タグ NETOKARU
人気順 5 users 50 users 100 users 500 users 1000 users『惜日のアリス』刊行記念 坂上秋成×佐藤純一対談 | NETOKARU
文芸批評家として活動を展開する坂上秋成が4月11日に河出書房新社より初の小説作品『惜日のアリス』を刊行した。純文学作品としては初めてプロモーションビデオが制作されたことでも話題の本書。刊行までにはどんな経緯があったのか、そして本書に込めた思いとは。今回プロモーションムービーの楽曲制作を手がけたfhánaの佐藤純一との対談をお届けする。 まずは映像・Koji Aramaki、音楽・fhánaによる、... 続きを読む
道重さゆみについてそろそろ語りだすべきときだ | NETOKARU
サユミンランドールという言葉を聞いたことはあるでしょうか? モーニング娘。の第8代目リーダー・道重さゆみがセルフプロデュースした自身の写真集、そして自身のアメーバブログの両方につけられたタイトルが「サユミンランドール」です。 道重さゆみは、きゃりーぱみゅぱみゅと対照的に語ることのできる「Kawaii」カルチャーの担い手になりうる、というのが僕の意見です。 それを象徴するのが、彼女がセルフプロデュー... 続きを読む
フランスで人気の日本人アーティストBEST100…1位はPerfume | NETOKARU
11位 SCANDAL 12位 FLOW 13位 スマイレージ 14位 YUI 15位 7!!(セブンウップス) 16位 オーラルヴァンパイア 17位 the GazettE 18位 手嶌葵 19位 きゃりーぱみゅぱみゅ 20位 アンティック-珈琲店- きゃりーぱみゅぱみゅが19位。もっと上位だと思ってました。アンカフェやガゼットも人気ですね。 21位 ... 続きを読む
RPGにおけるプレイヤーの居場所 via ファイナルファンタジー:第2回「物語を動かすキャラクターの/プレイヤーの動機」 | NETOKARU
第2回 物語を動かすキャラクターの/プレイヤーの動機 1.プレイヤー不在の物語へ/FF4 FF4は1991年7月に発売された。FFの偶奇性によりFF2の特徴が色濃い本作は、システムよりも物語のほうにそれが表れている。というよりそもそも、奇数タイトルがジョブやキャラメイキングのようなシステム的発展を遂げるのと対照的に、偶数タイトルは物語やRPG性へ挑戦する形になっている。 さて、FF4はFF2と同じ... 続きを読む
深田恭子から道重さゆみまでメタ「カワイイ」で振り返るアイドルポップ | NETOKARU
【ゲスト寄稿者:久家雅博】【ゲスト寄稿者:久家雅博】 深田恭子から道重さゆみまで、カワイイをメタにとらえる、メタ「カワイイ」アイドルポップを2001年から現在まで年代順に紹介します。 <「カワイイ」の自意識>を意識しながらセレクトしてみました。 深キョンから道重までと題しましたが、キャラだけではなくて、音楽性を重視して選んでいます。 深田恭子「キミノヒトミニコイシテル」(2001年10月3日)... 続きを読む
輝かしい星が見る夢 奈須きのこインタビュー | NETOKARU
「本インタビューはミニコミ誌『ビジュアルノベルの星霜圏』に掲載されたインタビューを再構成して収録したものです。この度、TYPE-MOONが商業化10周年を迎え、7月7日・8日にはTYPE-MOON Fesが開催されるということもあり、多くの人にこのインタビューを見てもらいたいという気持ちからNETOKARU様の方で掲載させていただく運びとなりました。お楽しみいただければ幸いです。」 坂上秋成 奈須... 続きを読む
オノマトペ大臣私論〜街へ出るのに何も捨てる必要なんてないさ!そう、iphoneならね | NETOKARU
先日5月10日にJET SETから、オノマトペ大臣「街の踊り」がレコード発売された。今作は2011年夏にネットレーベル「maltine records」からリリースされた無料データが好評となり、アナログ版としてリリースされたものだ。このような当初は無料でアップロードされている音源を有料でも、レコードという形で所有したいという需要は単なる衒示的消費ではなく、「オノマトペ大臣」という特異な才能に対する... 続きを読む
ネット3世代の生み出す切実なポップス fhánaインタビュー前編 | NETOKARU
FLEETの佐藤純一、s10rwのyuxuki、LeggysaladのKevinによるユニットfhánaが、いよいよアルバム『New World Line』をAmazonにてリリースする。これは4月28-29日に幕張メッセで開催される「ニコニコ超会議」内の「超ボーマス」および、4月30日に東京流通センターで行われる「M3」のイベント会場で先行頒布されることも決定しているという。 ポストロック/エレ... 続きを読む
話題の電子書籍「ねとぽよ」実質・象徴編集長Wインタビュー | NETOKARU
コミックマーケット81で発売され、業界各方面で大きな話題を呼んだ電子書籍「ねとぽよ」。今回「ねとぽよ」の実質編集長である稲葉ほたてさんと、象徴編集長である斉藤大地さんを都内某所の喫茶店にお呼びし、「ねとぽよ」誕生の経緯、今月末開催されるイベント「朝まで生ソシャゲ」について、そして次号の内容やその未来まで幅広く語っていただいた。 ──「ねとぽよ」とはどんな団体なのでしょうか? 斉藤大地 ねっとぽよく... 続きを読む