はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ KDDI代表取締役社長

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 22 / 22件)
 

povo2.0の基本料0円「やめる理屈がない」 KDDI高橋社長が言及 楽天の月額0円プラン廃止で

2022/05/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 70 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 理屈 言及 KDDI高橋社長 決算会見 povo2.0

KDDI代表取締役社長の高橋誠氏(高ははしご高)は、2022年3月期の決算会見で、同社のオンライン専用プラン「povo2.0」について、基本料金0円をこれからも続けていくと言及した。 携帯電話の料金プランを巡っては、5月13日に楽天が月額0円から利用できる「Rakuten UN-LIMIT」を、7月から1078円スタートに引き上げると発表... 続きを読む

KDDI、“実質0円”廃止で「来店客数は大幅に減っている」--第3四半期も増収増益 - CNET Japan

2016/02/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 売上高 田中孝司氏 増収増益 決算会見 端末

KDDI代表取締役社長の田中孝司氏は、2月9日に開催された決算会見で、2月から端末の“実質0円”販売が廃止された影響について、「来店客数は大幅に減っており、相当影響が出ると思っている」と語った。今後については「現時点では読めない」(同氏)という。 2016年3月期第3四半期(2015年4~12月)の売上高は、前年同期比3.8%増の3兆2990億3100万円、営業利益は同11.0%増の6724億42... 続きを読む

Yahoo!ニュース - ドコモの光セット割は「脱法的行為」--KDDI田中社長が憤り (CNET Japan)

2014/10/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ドコモ KDDI田中社長 脱法的行為 Yahoo フレッツ

KDDI代表取締役社長の田中孝司氏は10月31日、NTTドコモがNTT東西の光回線サービスを使ったセット割「ドコモ光」を2015年2月から開始することについて、「脱法的行為」と強く批判した。 ドコモ光パックは、携帯電話の新料金プランと自宅向けの光回線サービスを組み合わせて割引するプランで、最大速度は1Gbpsを見込む。具体的な料金やサービスメニューは未定だ。同社の加藤薫社長は「NTT東西のフレッツ... 続きを読む

ドコモの光セット割は「脱法的行為」--KDDI田中社長が憤り - CNET Japan

2014/10/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ドコモ KDDI田中社長 脱法的行為 CNET Japan

KDDI代表取締役社長の田中孝司氏は10月31日、NTTドコモがNTT東西の光回線サービスを使ったセット割「ドコモ光」を2015年2月から開始することについて、「脱法的行為」と強く批判した。 ドコモ光パックは、携帯電話の新料金プランと自宅向けの光回線サービスを組み合わせて割引するプランで、最大速度は1Gbpsを見込む。具体的な料金やサービスメニューは未定だ。同社の加藤薫社長は「NTT東西のフレッツ... 続きを読む

「高品質な通話だけじゃおもしろくない」--KDDI、VoLTE×データ通信で“生活革命”を - CNET Japan

2014/10/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip KDDI 通話 VoLTE Syn. CNET Japan

KDDIは10月27日、2014年冬モデルとなる新製品6機種と「VoLTE」を活用した新たなサービスなどを発表した。 プレゼンテーションの1枚目は「あたらしい自由」──白い背景に、auロゴのないシンプルな7文字だけを映したスライドからスタートし、“自由”を強調。KDDI代表取締役社長の田中孝司氏は、10月16日にスマートフォン時代の“中心のないポータル”の構築を目指すとして「Syn.(シンドット)... 続きを読む

KDDI、「Firefox OS」搭載スマートフォンを12月に発売へ - CNET Japan

2014/10/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 32 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip KDDI iOS CNET Japan Firefox OS

KDDIは10月5日、「Firefox OS」を搭載したスマートフォンを12月に発売することを発表した。Mozillaに関するコミュニティや研究プロジェクトの展示・発表会である「Mozilla Open Web Day in Tokyo」で、KDDI代表取締役社長の田中孝司氏がビデオ出演して明らかにした。ただし、端末デザインや価格は未定とした。 Firefox OSやiOSやAndroidに続く“... 続きを読む

「MVNOの影響は大きい」--KDDI田中社長がSIMロック解除を語る - CNET Japan

2014/07/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip MVNO 先行き KDDI NTT KDDI田中社長

「MVNOが通信業界に与える影響は大きいのではないか」――KDDI代表取締役社長の田中孝司氏は、7月30日に開催された決算会見で、総務省が2015年よりSIMロック解除を義務化する方針を打ち出したことについてコメントした。 田中氏は、SIMロック解除についてはまだ具体的な内容が定まっていないことから、どのように対応するかは先行きを見ながら検討していくと説明。ただし、KDDIは3Gの通信方式がNTT... 続きを読む

お土産ほしい、恐怖の請求書、うちの妻はしっかりしている…… - KDDI株主総会で出たユニークな質問 (1) ユニークな質問その1 | マイナビニュース

2014/06/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip KDDI株主総会 KDDI 恐怖 本稿 定時株主総会

