タグ NYT,2011
人気順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 usersクルーグマン「見当違いなおそれ」(NYT,2011/09/29) – 道草
(Paul Krugman, “Phony Fear Factor,” New York Times, September 29, 2011) いいおしらせ:本当なら「雇用,雇用,雇用」について語っていなきゃいけなかったってのに,1年半も「赤字,赤字,赤字」を議論しつづけてきたのが,ここでようやく正しい議題に話が戻ってきた. わるいおしらせ:共和党員たちは,保守派の政策知識人たちに支援と教唆をされ... 続きを読む
クルーグマン「社会契約」(NYT,2011/09/22) – 道草
(Paul Krugman, “The Social Contract,” New York Times, September 22, 2011) 今週,オバマ大統領は当たり前のことを言った:アメリカのお金持ちは,長期の財政赤字を減らすためのコストを分担すべきだ,というのがその発言.彼らは,おどろくほど少ししか税金を払っていない.ところがポール・ライアン下院議員みたいな共和党員たちは,やれ「階級闘... 続きを読む
クルーグマン「死ぬ自由」(NYT,2011/09/15) – 道草
(Paul Krugman, “Free to Die,” New York Times, September 15, 2011) アメリカが右傾化真っ最中だった1980年のこと,ミルトン・フリードマンは有名なTVシリーズ「選択の自由」でこの変化を代弁した.エピソードを重ねるたびに,この穏和な経済学者は,自由放任主義[レッセフェール]経済学を個人の選択と権限に同一視していった.この楽観的な思想は,... 続きを読む