はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ NATROMさん

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 14 / 14件)
 

ニセ医学と戦う内科医NATROMさんのブログで、養老孟司氏と和田秀樹氏の対談記事を批判 - 爽風上々のブログ

2022/10/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 爽風 養老孟司氏 ニセ医学 和田秀樹氏 批判

上記2人の対談の記事がプレジデント誌の10月24日号に掲載されましたが、それについてNATROMさんが厳しい批判を繰り広げています。 natrom.hatenablog.com 対談の主導権は和田氏が取っているようですので、批判の先もそちらに向かっています。 和田は現在の通常の医療、病院の在り方、健康診断と言ったものに対して批判を... 続きを読む

yunishio on Twitter: "「化学物質過敏症の権威がホメオパシーの有力者だから、化学物質過敏症はニセ科学」とご高説を賜ったNATROMさんのお言葉と思えば十年一日の観があるな。? →「グラフ捏造

2020/01/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 十年一日 ホメオパシー 権威 ニセ医学 ニセ科学

「化学物質過敏症の権威がホメオパシーの有力者だから、化学物質過敏症はニセ科学」とご高説を賜ったNATROMさんのお言葉と思えば十年一日の観があるな。? →「グラフ捏造はニセ医学…そうだとして、「産婦人科学はニセ科学」はさすがに雑… https://t.co/V30uwioVQ9 続きを読む

id:NATROMさん こちらの論文でもほぼ吸収されないし、やはり気にしなくていいという結論ですが、どうお考えですか?そもそも医療関係者がメディアで害を煽りすぎていませんか。 https://acade

2018/07/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip hatena-bookmark-comment href

id:NATROMさん こちらの論文でもほぼ吸収されないし、やはり気にしなくていいという結論ですが、どうお考えですか?そもそも医療関係者がメディアで害を煽りすぎていませんか。 https://academic.oup.com/advances/article/2/3/254/4591486 <blockquote class="hatena-bookmark-comment"><a class="comment-info" href="... 続きを読む

NATROMさんの「インフルエンザ蔓延予防のための受診は必要ない」が成立する条件について - 不動産屋のラノベ読み

2018/02/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ラノベ 受診 私信 ハイコンテキスト 不動産屋

2018 - 02 - 17 NATROMさんの「インフルエンザ蔓延予防のための受診は必要ない」が成立する条件について 雑談 ハイコンテキストすぎて私信みたいなものなので、↓こちらを読んでいない人はスルー推奨です。 流行期には発熱患者の6割とか8割とかがインフルエンザである*3。仮に70%の確率でインフルエンザである患者さんに対し感度が80%の検査を行い、結果が陰性だったとしよう。この患者さんに対... 続きを読む

伊藤隼也さんはTwitterを使っています: "さてNATROMさん?@sivad: 化学物質過敏症に関して勘違いを拡散している人物がいますが、こういった行為は患者の治療の妨害になるおそれがあります。十

2015/06/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 43 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 十分気 d.hatena.ne.jp http sivad

化学物質過敏症に関して勘違いを拡散している人物がいますが、こういった行為は患者の治療の妨害になるおそれがあります。十分気をつけましょう。 http://d.hatena.ne.jp/sivad/20150211/p1 … #化学物質過敏症 続きを読む

宋美玄先生の本の紹介 - NATROMの日記

2014/08/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 43 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip メタモル出版 NATROM ニセ医学 著書 主張

■「ニセ医学」に騙されないためにの帯に推薦文を書いていただいた宋美玄先生について、■コメント欄でご質問があった。ついでに「メタモル出版から本を出したわけ」より「宋美玄先生推薦!」の方が気になったりしています。私の記憶の限りではNATROMさんはこの方の著書にも主張にも一度も触れたことがないように思いますが、帯で推薦文を書いていて、公式ブログでも本を宣伝しているこの有名人についてどう思われているのか... 続きを読む

yunishioは、化学物質過敏症(MCS)とホメオパシーの関係の「何を」分かっていないのか - NAVER まとめ

2013/09/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 49 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip MCS yunishio ホメオパシー NAVER 返答