KDDIは6月18日、第30期 定時株主総会を開催した。本稿では、株主たちから相次いだユニークな質問をまとめてみたい。 株主総会に登壇し、株主からの質問に回答するKDDI代表取締役社長の田中孝司氏 株主総会のお土産 ドコモ、ソフトバンクの株も持っているという株主は「会場を見渡すと、今日来ている株主さんの少なさに驚いた。これは(株主総会参加者への)お土産がないからじゃないか。KDDIの役員は(お土産... 続きを読む

auのスマホ率はついに5割に--2014年通期は2桁成長を達成 - CNET Japan

2014/04/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 手応え 達成 CNET Japan 売上高 連結業績

「収益、利益、EBITDAすべてで2桁成長。(通期で)初めて4兆円を超えた」――KDDI代表取締役社長の田中孝司氏は、2014年3月期(2013年4月~2014年3月)の連結業績についてこう手応えを語った。売上高は前年同期比18.3%増の4兆3336億2800万円、営業利益は同29.4%増の6632億4500万円、純利益は同33.4%増の3220億3800万円だった。 au純増数は281万で、携帯... 続きを読む

「必須条件許されない」:KDDI、決算発表で“オプション契約説明”改善を明言 - ITmedia Mobile

2013/10/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip KDDI 明言 ITmedia Mobile ARPU 改善

KDDIは、2014年度3月期の第2四半期決算発表を行い、田中社長は、通信収入の拡大で好調な進捗であったと述べた。 通信料収入とスマートフォン普及で収益もARPUも好調 KDDIは、10月28日に2014年度3月期の第2四半期決算発表を行った。説明をしたKDDI代表取締役社長の田中孝司氏は、通期増益に向けて好調な進捗であったと述べ、その要因として、通信料収入とモバイル事業におけるARPUと純増の好... 続きを読む

KDDIが「iPad」の下取りサービスを提供へ--田中社長が明かす - CNET Japan

2013/10/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip KDDI iPad iPhone 田中社長 Wi-Fiモデル

KDDI代表取締役社長の田中孝司氏は、10月28に開催された2014年3月期第2四半期の決算会見で、Wi-Fiモデルも含めたiPadの下取りサービスを予定していることを明らかにした。なお、提供時期や下取り価格については語られなかった。 同社は、6月からauポイントに還元するiPhoneの下取りプログラムを提供している。下取り価格は、たとえばiPhone 5では64Gバイトモデルが2万8000円相当... 続きを読む

[KDDI田中社長に聞く] ネットワークとサポートで勝負、次のステージは「データシェア」 - ケータイ Watch

2013/09/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip KDDI田中社長 勝負 ネットワーク ステージ データシェア

「LTEのエリア競争はKDDIがダントツではないか」――9月2日、通信障害対策などを紹介する記者説明会で、KDDI代表取締役社長の田中孝司氏が述べた言葉だ。エリアに強い自信を示す同氏だが、18日、本誌のインタビューに応えた同氏は「ネットワークとユーザーサポートが“auらしい”要素になる」と説明した。 インタビューを通じて、田中社長の言葉の端々からは、いよいよ国内でiPhoneを取り扱うことになった... 続きを読む

LTEエリア競争「KDDIが断トツになる」--田中社長の“つながる力”戦略 - CNET Japan

2013/09/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 断トツ KDDI LTEエリア競争 MME 戦略

KDDIは9月2日、4月から5月にかけて相次いで発生したLTE通信障害への対策の進捗状況と、今後のLTEネットワークの戦略について説明した。同日の記者会見にはKDDI代表取締役社長の田中孝司氏が出席し、通信障害の再発防止を誓うとともに、提供から1年が経ったLTEサービスの次なるビジョンを語った。 同社は4月27日、5月29日、5月30日に、LTE基地局制御装置(MME)のソフトウェアバグに起因する... 続きを読む

KDDI田中社長、総務省からの天下りは「当然ない」 - CNET Japan

2013/07/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 37 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip KDDI田中社長 総務省 CNET Japan 田中孝司氏

KDDI代表取締役社長の田中孝司氏は7月30日、2014年3月期第1四半期の決算会見で、ソフトバンクが主張する総務省からの同社グループへの天下りを否定した。 総務省は7月29日、2.5GHz帯(2625~2650MHz)の周波数の追加割り当て先として、KDDIグループのUQコミュニケーションズ(UQ)を認定した。UQでは、新規割り当てを受けた20MHzと現在使用中の30MHzを合わせた連続50MH... 続きを読む

KDDI、相次いだLTE通信障害の原因はソフトウェアバグ - CNET Japan

2013/06/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 39 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip iOS ソフトウェアバグ KDDI 一連 同日

KDDIは6月10日、4月末以降に立て続けに起こしたLTE通信障害に関する説明会を開催した。同日はKDDI代表取締役社長の田中孝司氏が登壇し、一連の通信障害を謝罪するとともに、それぞれの障害の原因や今後の対策などを自らの口で語った。 同社は4月27日、5月29日、5月30日に、東京都、神奈川県、山梨県の一部で、au 4G LTE対応機種(iOS/Android)のデータ通信サービスが利用できない、... 続きを読む

