はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ Smalltalk

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 8 / 8件)
 

Pythonが速度改善に本気出すと聞いたので恒例のたらい回しベンチをとってみたら、RubyがYJITですごく速くなっていて驚いた話 - Smalltalkのtは小文字です

2022/09/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 187 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Scheme TARAI YJIT Python Ruby

2022-09-09改訂: gcc バージョンが古すぎたのと、C が内部計測でなかった点を改め計測しなおしました。また、gcc のバージョンアップに伴い、Python および Ruby についてはビルドと計測をしなおしたので、これらも少し速い数値に変わっています。どうぞあしからず。 竹内関数 (今回はyを返す正式版) tarai(14, 7, 0) ... 続きを読む

「アラン・ケイの」オブジェクト指向とは何だったか?元哲学者のエンジニアがまとめてみた - Qiita

2020/05/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 135 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Qiita オブジェクト指向 エンジニア アラン・ケイ 参照

オブジェクト指向とは何か?ということを真面目に調べていくと、オブジェクト指向には二種類ある、という話に突き当たる。sumim氏のQuora回答などを参照。 Smalltalkの設計者アラン・ケイによる、メッセージング重視のオブジェクト指向 C++の設計者ストラウストラップによる、クラス重視のオブジェクト指向 今回はこの前... 続きを読む

MVCの流れを簡単にまとめてみる - Qiita [キータ]

2014/01/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 619 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip キータ アーキテクチャパターン MVC Qiita コード

理解しやすいように適当に遮ったり、言い切ってしまったところもあるがご容赦いただきたい。 MVCの登場 MVCは、SmalltalkのGUIライブラリのモデルとして登場した。 これはGUIアプリケーションを記述する際に、適切なモデル化を進めるのにとてもいい考え方だと思われていたし、実際にそうだった。 これはアーキテクチャパターンとして、それぞれがどのように依存するべきか、どこにコードを書くべきかとい... 続きを読む

関数型とオブジェクト指向という一見相反するプログラミングパラダイムの併用について理解した - zerobase書き散らす

2014/01/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 100 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プログラミングパラダイム Scala zerobase 演算

2013-02-21 関数型とオブジェクト指向という一見相反するプログラミングパラダイムの併用について理解した 最近、ScalaとSmalltalkを触っていて思ったこと。 一見すると、関数型は「データ」より「処理」を重視しているように見える。 関数型プログラミングパラダイムそのものは「副作用のない関数」の合成による演算の恩恵を最大限に享受するパラダイムだ。副作用がないので並列演算の高速化に向いて... 続きを読む

70以上ものプログラミング言語に対応したオンラインコンパイラ『CompileOnline』 | 100SHIKI

2013/05/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 280 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Whitespace 100SHIKI Lua Python

似たようなツールはよくあるが、言語数が充実していたのでご紹介。 CompileOnlineでは、JavaScriptやLua、Pythonといった言語をブラウザ上で試すことができる。 なかなかマニアックな言語に対応しているのが特徴で、SmalltalkやBraninf**k、はてはWhitespaceまであるようだ。 プログラミングはそれ自体よりも環境を整えるほうが難しかったりもするので、こうした... 続きを読む

Rails Hub情報局: 本家の5倍速? Pythonで実装したRuby処理系の「Topaz」が登場

2013/02/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 189 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Topaz JVM GitHub CLI リポジトリ

日本時間だと2013年2月7日未明のことですが、「Topaz」(トパーズ)と名付けられたPythonで実装されたRubyのバージョン0.1がリリースされました(リリースに関するブログ、プロジェクトのページ、GitHubのリポジトリ)。Ruby処理系はC、Java(JVM)、Ruby、CLI、JavaScript、Smalltalkなどによる実装がありましたが、Pythonというのは、ちょっと驚きで... 続きを読む

プログラマの麻疹 - YoshioriのBlog

2009/07/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 453 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Yoshiori AOP プログラマ 麻疹 t-wada

id:t-wada と話してた時に出てきた「プログラマの麻疹」プログラマはみんなどうせかかるんだから早めにかかっておいた方が良いそしてかかっておくと治った後にはさらに良いコードが書けるようになるので恐れずにかかりましょう名前症状僕の状態OO 厨多分,現在一番キャリアが多い.一時期 AOP 厨になってしまった人も含む事がある.smalltalk を神格化しはじめるかかり中function 厨最近増え... 続きを読む

naoyaのはてなダイアリー - 僕やはてながPerlを選ぶ理由

2005/05/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 471 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip naoya COBOL LISP perl はてなダイアリー

ご存知の通り、はてなのシステムはほぼすべてPerlで書かれています。そもそも僕がはてなに入った一つの理由に、僕が一番得意とする言語であるPerlを使ってシステムを構築していたという点があったりします。世の中にはたくさんのプログラミング言語があります。Perl、Java、Ruby、PHP、Python、C、C++、lisp、Smalltalk、Cobol...数え上げたらキリがありません。そして、プ... 続きを読む

 
(1 - 8 / 8件)