はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ Messenger

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 62件)

X(旧Twitter)はPatreon・WhatsApp・Messengerなどへのアクセスを平均2.5秒遅らせてユーザーに悪影響を及ぼしている

2023/10/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 旧twitter Meta Instagram 悪影響 リンク

X(旧Twitter)はユーザーを自社プラットフォームに引きつけるため、ポストに含まれるリンクからFacebookやInstagram、Blueskyなど競合サービスへのアクセスを意図的に遅くしていることが指摘されています。新たに、Xはクリエイター支援プラットフォームのPatreonやメッセージングアプリのWhatsApp、MetaのMessengerなどへ... 続きを読む

Meta、アバター向けアパレルショップ開店 「メタバースで自分を表現する方法」とザッカーバーグCEO

2022/06/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Meta Instagram Facebook プラダ 共通

Metaは、Facebook、Instagram、Messengerで共通で使えるユーザーアバターに着せる服のデジタルアパレルショップを開店する。まずはプラダ、バレンシアーガ、トム ブラウンがアイテムを提供。メタバースでも着られるようになる見込みだ。 米Metaは、Facebook、Instagram、Messenger共通で使えるユーザーアバターに着せる... 続きを読む

「1Byteが8bitに決まったワケ」についての長い話 まずは「バベッジの階差機関」から

2022/02/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 1424 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter バベッジ コンピュータ 詳しい大原雄介さん

Twitterで話題になっていた、「1Byteは何故8bitなのか?」という課題に、コンピュータの歴史に詳しい大原雄介さんが取り組んでくれた。 いつものようにヘロヘロと仕事をしていると、突如担当編集の松尾氏からMessengerで「これに対するちゃんとした回答を書けるのは大原さんだなということで、また歴史物をお願いしたく... 続きを読む

Messenger、消えるメッセージをスクリーンショットされたと通知する機能

2022/01/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 40 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スクリーン メッセージ 機能

続きを読む

FacebookのZoom対抗「Messenger Rooms」は時間無制限で50人が参加可能 - ITmedia NEWS

2020/04/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 45 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Facebook Zoom 一意 Zoom対抗 ロール

FacebookがZoomのようなビデオミーティングサービス「Messenger Rooms」を発表した。一意のURLでFacebookアカウントのない人も招待できる。時間制限なしで50人まで参加可能。数週間かけてグローバルにロールアウトしていく。 米Facebookは4月24日(現地時間)、「Zoom」と競合するビデオミーティングサービス「Messenger... 続きを読む

Facebookも「ペイ」参入、Facebook系の全アプリで利用可能に | TechCrunch Japan

2019/11/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Instagram Facebook Venmo ヘイ 参入

Square、Venmo、PayPal、Apple Pay、Google Pay。スマホで誰かにお金を払う方法にまったく不足はないし、会社があまりにも大きくなりすぎているという批判の声も高まる中、Facebookは同名のサービスだけに留まる気配はない。 FacebookがFacebook Payを発表した。同社もしくはグループ会社が提供するMessenger、Instagram... 続きを読む

iOS 13ではバックグラウンドでのVoIP通信が禁止に。WhatsAppやFB Messengerに影響? - Engadget 日本版

2019/08/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 126 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Facebook WhatsApp VoIP 音声通話アプリ

iOS 13では、アプリによるバックグラウンドでのVoIP(Vioce over Internet Protocol)が使えなくなります。これはつまり、音声通話アプリの使用中にアプリを切り替えてインターネットや地図を検索するなどといったことができなくなることを意味し、たとえばこの機能を利用しているFacebookのMessengerやWhatsAppといったア... 続きを読む

Facebook、「Messenger」にInstagram/WhatsAppのメッセージ機能を統合か 背景にアップルとの確執 - Engadget 日本版

2019/03/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Instagram Facebook WhatsApp 確執

ASSOCIATED PRESS 先日、米New York TimesはFacebookが傘下にある「Messenger」「Instagram」「WhatsApp」のメッセージングサービスを統合し、アプリを切り替えることなく相互にメッセージをやり取りできるようにすることを検討していると報じました。 さらにマーク・ザッカーバーグCEOが全てのアプリにエンドーツエンド... 続きを読む

Facebookが「WhatsApp」「Instagram」「Messenger」の統合を検討との報道--懸念の声も - CNET Japan

2019/01/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Instagram Facebook スタンドアロンアプリ

Facebookは、「WhatsApp」「Messenger」「Instagram」のユーザーが、アプリを切り替えることなく相互にメッセージを送信できるようにしようと計画しているようだ。 3つのスタンドアロンアプリはこれまで通り個別に提供されるが、1つのメッセージングプラットフォームまたはプロトコルの下に統合されるという。この変更に... 続きを読む

