はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ Rubyライブラリ

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 14 / 14件)
 

「rest-client」など11のRubyライブラリにバックドアが発見される - ZDNet Japan

2019/08/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip メンテナー ZDNet Japan バックドア 最初 コード

RubyGemsパッケージリポジトリのメンテナーは、11のRubyライブラリから、バックドアが仕込まれた18のバージョンを削除した。 これらの悪質なコードは、米国時間8月19日に極めて人気の高いRubyライブラリである「rest-client」の4つのバージョンで最初に発見された。 オランダ人Ruby開発者であるJan Dintel氏の分析によれ... 続きを読む

ホスト型WAF SiteGuard LiteのためのRubyライブラリを公開しました - ペパボテックブログ

2018/07/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ペパボテックブログ JP-Secure 小野 テックブログ

こんにちは。ペパボEC事業部でソフトウェアエンジニアをしている小野です。テックブログを書くのは約1年ぶりになります。さて、本日はネットショップ作成サービスのカラーミーショップに、JP-Secureが提供するホスト型WAFであるSiteGuard Liteを導入するにあたり作成したRubyライブラリを2つご紹介します。 SiteGuard Li... 続きを読む

米GitHub、Ruby向けのリファクタリング支援ツール「Scientist 1.0」を発表 | OSDN Magazine

2016/02/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 212 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip OSDN Magazine 米GitHub Ruby向け

米GitHubは2月3日、コードパスをリファクタリングするRubyライブラリ「Scientist 1.0」を公開した。重要なコードの書き直しと置き替えを安全かつ確実に行うことができるツールを目指すという。 Scientistはコードのリファクタリングを行う際に利用するツール。最初のバージョンは2014年2月に公開された。 数年前、GitHub内でアプリケーションにおいてアクセス制御のパーミッション... 続きを読む

APIデザインケーススタディ —— Rubyライブラリを移植する前に読む本 - 世界線航跡蔵

2016/01/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 191 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip APIデザインケーススタディ 世界線航跡蔵 CHE Ruby

『 APIデザインケーススタディ 』という本を頂戴したので読んでみた。 ライブラリ作者に向けて この本はRuby標準ライブラリを題材にして、分かりやすく、多様な機能をサポートして、互換性を保つAPIの設計をするにはどのように考えるべきかを教えてくれる。 ここでAPIと言っているのは、一般的なRubyのクラスとオブジェクトとメソッドから成るライブラリをどうデザインするか、という話である。 別にChe... 続きを読む

OpenStack ライブラリ「YAO」のロゴをつくった - hor.note

2015/11/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip OpenStack github.com ライブラリ ロゴ

2015-11-12 OpenStack ライブラリ「YAO」のロゴをつくった 前回に続きロゴの記事。 OpenStack 系のRubyライブラリ「YAO」のロゴをつくりました。今回のは僕のが採用された!やったよー! YAO の詳細についてはこちらをご覧ください。 github.com しかも今日の RubyWorld Conference でスクリーンにデカデカと表示されててうれしかったです。 ... 続きを読む

Artoo - ハードウェアプログラミングを楽しむためのRubyライブラリ MOONGIFT

2015/04/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 34 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip MOONGIFT ハードウェアデバイス IoT ライブラリ

IoTという単語が盛んになっています。まだキラーアプリケーションが出ていないようにも見えますが、何か一つの発見が一気に普及を後押しするかも知れません。 そんなハードウェアデバイスを共通したインタフェースで操作できるようにしてくれるライブラリがArtooです。これからハードウェアプログラミングをはじめたいと思っている方はぜひ使ってみてください。 Artooの使い方 例えばスマートウォッチのPebbl... 続きを読む

RubyGemはめっちゃ簡単に作れる! - 酒と泪とRubyとRailsと

2014/12/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 134 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Rails RubyGem OSS Ruby ハードル

RubyライブラリのRubyGemは知らないとハードル高そうに見えますが、実際にはかなり簡単につくれます。 これから積極的にRubyGemを作ってOSSの世界に貢献していきたいので簡単な作り方をまとめました。 続きを読む

ReactRubyをリリースした。 // フリーランチなど無い - There ain't no such thing as a free lunch

2014/11/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 58 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip AngularJS React Facebook製 自作 たび

