タグ MITライセンス
人気順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 usersこれでもうUIデザイン用のSVGアイコンに困らない! 商用無料のSVGアイコンを横断検索・ダウンロードでき、カスタマイズもできる便利サイト -Iconbuddy
商用で無料利用できる、MITライセンスなどのオープンソースで利用できるSVGアイコンは、たくさんのサイトからリリースされています。これらをまとめて検索してダウンロードでき、しかもカスタマイズもできてしまう便利サイトを紹介します。 FigmaとVS Codeのプラグインも揃っており、そこから直接アイコンを利用すること... 続きを読む
Microsoft、各種シェルに600を超えるコマンド補完を掲げる「inshellisense」
Windows、Linux、MacOS各OSでのbash、zsh、fish、pwsh、powershell(Windows Powershell)にIDEライクなコマンド補完機能を提供するOSS「inshellisense」0.0.1-rc.1がMicrosoft公式GitHubでこのほど公開された。MITライセンスで提供されている。 パッケージ管理ツールnpmを通じて下記のコマンドでインストールできる。 npm... 続きを読む
Ruby on Railsの作者がコンテナ・デプロイ・ツール「Kamal 1.0」を公開
Ruby on Railsの作者として知られるDavid Heinemeier Hansson氏は、コンテナ・デプロイ・ツール「Kamal 1.0」を9月19日(現地時間)に公開した。同氏は開発したWebサービスをクラウド・プロバイダーから自前のサーバーに移行する手続きを進めており、Kamalはその手続きの中で生まれたという。KamalはMITライセンスで公開... 続きを読む
Nueとは?公式サイトざっくりまとめ | フロントエンドクラブ
Nueとは?公式サイトざっくりまとめこの記事では、新興のJavaScriptフレームワークであるNueについて公式サイトの内容をざっくりまとめています。注)完全に正確な情報が知りたい方はページ下部のリンクよりNueの公式サイトをご確認ください。 Nueは、MITライセンスでGitHubでホストされているオープンソースプロジェク... 続きを読む
第780回 MITライセンスでマルチプラットフォームに対応したゲームエンジン「Godot Engine」を使って、Ubuntuでゲーム開発 | gihyo.jp
Ubuntu Weekly Recipe 第780回MITライセンスでマルチプラットフォームに対応したゲームエンジン「Godot Engine」を使って、Ubuntuでゲーム開発 最近、ゲームエンジンのライセンスやプランの話が活発です。そこで今回はMITライセンスで提供されており、Windows/macOS/Linuxなどで動き、様々なプラットフォームのゲーム... 続きを読む
コンテンツの自動生成も可能な、SvelteKitで構築されたオープンソースのAI搭載CMS・「Vontigo」
Vontigo Vontigoはコンテンツの自動生成も可能な、SvelteKitで構築されたオープンソースのAI搭載CMSです。MITライセンスの元でソースコードが公開されています。 ChatGPTの機能が統合されており、コンテンツの生成を自動化する事で他のタスクにリソースを割くことが可能で、更にチャットボットやSNS管理、予測分析などの... 続きを読む
LLMをアプリ開発に統合するSDK「Semantic Kernel」がPythonに対応、TypeScriptへの対応も検討中
米Microsoftは、一般的なプログラミング言語から大規模言語モデル(Large Language Models)の機能を扱いやすくする軽量のSDK(Software Development Kit)「Semantic Kernel」のPython対応版を4月17日(現地時間)に公開した。Semantic KernelはMITライセンスで公開しているオープンソース・ソフトウェア。 Microsoftが... 続きを読む
Golangでバイナリを配布するとき、go-licensesとgoxzを使って利用モジュールのLICENSE、NOTICEを同梱する - 理系学生日記
Golangで作ったプロダクトを公開・配布するとき、課題となるのが利用するモジュールのライセンスです。 MITライセンスであれ、MPLライセンスであれ、利用するモジュールのLICENSEやNOTICEファイルを同梱することになるでしょう。 goxzとgo-licensesを使うと、クロスビルドした実行バイナリと利用モジュールのLICENSE等を... 続きを読む
