はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ SoftEther VPN 日記

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

警察署に職務質問を自主的に受けに行ったらこうなった! - 登 大遊@筑波大学大学院コンピュータサイエンス専攻の SoftEther VPN 日記

2012/04/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 700 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 筑波大学大学院コンピュータサイエンス専攻 警察署 職務質問

行政が提供するサービスのうち、何が一番好きかというと、個人的には、「警察サービス」が一番好きである。警察機能が行政の提供する役務のうち最も重要なものの 1 つであることに疑いはない。その他に、行政が提供する重要な機能には、裁判所機能、(自衛的) 軍隊機能がある。これらが欠けると、物理的な安全が維持できなくなる。行政が提供するその他の機能と比べて、警察、裁判所、軍隊の機能の重要性は計り知れないほど大... 続きを読む

道路交通法には、免停基準に達しても永久に運転できるセキュリティホールがあるのではないか? - 2011-11-27 - 登 大遊@筑波大学大学院コンピュータサイエンス専攻の SoftEther VPN 日記

2011/11/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 598 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 自動車 安全運転 免許停止処分 交通違反 運転免許証

私は運転免許証を持っており、また、自動車を運転する機会もあるので、安全運転のためにも、道路交通法について詳しくなろうと志し、この法律について熟読していました。すると、すごく変な手順を踏んで道路交通法を以下のように活用することにより、何度も交通違反を重ねて免許停止処分や免許取消処分に該当するようになった運転者であっても、日本国内で適法にかつ永久に運転することができるのではないか、ということに気付きま... 続きを読む

論理的思考の放棄 - 登 大遊@筑波大学情報学類の SoftEther VPN 日記

2007/03/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 630 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 放棄 思考 大遊 筑波大学情報学類

僕は、1 日に少なくとも 3,000 行程度、多く書くときで 10,000 行以上のプログラムを書くことができる。その結果、多い月で 10 万行 / 月くらいである。なお、言語は書くソフトウェアの性質上、大半が C 言語である。また、プログラミングにはバグが付き物だが、ここ 2、3 年の間は、発生するバグの数を極めて少なく保つことに成功している。とても大きく複雑で、かつレイヤ的に OS に近い処理... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)