タグ VP8
人気順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 usersGoogle、新JPEGエンコーダ「Guetzli」発表。画質保ちつつ35%もファイル容量を縮小 - Engadget 日本版
Googleが新しい圧縮アルゴリズムを採用する画像エンコーダー「Guetzli」を発表しました。読みは「グェツリ」。Googleは通常の圧縮処理に比べ、画質を保ったまま35%が小さいJPEG画像を生成できると主張します。 Googleと圧縮画像といえば、2010年に発表したWebPフォーマットが思い出されます。WebPはビデオコーデックのVP8を静止画に流用した形式で、やはりJPEG比で最大35%... 続きを読む
動画エンコーダ「HandBrake 0.10.0」リリース、H.265やQSV、VP8などを新たにをサポート | SourceForge.JP Magazine
動画フォーマットの変換ツール「HandBrake」を開発するHandBrakeプロジェクトは11月22日、最新版となる「HandBrake 0.10.0」をリリースした。新たにIntel QSVやH.265、VP8といったエンコーダが利用できるようになったほか、フィルタ機能やGUIも強化されている。 HandBrakeはオープンソースの動画フォーマット変換ツール。DVDビデオのVIDEO_TSフォ... 続きを読む
[Phoronix] VP8 & H.264 Become Mandatory For Browsers With WebRTC Support
VP8 & H.264 Become Mandatory For Browsers With WebRTC SupportPublished on 16 November 2014 09:27 PM EST Written by Michael Larabel in Mozilla 10 Comments Tweet It looks like support for the VP8 and H.... 続きを読む
グーグル、ビデオチャット機能「Hangouts」を720p HD動画対応に - CNET Japan
Googleは「Google+ Hangouts」サービスのHD動画対応を、特段の発表なく開始した。 Googleのバイスプレジデントを務めるChee Chew氏は、GigaOmが米国時間8月28日に掲載したインタビューでこれを認め、同社はビデオチャット機能であるHangoutsのビデオコーデックを、H.264から同社が2010年に発表したオープンでロイヤリティフリーな「VP8」に移行する作業を開... 続きを読む
ChromeやYouTubeでもデフォルトで有効になる予定:次世代ビデオ圧縮技術「VP9」、Chromiumがデフォルトで有効に - @IT
オープンソースのWebブラウザ「Chromium」の最新版では、次世代ビデオコーデック技術「VP9」への対応機能がデフォルトで有効になることが明らかになった。VP9は米Google主導の「WebM」プロジェクトが、現在普及している「H.264」の代替技術として規格策定作業を進めているオープンソースの技術。「VP8」の次世代版で無償利用でき、6月17日に完成させると予告されていた。 Chromium... 続きを読む
WebMの次期圧縮技術「VP9」、6月17日にコードフリーズ YouTubeもサポートへ - ITmedia ニュース
Google主導のオープンソースビデオフォーマット「WebM」の次期ビデオコーデック技術「VP9」が6月17日にコードフリーズする。これによりChromeでデフォルトに利用できるようになり、YouTubeもVP8から移行する計画だ。 米Googleが主体となるオープンソースのビデオフォーマット「WebM」策定プロジェクトは5月10日(現地時間)、次期ビデオコーデック技術「VP9」を6月17日に完成... 続きを読む
グーグル、MPEG LAと「VP8」ビデオコーデックで合意 - CNET Japan
Googleは、特許ライセンス管理団体MPEG LAとの間で、ビデオ圧縮に関する特許についてライセンス合意に達した。Googleの「VP8」ビデオコーデックとそのストリーミングビデオプラットフォームである「WebM」は、さらなる普及に向けて道が開かれた。 この合意により、VP8やすでに開発中で今後登場する「VP9」コーデックで使われている技術をサブライセンスする権限がGoogleに付与される。MP... 続きを読む
GoogleとMPEG LA、VP8で和解 パテントプール形成は終了 - ITmedia ニュース
2010年から続いていたGoogleとMPEG LAのH.264とVP8をめぐる反目が、GoogleがMPEG LAからライセンスを受けることで決着した。Googleはサードパーティーに無料でサブライセンスする権利を獲得した。 米Googleとライセンス管理団体MPEG LAは3月7日(現地時間)、Googleが、MPEG LAに参加する11社が保有する、VP8およびそれ以前のVPxの動画圧縮技術... 続きを読む
GoogleとMPEG LAがVP8規格について合意。Googleがライセンス取得 - Engadget Japanese
GoogleとMPEG LAがVP8規格について合意。Googleがライセンス取得 By Ittousai posted 2013年03月08日 07時17分 0 H.264など動画フォーマットの特許プールを管理する団体 MPEG LA が、Google と VP8コーデックについて合意に達しました。今回の合意では、VP8 や旧 VPx の動画圧縮に必須である「可能性のある」(may be) 技術... 続きを読む
iPhone/Androidなどあらゆる機器向けのシンプルな動画変換ソフト「Miro Video Converter」 | フリーソフト,Windows PC活用情報局
Miro Video Converter 「Miro Video Converter」は、iPhoneやAndroidなどあらゆる機器向けのシンプルな動画変換ソフト。AVI、H264、MOV、WMV、XVID、Theora、MKV、FLVなど多くの形式の動画からの変換に対応しており、変換後の動画はMP4、Oggのほか、Googleが開発しているWebM(VP8)にも対応しています。 画質やビットレ... 続きを読む
Google、オープンウェブ動画規格 WebM を発表
Google I/O イベントより。Google がウェブ向けのオープン動画規格 WebMを発表しました。WebMは Googleが2月に買収したOn2 のビデオコーデック VP8 をオープンソース化して採用することで、だれでも利用料なしで使えるオープンかつ先進的なウェブ動画規格、およびそれを推進するプロジェクトの名称。具体的にはビデオにVP8、音声にオープン&ロイヤルティフリーの既存コーデック ... 続きを読む
x264 の開発者のウェブビデオや VP8 や Flash への失望を書いた日記を翻訳した - 超: ヤること成すこと日記帳。
17:04 | id:edvakf さんの Delicious からおもしろい記事を発見しました。x264 のデベロッパーの一人が書いた、将来のウェブビデオや Flash が何故だめなのか、そしてみんな期待してる VP8 についての記事です。Diary Of An x264 Developer ≫ Flash, Google, VP8, and the future of internet vid... 続きを読む