はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ VOCALOID4

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 6 / 6件)
 

ヤマハ、歌手の小林幸子さんの声をボカロ化--「VOCALOID4 Library Sachiko」を発表 - CNET Japan

2015/07/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ヤマハ 演歌歌手 歌手 ボカロ化 小林幸子さん

ヤマハは7月23日、演歌歌手として知られる小林幸子さんの声をもとに開発した「VOCALOID4」対応の女性歌声ライブラリ「VOCALOID4 Library Sachiko」の発売を発表。パッケージ版を8月下旬より発売するとともに、先行ダウンロード販売を公式オンラインストア「VOCALOID SHOP」で7月27日より開始する。価格はパッケージ版はオープンで、ダウンロード版は税別1万2000円。 ... 続きを読む

初のアメリカ英語女声ボカロ「CYBER DIVA」に歌ってもらった (1/2) - ITmedia ニュース

2015/01/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip MacB ITmedia ニュース 使い物 ヤマハ 普段

ヤマハとしては初のVOCALOID米国進出する記念すべき製品となった「CYBER DIVA」が発表された。そのソフトウェアをゲットしたのでさっそくオーディションしてみた。半日ほど使ってみた感想は、「これは使い物になるな」だった。 ボカキューのインストールから 実はVOCALOID4をインストールして使うのはこれが初めてなので、まずはセッティングから入る。まず自分の環境から説明すると、普段はMacB... 続きを読む

VOCALOID4への各社の対応とクリプトンの新技術E.V.E.C. : 藤本健の“DTMステーション”

2014/11/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip クリプトン Vocal Megpoid DTMステーション

先日もお伝えした通り、ヤマハからVOCALOID4が発表され、12月下旬より発売が開始されます。年内にリリースされるのは、VOCALOID4 Editor、VOCALOID4 Editor for Cubaseおよび歌声ライブラリのVY1V4の3製品であり、いずれもヤマハ製品なわけですが、気になるの初音ミクや結月ゆかり、Megpoidなど歌声ライブラリを出している各社の動向です。 先日のVOCAL... 続きを読む

ヤマハVOCALOID4発表、3年ぶりの新バージョン。歌声ライブラリのブレンドや「唸り声」追加 - Engadget Japanese

2014/11/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 歌声ライブラリ フレンド Vocal 新バージョン 追加

ヤマハVOCALOID4発表、3年ぶりの新バージョン。歌声ライブラリのブレンドや「唸り声」追加 BY Ittousai 2014年11月20日 19時43分 0 ヤマハが「初音ミク」などで知られる歌声合成ソフトVOCALOIDの新バージョン VOCALOID4 を発表しました。VOCALOID4は、2011年リリースのVOCALOID3以来3年ぶりのバージョンアップ。 専用の編集ソフト VOCAL... 続きを読む

VOCALOID4発表!目玉はグロウルと歌声間をモーフィングするクロスシンセシス : 藤本健の“DTMステーション”

2014/11/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip dark sweet VOCALOID DTMステーション

VOCALOID3の登場からちょうど3年。ヤマハからVOCALOIDの新バージョン、VOCALOID4が発表されました。従来のVOCALOID3の機能を踏襲しつつ、声を激しく震わせて唸るような歌声で歌うグロウルを実現するほか、「SWEET」と「DARK」のような歌声間をスムーズにモーフィングするクロスシンセシス機能などが搭載されたのが大きな特徴となっています。 第一弾の製品は12月下旬にヤマハから... 続きを読む

VOCALOID™ / VOCALOID4 | ボーカロイド4

2014/11/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 31 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ボーカロイド VOCALOID CPU 各ライブラリ 動作条件

VOCALOID(ボーカロイド・ボカロ)の公式サイト。各ライブラリ、ボカキューなど製品情報、曲を作るポイントの紹介、ボカロPインタビュー、ランキング、ニュースやイベント情報、サポート・お問い合わせなど。VOCALOID4 Editor 動作条件 OS : Windows 8.1, Windows 8, Windows 7 (32/64bit) CPU : Intel Dual Core CPU R... 続きを読む

 
(1 - 6 / 6件)