はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ It all depends on the liver

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

《他者》をスパイスとする搾取性と、デート文化におけるアジア人女性フェチ - It all depends on the liver.

2022/07/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 245 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 他者 スパイス

はじめに “It’s such a privilege to be able to experience another person’s culture.” 「異なる文化に接せられるというのはある種の特権だからね」 ーーGet Out, 2017 昨年からイギリスに留学している。最初は授業についていけなすぎてピーピー泣いていたのだが、だんだん落ち着いてきて、ちょっと人と会いたくなって... 続きを読む

かわいくて最強にきもちいい資本主義――「バーレスク東京」に行ってきました - It all depends on the liver.

2017/11/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 386 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip バーレスク東京 悪友 浪費図鑑 刊行 資本主義

2017 - 11 - 29 かわいくて最強にきもちいい資本主義――「バーレスク東京」に行ってきました 「資本主義に屈してるって感覚、ありますか?」 8月に『浪費図鑑』という本を出し、いろいろ取材をしてもらうことが増えたのですが、そのなかで印象に残った質問のひとつです。『悪友』『浪費図鑑』の刊行を機に、お金やお金の使い方について考えることは増えたんですが、なるほどな〜〜〜と思いました。 その質問の... 続きを読む

【1,036人に聞きました】人の使ってるコスメが知りたいからアンケートしたよまとめ前編 - It all depends on the liver.

2017/02/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 51 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コスメ 前編 メイクレッスン 資生堂 化粧

2017 - 02 - 12 【1,036人に聞きました】人の使ってるコスメが知りたいからアンケートしたよまとめ前編 こんにちは。25歳くらいまで化粧水というものを自分で買ったことがなかった女です。社会人になったときも化粧がガタガタすぎてやばかった(まあ化粧以外のいろいろなこともやばかった)というのは以前の記事( 資生堂のメイクレッスンで「かわいい」を買ってきた - It all depends ... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)