はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ JIPDEC

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 19 / 19件)
 

PPAP禁止企業は1割前後 なりすましメールの爆発的流行で今後の利用は減少か──JIPDEC調べ

2022/03/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip PPAP 減少 流行 1割前後 割合

PPAPは、パスワード付き圧縮ファイルを添付したなりすましメールの爆発的な流行などを受けて、政府や大企業が徐々に廃止する動きを見せており、JIPDECは「他の方法での送信を推奨する企業の割合は、今後さらに高まる可能性がある」と指摘している。 同調査は、1月15日から1月17日の間、従業員数2人以上の国内企業に勤務... 続きを読む

“Pマーク”認証団体が見解 パスワード付きファイルのメール送信は「以前から推奨していない」 - ITmedia NEWS

2020/11/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Pマーク ITmedia News メール送信 漏えい メール

一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)は11月18日、パスワード付きファイルのメール送信について、誤送信した場合に情報の漏えいを防げないなどとして「以前から推奨していない」とする公式見解を発表した。 パスワード付きファイルをメールに添付する場合、ファイルとパスワードをそれぞれ別メールで送る場合... 続きを読む

制度関連のNEWS|メール添付のファイル送信について|プライバシーマーク制度|一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC

2020/11/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 237 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 昨今 漏洩 誤送信 ファイル パスワード

昨今、個人情報を含むファイル等をメールで送信する際に、ファイルをパスワード設定により暗号化して添付し、そのパスワードを別メールで送信することについて、お問合せを多くいただいております。 プライバシーマーク制度では上記の方法による個人情報を含むファイルの送信は、メールの誤送信等による個人情報の漏洩を... 続きを読む

プライバシーマークを運用するJIPDEC、公表を希望しない審査員登録者175人分の氏名を誤掲載 | スラド セキュリティ

2020/02/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スラド 発覚 キャッシュ 氏名 公表

プライバシーマーク(Pマーク)を運用する日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)が1月27日に公開した「プライバシーマーク審査員登録者一覧」に、公開を希望していない人の氏名175人分が含まれていたことが発覚。1月30日に修正したが、検索エンジンのキャッシュに公開を希望していない人の氏名情報が残っており、2月3日に... 続きを読む

リクナビ問題でリクルートキャリアの「Pマーク」取消し(弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース

2019/11/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip リクナビ問題 リクルートキャリア Yahoo Pマーク 措置

就活情報サイト「リクナビ」を運営するリクルートキャリアが、就活生の内定辞退率を同意なしに予測して売っていた問題で、一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)は11月14日、同社に対し付与していたプライバシーマークの取消し措置を行なった。 プライバシーマークは、個人情報保護の体制や運用が適切な企業や... 続きを読む

リクナビ問題でリクルートキャリアの「Pマーク」取消し - 弁護士ドットコム

2019/11/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 39 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip リクナビ問題 リクルートキャリア 弁護士ドットコム Pマーク

就活情報サイト「リクナビ」を運営するリクルートキャリアが、就活生の内定辞退率を同意なしに予測して売っていた問題で、一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)は11月14日、同社に対し付与していたプライバシーマークの取消し措置を行なった。 プライバシーマークは、個人情報保護の体制や運用が適切な企業や... 続きを読む

企業サイトのHTTPS化は2割、大学や銀行では半数以上--JIPDEC調査 - ZDNet Japan

2018/10/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip HTTPS化 ZDNet Japan 半数以上 TLS 銀行

日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)が10月23日に公表した調査結果によると、9月現在で常時SSL/TLS(HTTPS化)を行っている国内企業サイトは20.6%に上ることが分かった。大学や銀行では5割以上に達している。 調査では、トップページのHTTPS化の有無を確認し、HTTPS化されている場合は「常時SSL化対応サイト」とした。... 続きを読む

【セキュリティ ニュース】常時SSL/TLS採用の国内企業サイトは約2割 - 大学と銀行で半数強(1ページ目 / 全2ページ):Security NEXT

2018/10/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 半数強 常時SSL Security NEXT 銀行 大学

国内の企業や団体のウェブサイトで、常時SSL/TLS接続を採用している割合は20.6%だった。業種別に見ると「大学」が57%でもっとも割合が高いという。 日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)、フィードテイラー、ネットビジネスサポートが共同で調査を実施し、結果を取りまとめたもの。 企業や団体の約40万のURL情報をもと... 続きを読む

「Pマーク」取得企業の5.5%で個人情報事故--原因トップはメール誤送信 - ZDNet Japan

2017/08/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ZDNet Japan Pマーク メール誤送信 5.5% 内訳

日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)は8月28日、2016年度に「プライバシーマーク」(Pマーク)付与事業者から報告された個人情報の取り扱い事故の状況を発表した。2016年度は全付与事業者の5.5%にあたる864の事業者で2044件の事故が発生した。 事故原因の内訳は、メールの誤送信による漏えいが424件で最も多く、全体の20.7%を占めた。以下は、「紛失」(20.0%)、「あて名の間違いなど... 続きを読む

Weekly Report: curl に SSL サーバ証明書の検証不備の脆弱性

2017/03/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip curl ガルーン JPCERT weekly report

<<< JPCERT/CC WEEKLY REPORT 2017-03-01 >>> ■02/19(日)〜02/25(土) のセキュリティ関連情報 目 次 【1】サイボウズ ガルーンに複数の脆弱性 【2】curl に SSL サーバ証明書の検証不備の脆弱性 【3】Logic Pro X にメモリ破損の脆弱性 【今週のひとくちメモ】JIPDEC が「JIPDEC経営読本 情報管理はマネーです」を公開... 続きを読む

