はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ Obj-C

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 5 / 5件)
 

iOS初心者がSwiftでグノシーみたいなタブ型RSSリーダーを作ってみた

2015/05/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 147 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Swift Githu グノシー XCode 境遇

こんにちわインケンです。 先月からswiftを始めました。Obj-Cもまともに触ったことないし、全くのiOS初心者です。 「はじめてのアプリ」みたいな初心者本はいくつか読んだのですが、もうちょっと突っ込んだ情報が欲しいなーと作りながら思っていたので、同じような境遇にいる初心者の方の参考になれば。 Xcodeのバージョンは6.3.1です。 完成はこんな感じ ソースはこちら https://githu... 続きを読む

SwiftとObjective-Cのコードを1つのプロジェクトでつかう - クックパッド開発者ブログ

2014/12/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 70 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Swift Objective-C 両者 中村 相違点

2014-12-02 SwiftとObjective-Cのコードを1つのプロジェクトでつかう こんにちは。モバイルファースト室の中村です。 仕事でSwiftを使うことはまだないのでSwiftについて色々気になっている今日この頃です。 今回はSwiftとObjective-C(以下、Obj-C)を1つのプロジェクト内でつかう方法と、両者の相違点について気になった点を紹介したいと思います。 Swift... 続きを読む

後でSwiftをはじめようと思っている人の為のブックマーク - Qiita

2014/09/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 117 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Qiita Cocoa bookmark Swift コード

Swift発表!? WWDC 2014で新しいプログラミング言語「Swift」が発表されましたね。 SwiftとObj-Cのコードが共存できる点とか、Cocoaについてもフル機能使えるとか素敵ですね。 まだ触ってないのですが、情報をなめてみた感じとても素敵だと思ったので、後で触るためにブックマークを作っておくことにしました。 Bookmark 公式ページ Swift - Apple Develop... 続きを読む

[iOS] Objective-C @propertyについて « きんくまデザイン

2012/06/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 60 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip property iOS arc リファレンス プロパティ

こんにちは。きんくまです。 今回はObjective-Cの@propertyについてのまとめです。 ARCは使ってないバージョンです。 公式のリファレンスです。 >> Declared Properties Obj-Cをはじめた当初はよくわからないながらも何となく使っていたのですが、 いろいろとわかってきたのでまとめておこうと思いました。 @propertyはカタカナに直すとプロパティだから、別言... 続きを読む

clangでソフトウェアをビルドしC++を知る - 射撃しつつ前転

2011/04/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 69 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip clang 前転 ふーん Firefox ソフトウェア

clangというのはllvm向けのC/C++/Obj-Cのためのフロントエンドで、最近はGoogle ChromeとかFirefoxもコンパイルできるレベルにまで成熟してきているらしい。 いくつかのブログで紹介されているのを見ても、ふーん、ぐらいにしか思っていなかったのだが、あんな大規模なソフトウェアがコンパイルできるというのは、考えてみるとすごいことである。大事なことなので強調しておくが、すごい... 続きを読む

 
(1 - 5 / 5件)