブ」が実現した日 https://www.youtube.com/watch?v=mP3My5vIoTs 輝夜月の今回のライブのメイン視聴方法は、家でVR機器を着用して仮想世界で入場する、という特殊な形態。それ以外は映画館の... 続きを読む

「この月を見ててね」輝夜月が問いかけた幸福論とVRライブの実質性 - じーえふメモ

2018/08/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 128 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip じーえふメモ 輝夜月

お疲れ様です。じーえふです。 9月になりました。8月に関しては「あぢぃ〜あぢぃよボケナス」とか言いながらエアコンをガンガンにかけて秋の終わりぐらいの気温でバーチャルYouTuberさんの動画を見て過ごしたんですが、それでも全く風邪をひかなかったあたりバカの証明って感じがして最悪の気分です。「窓を開けてエアコ... 続きを読む

ドワンゴ、VR時代の3Dアバターファイル形式「VRM」を開発・提供開始! | JMAG NEWS - 分かりやすいマンガ、アニメ、ゲームのニュースサイト

2018/04/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 52 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip VRM ドワンゴ ニコニ立体 アバター バーチャルキャスト

株式会社ドワンゴは、4月16日(月)に自社が開発したVR向け・新3Dアバターファイルフォーマット「VRM」を提供開始しました。なお、4月13日(金)にサービスを開始したVRライブ・コミュニケーションサービス「バーチャルキャスト」利用時のアバターは本ファイル形式を採用しているほか、立体投稿共有サービス「ニコニ立体」にて同形式の投稿受付を開始しました。 「VRM」は、プラットフォーム非依存の3Dアバタ... 続きを読む

バーチャルキャスト[Virtual Cast]

2018/04/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 202 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip バーチャルキャラクター リアルタイム VR空間 スタジオ 番組

バーチャルキャストはバーチャルキャラクターになってVR空間のスタジオをリアルタイムでコミュニケーションできるVRライブ・コミュニケーションサービスです。他のバーチャルキャストユーザーの配信に乱入できる「凸機能」や、生放送の視聴者を楽しませる様々な「アイテム」など、バーチャルキャラクターの番組に欠かせない機能も盛り沢山。ニコニコ動画やその他の動画配信サービスを介して、バーチャルキャラクターが集まるV... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)