ベネッセがプライバシーマーク取り消しになった件など(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

2015/01/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 58 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ベネッセ 先方 山本一郎 次男 Yahoo

山本一郎です。長男と次男がベネッセの教材を買っていたんですが、なぜかお詫びのお手紙が7通もベネッセから送られてきて、先方の情報処理において我が子がどのように細胞分裂していたのか知りたいなあとも思う次第であります。 そのベネッセの件、昨年の話になりますが、一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)は、大規模な顧客情報漏洩事故を起こしたベネッセのプライバシーマーク対応をどうするかについて長ら... 続きを読む

ベネッセのプライバシーマーク取り消し 顧客情報流出受け - ITmedia ニュース

2014/11/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 53 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ベネッセ ベネッセコーポレーション 顧客情報流出 付与 措置

「プライバシーマーク」を管理する財団法人・日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)は11月26日、ベネッセコーポレーションの個人情報の取り扱いに関して、プライバシーマークの付与を取り消すことを決め、同社に通知したと発表した。 プライバシーマークは、個人情報を適切に保護する措置を講じていると認められた事業者が付与されるマーク。ベネッセも取得していたが、7月に顧客情報の大量流出が発覚した。 JIPDE... 続きを読む

株式会社ベネッセコーポレーションへの措置通知について 平成26年11月26日 一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC

2014/11/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 170 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 審議 株式会社ベネッセコーポレーション 規約 当協会 登録番号

平成26年11月26日 一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC) 当協会は、プライバシーマーク制度の付与事業者である株式会社ベネッセコーポレーション(登録番号:10190316(05))の個人情報の取扱いに関し、プライバシーマーク制度委員会による審議を経て「プライバシーマーク制度運営要領」の「プライバシーマーク付与に関する規約」第15 条に基づくプライバシーマークの付与取消し措置とする... 続きを読む

プライバシーマーク制度 - お知らせ(2014年):プライバシーマーク付与事業者に対する措置について

2014/10/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 措置 プライバシーマーク制度 勧告 審議 お知らせ

平成26年10月10日 一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC) 当協会は、プライバシーマーク制度の付与事業者である株式会社ジャストシステム(登録番号:22000030(06))の個人情報の取扱いに関し、プライバシーマーク制度委員会による審議を経て「プライバシーマーク制度運営要領」の「プライバシーマーク付与に関する規約」第13 条に基づく勧告措置とすることを決定し、同社にこれを通知いた... 続きを読む

「なりすましメール安心マーク」銀行への導入開始 - ITmedia ニュース

2014/08/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 33 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 銀行 ITmedia ニュース 導入開始 ニフティ 常陽銀行

正規のドメインから送られているかをメール受信者が確認できる「なりすましメール防止安心マーク」の銀行への導入がスタートした。 ヤフー、ニフティ、日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)など7社・団体は8月11日、送信ドメイン認証技術などを導入し、正規のドメインから送られているかをメール受信者が確認できる「なりすましメール防止安心マーク」の銀行への導入を始めたと発表した。第1号として常陽銀行(水戸市)... 続きを読む

プライバシーマーク制度 - お知らせ(2014年):株式会社ベネッセコーポレーションのお客様情報の漏えいについて

2014/07/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 57 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 漏えい 株式会社ベネッセコーポレーション 事実 うえ 事故

平成26年7月10日 一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC) 当協会が運営するプライバシーマーク制度の付与事業者である株式会社ベネッセコーポレーション(登録番号:10190316(05))におきまして、大規模な個人情報の漏えいと思われる事故が発生した旨、公表されました。 当協会としましては、この事実を重く受け止め、当該事故に関する事実関係を確認したうえで、厳正に対応いたします。 続きを読む

電話番号を勝手に盗む、日本語チャットアプリが出現 | RBB TODAY

2013/11/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip RBB TODAY 出現 フィリー 電話番号 犯罪

電話番号を勝手に盗む、日本語チャットアプリが出現 2013年11月22日(金) 14時30分 ツイート メルマガ購読 【特集】個人情報 ├「PlayStaion 4」「Xbox One」の発売に便乗したアンケート詐欺 ├OECDプライバシーガイドラインの日本語訳 JIPDEC └ネットのいじめ・犯罪から子どもを守る『フィリー』ベータ版無償提… 2つの不審なチャットアプリ アプリ説明ページでは「登録... 続きを読む

Yahoo!メールと@niftyメール、自民・民主・公明からのメールに「安心マーク」 -INTERNET Watch

2013/06/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 公明 自民 民主 INTERNET Watch Yahoo

ニュース Yahoo!メールと@niftyメール、自民・民主・公明からのメールに「安心マーク」 (2013/6/11 19:35) ヤフー株式会社、ニフティ株式会社、株式会社インフォマニア、トライコーン株式会社、株式会社パイプドビッツ、一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)の6社は11日、ネット選挙運動解禁を受けた取り組みとして、“なりすましメール”を従来よりも判別しやすくするメール... 続きを読む

サーバ管理者日誌 シリーズ武雄市TSUTAYA図書館(7) - 続々・CCCに保有個人データの開示について問い合わせてみた

2012/07/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 55 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip CCC 開示 武雄市TSUTAYA図書館 著しい支障 則り

前回、 JIPDECからの中間報告[http://www.nantoka.com/~kei/diary/?20120718S1#T201207181S3] を頂いていましたが、7月27日に、ようやく、正式な報告を受領しました。 CCCからの報告としては、前回の日記で書いた通り、 当社業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすことから、「個人情報保護法第25 条第1項二」に則り、開示をお断りしている。 と... 続きを読む

 
(1 - 19 / 19件)