OpenAI、テキストから3Dモデルを高速生成するAI「Point-E」をリリース
OpenAIは、テキストから3Dモデルを生成するAI「Point-E」をオープンソース化した。3Dモデルを単体GPUでも1~2分で生成できるとしている。GitHubでMITライセンスで公開した。 米AI研究企業OpenAIの研究者らは12月19日(現地時間)、テキストプロンプトから3Dオブジェクトを生成するAIシステム「Point-E」をオープンソース... 続きを読む
Shuji Sado (佐渡 秀治) on Twitter: "MITライセンスの起源をよく知らないと思ったら、そのままの論文を発見。1984年2月1日のPC/IPの配布に使われたのが最初か。で、ライセンス契約に関わる手間を省
MITライセンスの起源をよく知らないと思ったら、そのままの論文を発見。1984年2月1日のPC/IPの配布に使われたのが最初か。で、ライセンス契約に関わる手間を省くことが主眼だったようだ。前年の1983年にソフトウェアが著作権保護… https://t.co/t4TkskSPd8 続きを読む
NVIDIAがGPUのLinux向けカーネルモジュールをオープンソース化、すでにダウンロード可能に
by Jonathan Cutrer NVIDIAがGPUのLinux向けカーネルモジュールをオープンソース化しました。ソースコードはGPLライセンスとMITライセンスのデュアルライセンスで公開されており、記事作成時点ですでにダウンロード可能となっています。 NVIDIA Releases Open-Source GPU Kernel Modules | NVIDIA Technical Blog https:... 続きを読む
カルーセルUIを実現するJSライブラリまとめ(2021年版) - 導入手間や機能の比較紹介 - ICS MEDIA
いずれもMITライセンスで公開されていますので、個人・商用問わず利用可能です。 Slick.js Slickスリック.jsは簡潔なコードで実装できるのが特徴のモバイルフレンドリーなカルーセルライブラリです。機能は少なめですが、ナビゲーションや表示するスライド数を変更するといった基本的な機能は備わっています。jQueryプラ... 続きを読む
Plan 9の権利がPlan 9財団に譲渡され、MITライセンスに変わりました - Plan 9とGo言語のブログ
2021年3月23日に、ノキアから、Plan 9の著作権をPlan 9財団に譲渡する発表がありました。 www.bell-labs.com 翻訳はこちら。 okuranagaimo.blogspot.com 元々、AT&Tの一部門が独立してLucent Technologiesとなっていて、ベル研はそこに含まれていたけれども、いつの間にかノキアに買収されていたらしいですね。 何が変わ... 続きを読む
FacebookのHermesというJSエンジンがエロい - Qiita
FacebookがHermesという組み込みのJSエンジンを公開したようです。 ReactNative用の組み込み用のJSエンジン(最新版だとオプション切り替えで使えるっぽい) MITライセンス プロプラなものとの組み合わせが発生しうる組み込みにおいては正義しかない ES2015をサポート(予定) 現時点ではクラスとかlet/constのブロックス... 続きを読む
Microsoft、高速なmallocを公開 | スラド デベロッパー
Microsoftが、汎用な高速メモリアロケータという「mimalloc」をオープンソースで公開した(GitHubのmimallocページ、マイナビニュース)。ライセンスはMITライセンス。 特徴として、コード行数が少なく、セキュアであること、高速であることなどが挙げられている。アーキテクチャ的にはメモリを小さいリストで管理したり... 続きを読む
マイクロソフトが「React Native for Windows」を公開 | TechCrunch Japan
米国時間5月6日、Microsoft(マイクロソフト)は、React NativeのデベロッパーがWindowsをターゲットにするための新しいオープンソースプロジェクトを発表した。「React Native for Windows」と自然に名付けられたそのプロジェクトは、MITライセンスの下でReact Nativeを「性能を重視して」実装することを目指す。 Faceb... 続きを読む
Microsoft、Pythonの静的型チェック機能を提供する「VS Code」プラグイン「Pyright」を公開:mypyなどより5倍以上高速 - @IT
