はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ JPOP

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 10 / 10件)
 

アニソン(JPOP)のラップはいつから許されたのか

2023/07/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 383 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip YOASOBI iDOL アニオタ アニソン サビ

少なくともコロナ前までは「アニソンにラップはいらない」「唐突にラップが出てきて聞いてて恥ずかしい」「サビはいいのにラップが余計」「ラップがなければ良い曲なのに」って意見がネットでは多数派だったはずだ。*1 なのにYOASOBIの「Idol」はOPの短尺バージョンでも唐突なラップが入ってるのにアニオタは普通に受け... 続きを読む

日本の最近の流行音楽がほぼ「サビ直前に一時停止」するのは何故?いつから?→様々な考察が寄せられる

2023/02/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 429 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 考察 流行音楽 編曲 一時停止 安藤

安藤なれど @undo_n_redo JPOPに詳しい人へ。JPOPの編曲においてサビ直前一時停止の義務(1拍~1小節程度のブレイク)が定着したのはいつ頃なんでしょうか。 また日本のあらゆる流行音楽になぜこんなにもほぼ義務的にこの形式が使われるようになっていったのかという経緯も気になります。 2023-02-14 13:52:12 安藤なれ... 続きを読む

ラジオ体操R1のピアノパートは年々進化しており、 かつては完全に古典和声..

2022/05/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 53 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 年々 予備

ラジオ体操R1のピアノパートは年々進化しており、 かつては完全に古典和声だけで組み立てていたのに、 いまはなぜか7や9を予備抜きで出すため、JPOPみたいに聞こえる。 続きを読む

なか卯のBGMが大嫌い

2019/05/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 315 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip なか卯 BGM リズミカル BG 松屋

なか卯のBGMが嫌いだ。 最近のJPOPが多いんだろうが、昭和の頃には無かった「ラップ」「ヒップポップ」の曲が流れてる割合が、なか卯は高い。 ラップ・ヒップポップで正しいのか?あの「メロディーラインの無い、リズミカルに言葉を吐いてる」音楽のことだが。 吉野家・松屋だとそんなに気にならないから、なか卯の「BG... 続きを読む

自宅警備員が教える、作業が捗る至極のBGM10選

2016/03/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 290 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 自宅警備員 BGM10選 作業 歌詞 読書

皆さんは日ごろどんな環境で作業していますか?自宅や職場、カフェにいる時など。作業と言うのは仕事ももちろんですが、読書や運動、考え事なども含みますよね。そんな場面で聞く音楽は、歌詞が主張するようなJPOPのような音楽だと歌詞に気を取られてしまい作業がはかどりませんよね。やはり集中でいる音楽としてはインストもの(歌詞がない曲)や歌詞の少ない曲の方が捗りやすい気にもなります。今回は様々なシーン合うインス... 続きを読む

【動画あり】オシャレな邦楽貼っていきます : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

2015/12/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 217 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ライブドアブログ 邦楽 Tweet シンガー レーベル

【動画あり】オシャレな邦楽貼っていきます Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 2015/12/05(土)20:49:36 ID:FoV  シンガーが日本人の場合はもちろんですが、トラック製作者が日本人、国籍不明だけど日本で主に活動している人、日本国内のレーベルからのリリース作品等も含めジャンルとともに紹介していきます。 オーバープロデュース気味と言われているJPOPとは対照的なchill系の曲... 続きを読む

小室哲哉はJPOPのリズムをどう変えたか 現役ミュージシャンが「TKサウンド」を分析小室哲哉はJPOPのリズムをどう変えたか 現役ミュージシャンが「TKサウンド」を分析 - Real Sound|リアル

2014/05/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 227 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip シンセサイザー Aiko 小室哲哉 TKサウンド メロディ

東京を拠点に活動するバンド、トレモロイドのシンセサイザー・小林郁太氏が、人気ミュージシャンの楽曲がどのように作られているかを分析する当コラム。今回はダンスミュージックをJPOPに取り入れ、日本の音楽シーンに多大なる影響を与えた小室哲哉の楽曲を読み解く。(編集部) 参考1:aikoのメロディはなぜ心に残る? ミュージシャンが楽曲の“仕組み”をズバリ分析 参考2:サザン桑田佳祐の名曲はなぜ切ない? ミ... 続きを読む

どんどん二次元化!:カラオケ定番曲を世代別にみると、歌謡曲→JPOP→ネットの流れが一目瞭然だった件 - ねとらぼ

2013/12/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 140 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip とらぼ 歌謡曲 世代別 二次元化 ネット

カラオケ「JOYSOUND」が、2013年の世代別年間カラオケランキングを発表しました。会員数900万人のカラオケコミュニティーサービス「うたスキ」の歌唱履歴に基づき、10代から60代までの人気曲を年代別に抽出しています。世代ごとに傾向が見事に違うのが面白いですよ。 10代 まず、圧巻なのが10代のランキングのボカロ人気。1位の「千本桜」を筆頭に、トップ20の実に半数がVOCALOID曲という結果... 続きを読む

売れるボカロ曲の作り方 - さまざまなめりっと

2011/09/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 59 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ボカロ曲 作り方 ニコ厨 カタカナ 漢字

risK_D ニコ厨はバカだから英語が読めないので、英字タイトルの曲は受けません。下手すれば漢字も読めない方もいらっしゃるので、とりあえずどんなタイトルでも全部カタカナ、最低でも半分はカタカナにするといいです。 #売れるボカロ曲の作り方 2011/09/28 09:39:38 link risK_D 歌詞については大体JPOPと同じです。とりあえず手を延ばしたり長い道のり歩いたりひたすら何かを探し... 続きを読む

JPOPサウンドの核心部分が、実は1つのコード進行で出来ていた、という話 - 音極道 Music Hacks

2008/10/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 1003 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip JPOPサウンド スゴク ディグ 核心部分 コード進行

Music Hack 1回目は、JPOPにおける、あるコード進行の話です。 これおそらく多くのミュージシャンが薄々気づいていたんだろうけど、誰もきちんと語ったことの無い話題で、だからそれを明らかにするのはスゴク有意義なことだと思ったんですが、とにかく語りたい事が多すぎて、最初のテイクでは1時間以上になってしまって焦りました。 そこから大幅に内容を削ると、今度は何を言いたいのかさっぱり判らない内容に... 続きを読む

 
(1 - 10 / 10件)