KDDI決算、増収増益も相次ぐau通信障害で田中氏が謝罪 - ケータイ Watch

2013/04/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 増収増益 iPhone KDDI決算 謝罪 LTE

ニュース KDDI決算、増収増益も相次ぐau通信障害で田中氏が謝罪 (2013/4/30 20:28) KDDIは、2012年度(2012年4月~2013年3月)の連結決算を発表。その冒頭、KDDI代表取締役社長の田中孝司氏は、2013年4月16日~19日にかけて、iPhoneなどにおいてEメールを利用できなくなった障害、および4月27日に発生したLTEの通信障害に関して謝罪した。 「重大な障害を... 続きを読む

auから”Firefox OS"搭載スマホ?--KDDI・田中社長、販売検討中であることを明らかに│あんどろいど速報

2013/01/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip KDDI あんどろいど速報 サプライズゲスト 田中社長 時期

1:ライトスタッフ◎φ ★:2013/01/22(火) 09:54:55.72 ID:??? KDDI代表取締役社長の田中孝司氏は1月21日、HTML5の関連技術などを発表する定例イベント「HTML5とか勉強会」にサプライズゲストとして登場。その後の囲み取材で、Mozillaが開発中のモバイルOS「Firefox OS」を搭載したスマートフォンの販売を検討していることを明かした。ただし具体的な時期... 続きを読む

KDDI・田中社長「顧客は料金よりも端末で何がしたいか考えている。ドコモの色々なキャンペーンは響いてないと思う」│あんどろいど速報

2012/12/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip KDDI ドコモ あんどろいど速報 デザイニングスタジオ 端末

1: ぬこ(福岡県):2012/11/30(金) 22:34:02.79 ID:SUH+HyE/0 KDDIは11月30日、auとして初めてとなるiPadの発売を記念したカウントダウンイベントを、午前8時からKDDI デザイニングスタジオで開催した。KDDI代表取締役社長の田中孝司氏はイベント後の囲み取材で、タブレット市場の可能性やソフトバンクとの差別化などについて語った。 ――念願のiPad発売... 続きを読む

au版「iPhone 5」で真に注目してほしいポイント--KDDI田中社長が熱弁 - CNET Japan

2012/09/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 302 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 売れ行き LTE MNP KDDI 熱弁

「とんでもなく調子が良い。MNPもここまでとはビックリしている」――KDDI代表取締役社長の田中孝司氏は、9月21日に発売された「iPhone 5」の販売状況についてこう語り、売れ行きが好調であることを明かした。 発売から3日間で世界での販売台数が500万台を突破したiPhone 5。日本ではKDDIとソフトバンクモバイルによる、機能やサービス、LTEの通信エリア、基地局数、つながりやすさ、キャン... 続きを読む

Business Media 誠:神尾寿の時事日想・特別編:2011年夏モデルに見る、「スマホ時代に最適化」されたauの戦略 (1/3)

2011/09/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip KDDI 神尾寿 昇格 田中孝司氏 強調

KDDI代表取締役社長の田中孝司氏 「スマートフォンへの対応が遅れた」 今から1年前の2010年9月10日、KDDI新社長への昇格が決まった田中孝司氏は、記者会見においてそう語った(参照記事)。その後12月の社長会見においても、「KDDIは変化に気づくのが少し遅れた。(スマートフォンでは)他社に必ず追いつく」と強調。2011年度に入ってからは新時代に即した戦略と体制を構築してきた。 そして9月26... 続きを読む

日経「本当にauからiPhone5が出るかどうかは発表されるまで分からないのである」 ―2ちゃんねらーも流石にマジ切れ | ガジェット速報

2011/09/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 2ちゃんねらー 日経 iPhone5 ガジェット速報 マジ切れ

1:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/28(水) 20:03:25.:0 ID:hy+VaMD さまざまな新モデルの投入が発表されたが、多くの人の関心はやはり「auからiPhoneが発売されるか否か」だろう。9月22日に、KDDIがアップルの新しいiPhoneを発売すると報道されたことから、この点ににわかに注目が集まっているが、KDDI代表取締役社長の田中孝司氏は今回の発表会におい... 続きを読む

au新製品発表で発覚! KDDIの田中社長もファンだというMAD『総統閣下シリーズ』とは? - ガジェット通信

2011/02/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 48 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 総統閣下 MAD YouTube KDDI ガジェット通信

KDDIは2月28日、Android 2.2スマートフォン『htc EVO WiMAX ISW11HT』とAndroid 3.0タブレット『MOTOROLA XOOM Wi-Fi TBi11M』を発表、新製品の発表会を開催しました。この席上でKDDI代表取締役社長の田中孝司氏が「実はYouTubeとかニコ動が大好き。“総統閣下シリーズ”とか大好きでございますけども……ハイスピードのWiMAXネット... 続きを読む

 
(1 - 22 / 22件)