Microsoftは2019年3月21日(米国時間)、Pythonの静的型チェック機能を提供する「Visual Studio Code」(VS Code)プラグイン「Pyright 1.0.0」をオープンソースのMITライセンスで公開した。同23日には多数のバグを修正した「Pyright 1.0.1」を公開している。 Pyrightは、「mypy」のような既存のPython型チェッカに存在... 続きを読む
商用でも完全無料!Webサイトやスマホアプリをプレゼンで魅せるためのベクター素材 -Vector Mockups Library | コリス
Webサイトやスマホアプリのプレゼンテーション用に便利な無料のベクター素材を紹介します。iPhone, Androidをはじめ、スマホ・タブレット・デスクトップ・ブラウザなど、さまざまなデバイスが揃っています。 Vector Mockups Library 素材はMITライセンスで、個人でも商用でもクライアントのプロジェクトでも無料で利用で... 続きを読む
[JS]面白いスクリプトが登場!スマホのDeviceMotionイベントをサポートし、傾きを感知できる -Shiny | コリス
スマホの傾きを感知し、それに合わせてグラデーションを光の反射のようにシミュレートさせる軽量スクリプトを紹介します。 スクリプトは単体で動作し、MITライセンスで利用できます。 Shiny Shiny -GitHub Sh...記事の続きを読む 続きを読む
多人数で開発するOSSの著作者表記 - 西尾泰和のScrapbox
OSSライセンスのMITライセンスやBSDライセンスについて、著作者の表示をすれば自由に使えるのだけど、これ多人数で開発するプログラムに適用した場合、全ての人のCopyright表記をするのか、ライセンスファイルにあるものだけでいいのかでもめそう。mhiramat 面白い話題なので自分の理解を書いてみる。 まず日本を含め150... 続きを読む
こいつ動くぞ!商用利用無料、シンプルにデザインされたフォントもSVGも揃ったフリーのアイコン素材 -Box Icons | コリス
400種類以上のアイテムが揃った、Webサイトやスマホアプリにぴったりなシンプルにデザインされた無料アイコンを紹介します。 MITライセンスで、個人でも商用でも無料で利用できます。また、アイコンフォントやSVGとして利用...記事の続きを読む 続きを読む
iOSのサンドボックス内で動くオープンソースのターミナルエミュレータ「OpenTerm」 | AAPL Ch.
iOSのサンドボックス内で動くオープンソースのターミナルエミュレータ「OpenTerm」がリリースされています。詳細は以下から。 OpenTermはベルギーのエンジニアLouis D’hauweさんが開発し、今年01月にリリースしたiOS用のターミナルエミュレータで、AppleのSandbox制限内で動作し、オープンソース(MITライセンス)&無料(アプリ内課金もなし)で利用することが可能です。 ... 続きを読む
AVAST、自社開発のマシンコード逆コンパイラー「RetDec」をオープンソース化 - 窓の杜
ニュース AVAST、自社開発のマシンコード逆コンパイラー「RetDec」をオープンソース化 インフラストラクチャーには実績のある「LLVM」を採用し、MITライセンスで無償提供 樽井 秀人 2018年1月30日 13:58 オンラインサービスから利用した「RetDec」(同社ブログより引用) チェコのAVAST Softwareは25日(日本時間)、自社開発のマシンコード逆コンパイラー「Ret... 続きを読む
レスポンシブ対応、縦長ページで見かけるさまざまなUIコンポーネントを備えたHTML/CSSのテンプレート -Shards | コリス
最新のBootstrap 4をベースに、ランディングページやスマホアプリのプロモーションページなど、縦長ページでよく見かけるさまざまなUIコンポーネントを備えたHTML/CSSテンプレートで構成された無料のUIキットを紹介します。 もちろんレスポンシブ対応で、非常に軽量に構築されているので、快適に利用できます。 Shards Shards -GitHub Shardsは MITライセンス 、個人で... 続きを読む
無料でNetflixライクな自前のストリーミング配信環境を構築できる「Streama」 - GIGAZINE
Netflixのようなストリーミング配信サービスを自前で用意して、自分のサーバーに置いたムービーをストリーミング配信して他人と共有できるプログラム「 Streama 」を開発した強者が現れました。StreamaはGithubでMITライセンスで公開されています。 Streama by dularion http://dularion.github.io/streama/ Streamaを開発した ... 続きを読む