はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ USB3.1

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 6 / 6件)
 

「USB3.0」「USB3.1(Gen1)」「USB3.2(Gen1)」は“名前が違うだけで同じ規格” バッファロー「お客さまの困惑は知っている」 - ねとらぼ

2021/07/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 308 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip バッファロー 困惑 USBハブ とらぼ 名称

「USB3.2だと思って購入したのに、パッケージにUSB3.0と書いてあったから返品した」――。AmazonでUSBハブを購入しようとすると、こんな低評価レビューを見かけます。 ところが、PC周辺機器メーカーのバッファローによると「USB3.0」「USB3.1(Gen1)」「USB3.2(Gen1)」は“名称が違うだけで同じ規格”であり、“通信速度や... 続きを読む

グラフィックスカードを増設できるAI機械学習対応NAS、QNAP「TS-1677X」 - エルミタージュ秋葉原

2018/07/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip グラフィックスカード QNAP GPUアクセラレーション

拡張スロットにグラフィックスカードを増設することで、GPUアクセラレーションによるAI機械学習機能に対応するNASストレージ。拡張スロットはPCI-Express3.0(x8)×1、PCI-Express3.0(x4)×2で、グラフィックスカード以外にUSB3.1 Gen.2カードや10/40ギガビットLANアダプタ、QM2拡張カードを増設できる。 ドライブベイ... 続きを読む

パナソニック、重さ約25gのUSB3.1(Gen1)対応ポータブルSSDを発表 - CNET Japan

2017/01/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ポータブルSSD パナソニック ストレージ容量 軽量 小型

パナソニックは1月12日、充電式単3形電池1本分の重さと同程度の約25gの軽量を実現した、USB3.1(Gen1)対応(最大速度5Gbps)の外付けポータブルSSDを2月17日より発売すると発表した。 本製品は、幅80mm×高さ49.5mm×奥行き9.4mmの小型・薄型な外付けポータブルSSD。ストレージ容量が異なる128Gバイトモデルと256Gバイトモデルの2タイプをラインアップしており、128... 続きを読む

新MacBookのUSB Type-CとかUSB3.1って一体なんなのさ? - 週アスPLUS

2015/03/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 新MacBook 週アスPLUS USB Type-C

どもども、ジサトライッペイです。昨晩はアップルの発表で大盛り上がりでしたね。12インチAirと目されていた機種は“まったく新しいMacBook”として登場し、Apple Watchもついに価格と発売時期が明らかになりました。「オレは欲しいぜ!」「オレは欲しくないぜ!」とさまざまな議論が展開されている最中だとは思いますが、そのひとつのポイントに新しいUSB形状“Type-C”(もしくはUSB C)が... 続きを読む

12インチ版「MacBook Air」と「iPad Pro」、「USB3.1」とリバーシブルタイプの「USB Type-C」を採用か | 気になる、記になる…

2014/11/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ファンレス設計 MacBook Air 工商時報 iPad

台湾の工商時報が、業界筋の話として、Appleが2015年初頭に投入予定の12インチ版「MacBook Air」と2015年第1四半期(1〜3月)に投入予定の12.9インチ版「iPad」で「USB3.1」とリバーシブルタイプの「USB Type-C」を採用するようだと報じています。 また、12インチ版「MacBook Air」はファンレス設計で、Broadwellプロセッサを搭載し、「iPad P... 続きを読む

最大速度10Gbps のUSB3.1規格公開、従来USBと後方互換 - Engadget Japanese

2013/08/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 63 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 転送速度 普及 後方互換 Engadget Japanese

最大速度10Gbps のUSB3.1規格公開、従来USBと後方互換 By Takuro Matsukawa posted 2013年08月02日 09時22分 0 USB3.0 の普及や技術開発をおこなう USB3.0 プロモーターグループが、USB3.0 の拡張規格として USB3.1 を策定しました。転送速度は理論上 10Gbps と、USB3.0 の2倍になります。 これは USB3.0 を... 続きを読む

 
(1 - 6 / 6件)