はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ Teenage Engineering

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 8 / 8件)
 

teenage engineeringから、“歌う木製人形”「choir」が登場…… 合唱やMIDIキーボードからのリアルタイム歌唱にも対応

2022/11/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 音程 民謡 Bluetooth 合唱 リアルタイム歌唱

teenage engineering「choir」 teenage engineeringから、またまたユニークな製品が発売になりました。本日販売が開始された「choir」は、クワイア音源を内蔵した“歌う木製人形”。世界各地の民謡などプリセットされた22の楽曲を歌い上げるほか、BluetoothでMIDIキーボードを接続することにより、リアルタイムに音程や子... 続きを読む

オリジナルのレコードを作っちゃおう。teenage engineeringのキュートなカッティングマシン

2022/09/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip カッティングマシン スウェーデン レコードデビュー レコード

オリジナルのレコードを作っちゃおう。teenage engineeringのキュートなカッティングマシン2022.09.30 19:00 巽英俊 Tags : 楽器音楽プロダクト 夢のレコードデビュー。 音楽制作とデザインを高い次元で融合させ、ガジェット感があってちょっとワクワク感あるプロダクトを手がけているteenage engineering。スウェーデン... 続きを読む

teenage engineering、自分でレコードを作成できるマイクロ・カッティング・マシン、「PO-80 record factory」を発売…… Yuri Suzuki/学研とコラボ

2022/09/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip モノラル レコード マシン 学研 コラボ

teenage engineering「PO-80 record factory」 teenage engineeringが、またまたおもしろい製品を発売しました。レトロなデザインが印象的な「PO-80 record factory」は、カッティング機能を搭載したコンパクトなレコード・プレーヤー。3.5mmのライン入力端子(モノラル)にオーディオ機器(あるいは電子楽器)を接続し... 続きを読む

teenage engineering、オリジナルのPCケース「computer-1」を発売…… 自分で組み立てるデザイン・パソコン

2021/10/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アルミニウム 表面 プロダクト パソコン PCケース

teenage engineering「computer-1」 teenage engineeringから驚きのプロダクトが登場しました。新製品「computer-1」は、Mini-ITX規格に準拠したPC用のケース。pocket operator modularと同じようにアルミニウムを折り曲げて組み立て式のPCケースで、表面は鮮やかなピュア・オレンジ(RAL2004)色でパウダー・コーディン... 続きを読む

teenage engineeringとIKEAが共同開発したモジュラー・スピーカー&ライティング・システム、「frekvens」の販売が開始 - ICON

2020/02/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ICON 一昨年 モジュラー式 IKEA コラボレーション

teenage engineeringとIKEAのコラボレーションによって開発された新製品、「frekvens」。一昨年に初めてお披露目され、大きな注目を集めましましたが、その販売がいよいよ始まりました。 スウェーデン語で“周波数”という意味の「frekvens」は、モジュラー式のスピーカー&ライティング・システム。「frekvens」には、様... 続きを読む

ICON » NAMM 2017: 大注目のTeenage Engineering OP-Z、詳細レポート…… 音だけでなく映像までも生成できる未来型クリエイティブ・ツール

2017/01/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 黒山 ICON 人だかり NAMM Show 初披露

NAMM 2017: 大注目のTeenage Engineering OP-Z、詳細レポート…… 音だけでなく映像までも生成できる未来型クリエイティブ・ツール 多くの新製品が発表された今年のNAMM Show。その中にあって、初披露ではなかったのにも関わらず、常に黒山の人だかりができていたのが、 Teenage Engineering の「 OP-Z 」です。ちょうど1年前のNAMM Showでお... 続きを読む

VJできるシンセサイザー!?音と映像を作れる1台2役のシンセ「OP-Z」 | soundrope

2016/01/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip soundrope シンセサイザー シンセ 楽器 プロダクト

ちょっと奇抜な楽器のリリースで注目を集めるTeenage engineeringから、またしても気になるプロダクトが発表されました。先週開催されたNAMM Show 2016で発表された「OP-Z」は、シーケンサー搭載の16トラック・マルチティンバー・シンセサイザーです。 「OP-Z」の詳細は発表されていませんが、海外メディアの cuckoomusic による、Teenage engineerin... 続きを読む

話題沸騰のイケてるガジェットシンセ「pocket operator」の国内販売がいよいよ今月スタート | soundrope

2015/06/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip iOS soundrope イケ 話題沸騰 コラボ

Teenage Engineering」とユースファッションブランド「CHEAP MONDAY」のコラボにより誕生したゲームウォッチ風ガジェットシンセ「pocket operator」シリーズの国内販売がいよいよ開始される予定です。 既に製品を手にした世界中のユーザーにより様々な動画がアップされていますが、この動画では、pocket operatorシリーズのドラムシンセ「PO-12」とiOSの... 続きを読む

 
(1 - 8 / 8件)