「化学物質過敏症(MCS)を研究する環境臨床医学(MCS学会)は、ホメオパシーに汚染されている」と、NATROMさんというお医者さんが仰っていたので、オレはその根拠をおたずねしました。なぜかというと、MCS研究に従事する医師がホメオパシーの信奉者だからといって、他のすべての医師がホメオパシーの信奉者であると考えるのは、論理的でないと思ったからです。しかし、NATROMさんから有効な返答をいただくこ... 続きを読む

Twitter / yunishio: @NOV1975 オレが拘っている、ということですか。うーん ...

2013/09/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter yunishio 文脈 当人 決着

僕的には当人との会話で決着が付いている話ですが、そこに拘る理由が未だにわからない。わかるけどわからない。 / “はてなブックマーク - Twitter / yunishio: そういう問題ではなく、NATROMさんは特定の文脈にお…” http://htn.to/Hve8dM 続きを読む

はてなブックマーク - Twitter / yunishio: そういう問題ではなく、NATROMさんは特定の文脈における特 ...

2013/09/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter yunishio 負け惜しみ 文脈 要約

Twitter / yunishio: そういう問題ではなく、NATROMさんは特定の文脈における特 ... 学び 2013/09/05 07:00 twitter:yunishio twitter はてサ トンデモ ( ゚д゚)ポカーン Quackery 負け惜しみ # |ω・)…… 人気コメント (7)新着コメント すべてのブックマーク このページの情報 locust0138 要約:「お前は... 続きを読む

Twitter / yunishio: そういう問題ではなく、NATROMさんは特定の文脈における特 ...

2013/09/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 45 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter yunishio 文脈 特定 問題

続きを読む

Twitter / torikawa: レタ田さんもひげの人もNATROMさん刺せるならなんでもいい ...

2013/07/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter NATROM yunishio ひげ http

レタ田さんもひげの人もNATROMさん刺せるならなんでもいい状態になっててヤバい / “Twitter / NATROM: @yunishio 「最も確定的で客観性のある検査だ」という ...” http://htn.to/tgkTMy 続きを読む

Twitter / fromdusktildawn: @NATROM 介入試験未実施でコホート研究によって ...

2012/03/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter NATROM 賭け 仮説 コホート研究

@NATROM 介入試験未実施でコホート研究によって因果関係が証明されていると言われている全ての仮説からランダム抽出した千個の仮説のうち一つでもあとから想定外の交絡要因Xが見つかって仮説が覆されたら@NATROMさんが死んでしまうという賭けがあったら賭けますか? 2分前 webから NATROM宛て 続きを読む

NATROMさんに訊いてみた - あんみつ庵月記

2011/10/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 38 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip あんみつ庵月記 Newsweek 慣行 ブクマ 字数制限

著作権「なぜ、引用・転載をする際には出典を明記しなければいけないのか - 発声練習」 というエントリーがあり、そのブクマに私は、 『例えばNewsweek等でも寸言集ではこの程度が普通で、しかもツイッターの場合字数制限が強い一方、元発言の検索は極めて容易ですから、出典を確認する上で実質的な問題は何もなく公正な慣行の範囲内と見るべきものです。』 と書きました。これに対して、NATROMさんが、以下の... 続きを読む

基礎から学ぶ楽しい疫学 - ベムのメモ帳Z

2011/07/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 疫学 バイアス ベム 倫理 疫学研究

基礎から学ぶ楽しい疫学作者: 中村好一出版社/メーカー: 医学書院発売日: 2005/12メディア: 単行本購入: 6人 クリック: 47回この商品を含むブログ (2件) を見る初学者向けの疫学の教科書。疫学研究の方法論、バイアスの問題、統計処理の方法など、疫学の基礎知識を詳解し、個人情報保護法の施行を受けて、「疫学と倫理」の章を全面改訂した第2版。 NATROMさんが高く評価しているのを拝見した... 続きを読む

 
(1 - 14 / 14件)