はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ STB

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 29件)

ケーブルテレビとNetflixが連携、STBで配信視聴、CATV+Netflixまとめて支払い - AV Watch

2020/06/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Netflix 連携 ケーブルテレビ AV Watch

続きを読む

the360.life - Apple TV? Fire TV? 4Kセットトップボックスおすすめランキング11選[2019年]|リビングでYouTube!

2019/05/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip YouTube リビング Fire TV Apple TV

Apple TV? Fire TV? 4Kセットトップボックスおすすめランキング11選[2019年]|リビングでYouTube! ちょっと前までテレビを買ったら、次に買うのは「レコーダー」でしたが、今はネット動画をテレビで見れるようにする「セットトップボックス」(STB)です。今回はそんな最新STBのおすすめランキング11選をご紹介しま... 続きを読む

米Amazon、Alexa搭載STB「Fire TV Cube」。声でかんたん動画再生 - PHILE WEB

2018/06/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip PHILE alexa 米Amazon.com マイク web

米Amazon.comは、Alexa機能を搭載したSTB「Fire TV Cube」を6月21日より発売する。価格は119.99ドルで、プライム会員は約90ドルで購入できる。本日より予約受付を開始している。 Fire TV Cubeは、Amazonの音声アシスタント「Alexa」を搭載したSTB。キューブ形状の本体に8つのマイクを内蔵しており、ビームフォーミング技術も組み合わせることで、本機から離... 続きを読む

日本でモバイル決済が普及しない理由/ドコモのAndroid TV STB - ITmedia Mobile

2018/02/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スマートフォン 携帯電話 世界 1位 アクセス

今回のITmedia Mobile Weekly Top10は、2018年1月22日から1月28日までのアクセスを集計し、ランキング化しました。 1位の「 世界の決済事情から考える『日本でモバイル決済が普及しない理由』 」は、日本において携帯電話やスマートフォンを使った決済方法が普及しない理由を考察した記事です。 この記事でも指摘されていますが、日本は元来、カード決済の普及率が低いと言われています... 続きを読む

Android TV搭載STB「ドコモテレビターミナル」が1月30日発売 4K・HDR対応で1万円台半ば - ITmedia Mobile

2018/01/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ITmedia Mobile 1万円台半ば 1月30日発売

ドコモの映像サービスを全て楽しめるセットトップボックス(STB)が登場する。4K出力やHDR出力にも対応し、価格は1万円台半ばを見込む。 NTTドコモは1月30日、Huawei製Android TVセットトップボックス(STB)「ドコモテレビターミナル」を発売する。同社が提供する全ての映像サービスを利用可能で、4K・HDR映像の出力にも対応している。ドコモオンラインショップでの販売価格は1万560... 続きを読む

アップル、9月のイベントで4K動画対応の新型「Apple TV」を発表か - CNET Japan

2017/08/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アップル 新型 CNET Japan Apple TV 発表

一部報道によると、Appleはセットトップボックス(STB)をアップグレードして4K動画のストリーミング機能を追加し、ホームエンターテインメントシステムへの取り組みを改めて強化する計画だという。 この新しい「Apple TV」ボックスには、より高解像度の4Kコンテンツをストリーミングできる高速プロセッサが搭載され、ライブテレビコンテンツが前面に押し出される、と Bloomberg は米国時間8月2... 続きを読む

速報:アマゾンがFire TV日本版を予約開始、1万2980円で10月28日発売。4K動画サービスと音声による作品検索に対応 - Engadget Japanese

2015/09/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Engadget Japanese アマゾン 音声 速報 役割

速報:アマゾンがFire TV日本版を予約開始、1万2980円で10月28日発売。4K動画サービスと音声による作品検索に対応 BY Shingi Hashimoto 2015年09月24日 21時57分 0 日本のAmazonが、セットトップボックス(STB)『Fire TV』の予約を開始しました。役割としてはリビングのテレビで動画視聴サービスやゲームを楽しむためのハードウェア。テレビとはHDMI... 続きを読む

CATV向け4K放送「ケーブル4K」が12月1日11時開局 - AV Watch

2015/09/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip AV Watch catv 投入スケジュール ケーブルテレビ

ニュース CATV向け4K放送「ケーブル4K」が12月1日11時開局 (2015/9/24 12:35) 日本ケーブルテレビ連盟(JCTA)は、2015年12月1日11時から、ケーブルテレビ(CATV)業界共通の4K専門チャンネル「ケーブル4K」を開局する。同チャンネルは、日本デジタル配信が運営する。4K受信用のセットトップボックス(STB)の投入スケジュールに応じ、12月1日の開局時には全国の3... 続きを読む

Android TV搭載のSTB「Nexus Player」を1万2800円で2月下旬発売 - ケータイ Watch

2015/01/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip mobile Nexus Player 税抜 Google