先日、React をテンプレートとして使えるRubyライブラリの ReactRuby をリリースした。 このブログは自作のブログエンジンで動いていて、気が向くたびに作りなおしている。 何か使いたい技術やライブラリがあって試してみたいというとき、ブログエンジンというのは結構良い題材だと思っていて、実際今までもNode.jsを使ったりAngularJSを使ったりしてきた。 今回はFacebook製のコ... 続きを読む

Rubicure - プリキュアを愛する方向けのRubyライブラリ|オープンソース・ソフトウェア、ITニュースを毎日紹介するエンジニア、デザイナー向けブログ

2014/01/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 53 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip RubyGems プログラマー Ruby プリキュア 単独

私にも娘がいて、幼稚園くらいの頃にはプリキュアに夢中になっていた時代がありました。たぶん小さい女の子はみんな一度はハマる時期があるのではないかと思います。 それを一緒に見ていた(または単独でも可)プログラマーはお父さんが腕にものを言わせるとRubicureというのが出来上がる訳です。 RubicureはRubyのバージョンは2.0以降が要求されます。インストールはRubyGemsでできますのでさっ... 続きを読む

Google Driveをより使いこなすためのRubyライブラリ「Google Drive Ruby」|オープンソース・ソフトウェア、ITニュースを毎日紹介するエンジニア、デザイナー向けブログ

2013/04/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 66 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip エンジニア ソフトウェア サーバサイド オープンソース 編集

Google Drive RubyはGoogle Driveのファイル操作やGoogleドキュメントの編集ができるRubyライブラリです。Dropboxに押されて今ひとつ人気が出ないGoogle Driveですが、豊富なユーザ数とコンテンツを持っているGoogleのサービスと組み合わせればきっと面白いことができるはずです。さらにサーバサイドと組み合わせて面白いサービスが作れそうな時に使って欲しいの... 続きを読む

ネコでもテキスト分類器のRubyライブラリが生成できる便利ツールを作った - デー

2012/05/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 266 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ライブラリ スレッド ネコ テー 便利ツール

あまり細かいことは気にせずテキスト分類器のRubyライブラリを1コマンドで自動生成する便利ツールを作りました。いろいろ迷走している間に。 gem install nekoneko_gen でインストールできます。なにをするものなのか、ちょっと分かりにくいので、例で説明します。 2ちゃんねるの投稿からどのスレッドの投稿か判定するライブラリを生成する例として、2ちゃんねるに投稿されたデータから、投稿(... 続きを読む

未来へ過去へ。時を操るRubyライブラリ「Delorean」 - MOONGIFT|オープンソース・ソフトウェア紹介を軸としたITエンジニア、Webデザイナー向けブログ

2011/05/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 91 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip MOONGIFT Delorean デロリアン ライブラリ

Deloreanというライブラリはこのデロリアンから来ている。すべきことはもちろん時を操ることにある。今時の時間によってデータを制御しているシステムなどで、きっと活躍してくれることだろう。 0 よくあるのは現在より過去であればデータを表示すると言った使い方だ。現在時刻によってデータが表示されたり、逆にされなかったりするので非常にテストがしづらい。今日のデータだけを出すと言った場合も同様だ。泣く泣く... 続きを読む

RESTなWebサービスをマウントするRESTファイルシステム、FUSEで作ってみた:TKMR.blog.show

2007/06/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 129 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip FUSE Ruby File system ファイルシステム

RESTなWebサービスをマウントするRESTファイルシステム、FUSEで作ってみた FUSE REST Ruby 2007-06-24 FUSE用のRubyライブラリで、FuseFSてのがあるのを最近知った RubyのFuseFS使ってtwitter file systemを作ってみた Rubyで手軽にファイルシステムを構築できるそうな。面白そうなので、ひとつ試しにRESTなWebサービスをロー... 続きを読む

本棚演算

2005/10/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 69 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 増井 アカギ 本棚 小鳥 プログラミング

「増井の本棚」と「svslabの本棚」は似ているにもかかわらず 「アカギ」「掌の中の小鳥」は「svslabの本棚」に含まれていないため、 これらの本は「svslab」への推薦候補と考えることができる。 このような計算を本棚行列の行や列に対して行なうことにより、 様々な有用な情報を取得することができる。 本棚演算のプログラミング 本棚データを扱うRubyライブラリを使って様々な本棚演算を実行できる。... 続きを読む

 
(1 - 14 / 14件)