はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ Pandoc

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

本の虫: C++の入門書を書くためにHaskellを学ぶことにした

2017/12/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 50 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Haskell EzoeRyou Markdown 江添亮

C++17の参考書、江添亮の詳説C++17はすでに書き上げて、来年の出版を待つばかりになっている。 https://github.com/EzoeRyou/cpp17book 次に書く本はC++の入門書にしようと思っているが、入門書を書く前に、少し時間をかけてHaskellを学ぼうと思っている。 なぜHaskellを学ぶのか。Pandocのためだ。 Pandoc 私の本は、Markdownで書いて... 続きを読む

日本語Markdownからスライド資料を作る

2015/04/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 60 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スライド資料 Markdown スライド 追記 日本語資料

23 Apr 2015 12:00 pm Posted in Computer Tagged as Markdown 日本語Markdownからスライド資料を作る B! P Markdownからスライド資料を作る でMarkdownからPandocを使ってスライドを作る、ということを書きましたが、 日本語資料を使おうとするとそのままでは出来ないので、 日本語を使う際に必要な部分についての追記。 日... 続きを読む

Perl テスティングハンドブックという電子書籍をだしてみた - tokuhirom's blog.

2012/11/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 72 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip TOKUHIROM KDP perl test 電子書籍

2012-11-12 Perl テスティングハンドブックという電子書籍をだしてみた 主に KDP をためしてみたいという理由ですが、だしてみました。Perl で Test を書くときのポイントを押さえてちいさくまとめています。ボリューム的にはちょっとした小冊子程度です。本当に自分で実践につかったことがあるものしかのせてないのがひとつの特徴です。今回は pandoc でつくってみました。 tokuh... 続きを読む

tanakh.jp - HakyllとpandocとMighttpdでサイトを作った話

2011/11/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 79 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Haskell ブッダ jekyll tanakh https

このページについて ページのフッタに書いてあるので、お気付きの方もいらっしゃるかと思いますが、 このページは Hakyllと Pandocと Mighttpdにて運用されています。 完全なソースコードを https://github.com/tanakh/tanakh.jp から参照できます。 HakyllとはHaskellによる静的ページ生成ツールで、 Jekyllにインスパイアされて作られたも... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)