ニュース Android TV搭載のSTB「Nexus Player」を1万2800円で2月下旬発売 ASUS製、Google PlayとY!mobileが販売 (2015/1/29 13:47) Googleは、海外ではすでに販売しているAndroid TV搭載のセットトップボックス「Nexus Player」を日本で2月下旬に発売する。Google Playでの価格は1万2800円(税抜)。ワ... 続きを読む

グーグル、Android TV搭載のNexus Playerを日本発売 Chromecastよりも高機能 - 週アスPLUS

2015/01/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip グーグル 週アスPLUS Nexus Player Hulu

グーグルがAndroid TV搭載のSTB『Nexus Player』を2月下旬に日本で発売する。価格は1万2800円(税抜)で2月下旬販売開始。 Android OSにテレビ向けユーザーインターフェースを載せ、付属のリモコンで快適操作できるようになっている。ゲームコントローラーは別売りとなるが、汎用のBluetoothコントローラも利用可能だという。 Google PlayやHuluなどの映像コ... 続きを読む

STB

2014/10/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip

続きを読む

テレビもAndroidに:Android TV搭載のSTB型メディアプレーヤー「Nexus Player」発表 - ITmedia LifeStyle

2014/10/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ITmedia LifeStyle Android テレビ

Googleが、OSにAndroid TVを採用したSTB、「Nexus Player」を発表した。日本での発売は未定だ。 Googleは10月15日(現地時間)、Android TVを搭載したセットトップボックス(STB)型のメディアプレーヤー、「Nexus Player」を発表した。ASUSTek Computer製のこのデバイスは、HDMIケーブルでテレビと接続し、映画や音楽などのストリーミ... 続きを読む

米アマゾン、ゲームもできるSTB「 Fire TV 」を99ドルで発売。独自ゲームタイトル開発 - Engadget Japanese

2014/04/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 52 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip AppleTV Chromecast HDMI 端子 発売

米アマゾン、ゲームもできるSTB「 Fire TV 」を99ドルで発売。独自ゲームタイトル開発 By Munenori Taniguchi posted 2014年04月03日 16時05分 0 米アマゾンが、テレビの HDMI 端子に接続する動画ストリーミングサービス用デバイス Fire TV を発売しました。価格は99ドル。AppleTV や Chromecast などと競合する STB(Se... 続きを読む

Amazon、「Fire TV」を「Apple TV」と同額の99ドルで発売 - ITmedia ニュース

2014/04/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 74 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Amazon Fire TV ITmedia ニュース 同額

Amazonが「Apple TVより3倍速い」と主張する「Fire TV」は、Apple TVにはない音声検索とゲーム機能も搭載し、Apple TVと同じ99ドルだ。 米Amazon.comは4月2日(現地時間)、高精細テレビに接続してAmazonやHulu Plusなどの動画ストリーミングやゲームを楽しめるセットトップボックス(STB)、「Amazon Fire TV」を発表した。同日米国で99... 続きを読む

米Amazon、99ドルのVOD/1080p対応STB「Fire TV」 - AV Watch

2014/04/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 34 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip VOD 米Amazon AV Watch Fire TV 価格

ニュース 米Amazon、99ドルのVOD/1080p対応STB「Fire TV」 NetflixやInstant Video、Hulu Plus対応。ゲームも (2014/4/3 02:18) 米Amazonは2日(現地時間)、NetflixやAmazonのPrime Instant Videoなどのビデオ配信サービス、ゲームなどをテレビで利用可能にするSTB「Fire TV」を発表した。価格は... 続きを読む

Amazonは全メディアコンテンツ、アプリ、ゲーム等をテレビやホームシアターに流し込むSTBを3月に発売? | TechCrunch Japan

2014/02/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 82 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ホリデイシーズン TechCrunch JAPAN アプリ

Amazonは全メディアコンテンツ、アプリ、ゲーム等をテレビやホームシアターに流し込むSTBを3月に発売? Re/Codeの記事によると、Amazonは3月にテレビ用のセットトップボックスをローンチするらしい。つまり、この、eコマースとデジタルメディアの巨人が今実際に、ストリーミングTV製品の開発に勤しんでいるというのだ。しかもそれは、昨年のホリデイシーズンに出ると噂された製品の発売時期が延ばされ... 続きを読む

マイクロソフト、「MSN TV」サービスを9月30日に終了へ - CNET Japan

2013/07/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip マイクロソフト CNET Japan WebTV 終了 一方

Appleがセットトップボックス(STB)への取り組みを強化する一方で、Microsoftはかつて「WebTV」として知られていた「MSN TV」サービスの提供を終了する予定だ。 Microsoftが会員への電子メールと同社サイトに掲載したFAQの中で明かしたところによると、テレビセット経由でインターネットアクセスを提供する最初の試みの1つだった先駆者的な同サービスは、米国時間9月30日をもって終... 続きを読む

ネット対策はいいけど、これって「公職選挙法違反」にならないのかな? - 想像力はベッドルームと路上から

2013/05/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 117 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 路上 公職選挙法違反 ベッドルーム 想像力 ネット対策