米Facebook、InstagramとWhatsApp、Messengerを統合検討か 相互にメッセージをやりとり可能に NYT報道 - ITmedia NEWS

2019/01/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 80 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Instagram WhatsApp NYT NYT報道 相互

米Facebookのマーク・ザッカーバーグCEOが「WhatsApp」「Instagram」「Facebook Messenger」のメッセージ機能を統合する計画を立てていると25日付(現地時間)のThe New York Times(NYT)が報じた。 報道によれば、いずれも単体アプリとして存続するが、2019年末から20年初頭にかけてメッセージング関連の基盤を統合し... 続きを読む

Facebookの「Messenger」、送信したメッセージを取り消す機能を準備か - CNET Japan

2018/10/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Facebook TechCrunch プロトタイプ CEO

Facebookの「Messenger」で送信したメッセージを取り消すことが、まもなくできるようになるかもしれない。 TechCrunchによると、Facebookは「Unsend」機能のプロトタイプに取り組んでいるという。Facebookは4月、最高経営責任者(CEO)のMark Zuckerberg氏のメッセージが削除されていたことが発覚し、送信済みメッセージ... 続きを読む

LinkedIn、ボイスメール機能を発表--音声入力で時間節約に - CNET Japan

2018/07/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip LinkedIn Facebook WhatsApp 自社

LinkedInはこのところ、自社のビジネスネットワーキングプラットフォームをFacebookなどに近づけようと試みており、アクティブステータスを表示する機能やGoogle風のスマートリプライを追加している。今回は、「Messenger」や「WhatsApp」のようなボイスメッセージ機能を発表した。 LinkedInはブログ投稿で、「歩行中や... 続きを読む

Facebook、今度はブロックした相手に投稿を公開する不具合 - CNET Japan

2018/07/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Facebook CNET Japan ユーザー 相手 共有先

Facebookは、ユーザーの情報を共有する過ちを犯し続けている。新たな共有先は、ユーザーが明確にブロックした相手だ。 Facebookの新たな公式ブログ投稿によると、同社は現在、80万人以上のユーザーに対し、米国時間5月29日から6月5日まで、投稿を閲覧できないようあらかじめブロックしていた相手にFacebookや「Messenger... 続きを読む

Facebook、「Messenger Platform」で企業向け機能を強化 - CNET Japan

2018/05/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Facebook 人工知能 やり取り 顧客 拡張現実

Facebookは米国時間5月11日、「Messenger Platform 2.4」をリリースしたと発表した。これには、企業が「Messenger」上での顧客とのやり取りをよりきめ細かく制御できるようにする複数のアップデートが含まれている。 Facebookが5月上旬に開催した開発者会議「F8」では、Messengerに拡張現実(AR)と人工知能(AI)の機能を追加すると 発表 していた。 今回... 続きを読む

Facebook、ブロックチェーン担当チームを新設か - CNET Japan

2018/05/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Facebook デジタ Recode 新設 ブロックチェーン

Facebookが今週、幹部陣を大きく変更すると報じられている。米国時間5月8日に従業員に通知されたという。人気の高い「Messenger」アプリの統括者が「ブロックチェーン技術に取り組む新しい社内チーム」の責任者に就任すると Recodeは報じている 。 Recodeの別の記事によると 、複数の重要なInstagram担当幹部もそのブロックチェーンチームに加わるという。 ブロックチェーンはデジタ... 続きを読む

たぶん、あなたは知らない“今、世界で最もダウンロードされている”iPhoneアプリ | BUSINESS INSIDER JAPAN

2018/05/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip iPhoneアプリ Instagram Facebook

Facebookは依然としてiPhoneアプリの世界を支配している、だが中国製アプリが急速に追いついてきている。 調査会社センサータワー(Sensor Tower)のデータによると 、ワッツアップ(WhatsApp)、メッセンジャー(Messenger)、インスタグラム(Instagram)などのフェイスブック製アプリは、2018年第1四半期に世界で最もダウンロードされたアプリとなった。 だが、こ... 続きを読む

Facebookが出会い系サービス進出、Facebook頼みの「omiai」お仕舞いの危機 : 市況かぶ全力2階建

2018/05/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 73 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Facebook Omiai fushiroyama 危機

Facebookがついにデーティングサービスを公式に始める(近日中) これはサードパーティのデートサービス戦々恐々だな pic.twitter.com/IPUwMekeJ4 — 父 (@fushiroyama) 2018年5月1日 Facebookのデートサービスの詳細判明。興味のある相手の写真をみてlikeするとそこから会話を始められる。そしてMessengerへ。あとはお好きに。 どっかで聞い... 続きを読む