ある候補者の参謀になりました。ネット対策はこんな感じでやりました。 | More Access! More Fun!これ、「シンガポールの観光客の増加は、STB(シンガポール観光局)を中心とする国家プロジェクトの成果であって、ゴミ云々は枝葉の話だよね」とか、「“犯罪の撲滅と日本人の美徳を取り戻す”なんて維新の議員先生に言われても嫌な予感しかしないんですが…」とか、「“東京の治安がどんどん悪くなって... 続きを読む

Xbox OneはTVも取り込み家庭内エンタメの中心へ -AV Watch

2013/05/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 46 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Xbox One AV Watch 中心 Kinect 言及

ニュース Xbox OneはTVも取り込み家庭内エンタメの中心へ 日本発売に言及。STBとHDMI接続。3つのOSが連動 (2013/5/22 19:50) 「Xbox One」。左にあるのがKinect 米Microsoftは22日、同社のゲーム機ブランドXboxの最新モデル「Xbox One」を、ワシントン州レドモンド市にある本社特設会場で発表した。 (現地レポート:本田雅一) 3つのOSが連... 続きを読む

デジオン、iOS用「DiXiM」DTCP-IPプレーヤーを発売。1,000円 -AV Watch

2013/04/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 35 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip DiXiM デジオン iPhone iOS DTCP-IP

デジオンは、iPhoneやiPadなどで利用できるDTCP-IP対応プレーヤーアプリケーション「DiXiM Digital TV for iOS」を開発。4月26日よりApp Storeでの販売を開始した。App Store価格は1,000円。 ホームネットワーク上のDTCP-IP/DLNA対応ブルーレイレコーダやセットトップボックス(STB)などに録画したデジタル放送録画番組を、iPhoneやi... 続きを読む

自宅のテレビをスマートテレビに変身させるSTB「Smart TV Stick」、auから発売 : ギズモード・ジャパン

2013/01/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ギズモード リモコン 本体 ジャパン AV機器

AV機器 , au , テレビ関連 , 携帯電話 自宅のテレビをスマートテレビに変身させるSTB「Smart TV Stick」、auから発売 2013.01.15 23:05 自宅のテレビが、スマートテレビに早変わり! auは、家庭のテレビで手軽にインターネット上の映像サービスやアプリを楽しめる小型STB「Smart TV Stick」を2月中旬以降に発売します。 本体はこちら。 本体とリモコン... 続きを読む

JCNがSmart TV Box提供開始、Android 4.0で auスマートパスとGoogle Play 対応 - Engadget Japanese

2012/11/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Engadget Japanese auスマートパス

KDDIが Android採用セットトップボックス Smart TV Box の商用サービス開始を発表しました。11月28日より、JCNのケーブルテレビ・インターネットサービス「JCNスマートテレビ」で利用できるようになります。 KDDI が5月の夏モデル発表会で公開したSmart TV Box は、Android 4.0を載せたパナソニック製のセットトップボックス(STB)。日本ケーブルラボの仕... 続きを読む

2.5インチハードディスクを直接差し込んで拡張できるセットトップボックス型 Android 端末「Mele A1000G/A2000G」発売 | Google Pad

2012/11/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Android Google Pad 発売 スペック 前後

Kimdecent Mele A1000G, A2000G 中国メーカー Kimdecent の製品で、セットトップボックス (STB) 型の端末に直接2.5インチハードディスクを差し込んで拡張できる Andorid 端末です。1000GBと2000GBに対応するモデル2種類で、どちらも価格100ドル(約8,000円)前後となっております。 ■ スペック 型番: A1000G / A2000G O... 続きを読む

KDDI、パナソニックと共同で Android 4.0 搭載のセットトップボックスを開発し、スマートテレビサービスを2012年秋開始 | Google Pad

2012/07/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip KDDI パナソニック 共同 Google Pad Box

KDDI Panasonic Smart TV KDDI はパナソニックと共同で開発した Android 搭載のセットトップボックス (STB) 「Smart TV Box」を2012年秋に投入予定。テレビに接続することで、インターネットや映画、その他スマートフォンと同様に Android アプリをテレビで利用することが可能となる。 日経新聞が報道した情報で、KDDI はパナソニックと共同でテレビ... 続きを読む

これはすごい KDDI(au)のスマートテレビ詳細明らかに | ガジェット速報

2012/07/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 89 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip KDDI ガジェット速報 スマートテレビ Box 記述

日本経済新聞は15日、KDDIが参入するスマートテレビの詳細について報じています。なお、商品名・サービス名に関する具体的な記述は無いものの、内容を読む限りでは先の5月15日に発表された「Smart TV Box」に関するものであると思われます。 Smart TV Boxは、Android 4.0を搭載したテレビに接続するスマートテレビ対応セットトップボックス(STB)。初期の発表段階では今夏にトラ... 続きを読む

 
(1 - 25 / 29件)