Facebook、「Messenger」にARやAIの機能を追加--企業ユーザー拡大を目指す - CNET Japan

2018/05/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Facebook Marketplace ハイパー 人工知能

Facebookは米国時間5月1日、開発者会議F8で、「Messenger」を企業向けの洗練されたプラットフォームへと転換するための最新の取り組みを発表した。今回は、拡張現実(AR)と人工知能(AI)を同サービスに追加する。 Facebookが1日にまず 発表した のは、同社のハイパーローカルなEコマースポータル「Marketplace」の購入者と販売者が、FacebookのAI搭載デジタルアシス... 続きを読む

Facebookの「Messenger」、送信済みメッセージを削除できる新機能の可能性 - CNET Japan

2018/04/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Facebook TechCrunch CEO 一定 計画

Facebookは、最高経営責任者(CEO)Mark Zuckerberg氏からのメッセージをユーザーに無断で削除したことを認めたが、今度はすべてのユーザー向けに削除機能を追加する計画だと、 TechCrunchが報じた 。 Zuckerberg氏から送られたメッセージは、一定の期間の後に消えていたことが明らかになった。Facebookはセキュリティ上の理由でこのポリシーを設けたと述べているが、同... 続きを読む

肥大化するFacebook Messenger、2018年にはスリム化すると約束 | TechCrunch Japan

2018/01/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Facebook Messenger 肥大化 約束 スリム化

「このアプリは雑多になりすぎた」。Facebook Messengerの責任者、David Marcusは今日(米国時間1/16) 2018年の計画を発表 し、「今年はMessengerを大幅に簡素化して整理する」と宣言した。Messenger Dayやストーリー、Snapchat風ARカメラ、ボット発見セクション、ゲーム、等々、Facebookはアプリに詰め込んだ数多の機能を人々に思い出してもら... 続きを読む

Facebook、AIアシスタント「M」の提供を終了へ - CNET Japan

2018/01/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Facebook タスク ベータ段階 AIアシスタント 最初

Facebookの「M」が姿を消すことになった。 FacebookがバーチャルアシスタントチャットボットであるMの提供を終了する。Mは人間の契約スタッフと人工知能(AI)ソフトウェアを併用して、Facebookの「Messenger」アプリ内でユーザーの質問に答えたり、タスクを実行したりする。 Mボットは2015年8月に最初に発表され、今もベータ段階にある。同社は米国時間2018年1月19日をもっ... 続きを読む

ユーザーが自分のヌード画像をアップロードするリベンジポルノ対策でFacebookが自己弁護 | TechCrunch Japan

2017/11/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Facebook Davis Media リベンジポルノ対策

Facebookの安全性担当のトップAntigone Davisが、今オーストラリアでテストしている リベンジポルノ対策 について 説明している 。この対策では、ユーザーが自分のヌード写真やビデオをMessengerに送り、Facebookはそれに、同意のない露骨なメディア(non-consensual explicit media)というタグをつける。 説明の中でDavisは、こう書いている: ... 続きを読む

Messengerで自分に自分のヌード写真を送ればよい――Facebook、リベンジポルノ防止手法をテスト | TechCrunch Japan

2017/11/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Facebook ハッシュ ABC リベンジポルノ 拡散

Facebookはオーストラリアでリベンジポルノの拡散を防止するための新しい手法をテストしている。 ABC(Australia Broadcasting Corporation)の記事 によれば、この手法では、被害者になりそうだと感じたユーザーが自分自身のヌードその他の写真、ビデオをFacebook Messengerを通じて自分自身に送ることになる。Facebookはコンテンツを解析してハッシュ... 続きを読む

「Facebook Messenger」でPayPalによる個人間送金が可能に--米国で - CNET Japan

2017/10/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip PayPal Facebook Messenger iOS

「Facebook Messenger」でPayPalによる個人間送金(P2P決済)が米国時間10月20日より可能になったとFacebookが発表した。Facebookによると、この新機能は現時点で、米国の「iOS」ユーザーに提供されているが、まもなく「Android」ユーザーにも提供される予定だという。 Facebookは2015年にMessengerでの 送金機能を発表 した。同年4月には、同... 続きを読む

FacebookとInstagramにデザイン・アップデート――iOS、Androidアプリが読みやすくなる | TechCrunch Japan

2017/08/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 36 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Instagram Facebook iOS reddit

Reddit、Messenger、線描画からヒントを受けてFacebookがサイトのデザインの 改革に乗り出した 。これよってニュースフィードは読みやすくなり、クリックやコメントもしやすくなると期待されている。特に投稿に対するコメント・スレッドの開始と終了の場所がいまよりはるかにわかりやすくなっている。一方、今日(米国時間8/15)、 Instagram もデザインのアップデートを受け、コメントが... 続きを読む

 
(1 - 25 / 62件)