はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ IT MONOist

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 15 / 15件)
 

小寺信良が見たモノづくりの現場(1):ソニーの“プロ機”が日本人にしか作れない理由 (1/3) - @IT MONOist

2012/06/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 88 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 小寺信良 ソニー 現場 理由 日本人

その一方で、海外生産も視野に入れたが、国内経済に貢献したいということから、日本での製造にこだわるソーラーフロンティアのようなメーカーもある。これは日立がプラズマディスプレイ製造から撤退した工場を流用し、1カ所の工場としては世界最大級の太陽電池製造工場として再起動させた例である*。 海外でも同じ品質のものが作れるのであれば、人件費や地代などを考えれば、国内生産にこだわる必要はない。しかし、もし海外で... 続きを読む

“理想の製品づくり”に挑む:若手エンジニアたった1人のメーカー経営(前編) (1/2) - @IT MONOist

2012/03/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 312 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 若手エンジニア 理想 前編

ビーサイズ(Bsize)は、神奈川県小田原市にある家電メーカーだ。同社が開発・販売する製品が、LEDデスクライト「STROKE(ストローク)」(2011年12月27日に発売)。既に、独「red dot design award 2012」「2011年度 グッドデザイン賞(GOOD DESIGN AWARD)」も受賞した。 STROKEのキャッチコピーは、「最高の光、最小の構造」。その筐体は、細いパ... 続きを読む

小寺信良のEnergy Future(13):「元が取れない太陽電池」という神話 (1/4) - @IT MONOist

2012/02/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 90 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 東京電力 軒並み赤字 高温 火力発電 電力

太陽電池を製造するには、高温でシリコン原料を溶かさなければならない。このときに大量の電力を使う。さらに太陽電池には寿命がある。このため、「太陽電池は元が取れない」という意見をよく耳にする。実際はどうなのか。火力発電や原子力発電とも比較した。 そろそろ企業の決算報告が出そろう時期となった。大手家電メーカーからは軒並み赤字の数字が出ているが、電力各社も東京電力*1)を除く9社のうち、7社が最終赤字とな... 続きを読む

スマートグリッド:温泉に悪影響なく発電可能、福島で地熱利用の試み (1/2) - @IT MONOist

2012/02/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 57 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スマートグリッド 発電 地熱 福島 ボーリング

日本は世界第3位の地熱資源国だ。しかし、地熱の利用がほとんど進んでいない。さまざまな理由があり、1つは既存の温泉地との調整が難しいためだ。国内でも導入が進み始めたバイナリー発電は、温泉の源泉には手を加えない。ボーリングも必要ない。既存の設備に後付けで導入できる。このため、地熱発電を補う方式として、今後大きく伸びる可能性がある。 日本は地熱資源が豊富だ。世界3位(2340万kw、23.4GW)を誇る... 続きを読む

インタビュー スマートグリッド:マグネシウムが変えるか、日本のエネルギー問題 (1/3) - @IT MONOist

2012/01/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 72 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip マグネシウム スマートグリッド 真っ向 インタビュー 異議

「電気は貯められない」。現在のエネルギー政策は、この主張が大前提になっている。だが、東北大学未来科学技術共同センター教授の小濱泰昭氏は、この主張に真っ向から異議を唱える。太陽光でMg(マグネシウム)を精錬し、Mgを組み込んだ燃料電池に加工する……、こうして、電力を物質の形で蓄え、輸送し、新しいエネルギー循環を作り上げられるという。同氏は実際に機能するMg燃料電池も開発した。 燃料電池は何らかの物質... 続きを読む

本田雅一のエンベデッドコラム(11):「Androidで誰がもうかるのか?」――誰かがもうかるルールの下でゲームをしよう! (1/2) - @IT MONOist

2011/12/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 91 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 本田雅一 エンベデッドコラム Android ルール ゲーム

フィーチャーフォンはネットワークインフラの状況に合わせ、計画的にアプリケーションが投入され、予想されるトラフィックの範囲内で極度のアクセス集中が起こらないようコントロールされてきた。しかし、スマートフォンではハードウェア、ソフトウェア、サービスを密に結合してパッケージ化するのではなく、アプリケーションの開発基盤を開放し、誰もが携帯電話のネットワークを使ったアプリケーションを開発できるようになってい... 続きを読む

モノづくり素人だけど2代目社長の製品開発(1):初音ミクフィギュアの金型をポリゴンデータから作る (1/2) - @IT MONOist

2011/11/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 73 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 金型 初音ミクフィギュア 製品開発 2代目社長

素人ですが何か? はじめまして。アステックの伊藤拓です。当社は創業以来、精密加工をコアコンピタンスに、主に電気電子関連の機構部品の製造にまい進してきた企業です。そして、3D-GAN(3Dデータを活用する会)のメンバーでもあります。 最初に申し上げておかねばならないことがあります。ハッキリ言って、私はモノづくりの素人です! これは間違いないです、ハイ。 私は大学卒業後電通グループに勤務し、広告主企業... 続きを読む

CEATEC 2011:「映画は見られないDVD」、ただし発電できます (1/2) - @IT MONOist

2011/10/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 61 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip CEATEC 2011 映画

太陽誘電が開発した「DVD」は、書き込み読み出しができないかわりに発電できる。なぜこのようなものを開発したのか。コストダウンに適しており、新しい用途が開けるからだ。 さまざまな環境技術が登場したエレクトロニクスの総合展示会「CEATEC JAPAN 2011」(2011年10月4~8日に幕張メッセで開催)。中でも太陽誘電が開発した「DVD」の発想には意表を突かれた(図1)。 DVDとはいっても映像... 続きを読む

機械設計者から見た韓国:韓国と日本で、車や家電の違いを比べてみた (1/2) - @IT MONOist

2011/10/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 53 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 家電 韓国 郊外 焦点 常識

日本の常識が通用しない! 韓国製品の数々。機械エンジニアが韓国に旅立ち、その街中にある家電や自動車について、じっくり観察・考察した。 韓国の大手企業から製図研修を受注し渡航した際に、日本国内では見ることの少ない韓国製品に焦点を当てて現地を歩いてきました。以下に、機械エンジニアの視点で感じた韓国をレポートします。 韓国の家電製品 日本では家電製品を購入する場合、駅前や郊外にある大型家電量販店に行くこ... 続きを読む

H8マイコンボードで動作する組み込みOSを自作してみよう!(3):OSの起動に必要な「ブートローダー」を自作してみよう (1/3) - @IT MONOist

2011/06/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 51 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ブートローダー KOZOS マイコン 組み込みOS 自作

H8マイコンボードで動作する組み込みOSを自作してみよう!(3):OSの起動に必要な「ブートローダー」を自作してみよう (1/3) 連載「H8マイコンボードで動作する組み込みOSを自作してみよう!」の第3回。今回は、OSの起動に必要な「ブートローダー」を作成し、自作の「Hello World」をブートローダーから起動させる! 本連載では、学習用・ホビー用の組み込みOS「KOZOS」を使ってマイコン... 続きを読む

Android技術者認定試験「ACE」ドリル(1):Androidのシステムアーキテクチャ 〜全体像を理解するために〜 (1/2) - @IT MONOist

2011/05/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 118 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip システムアーキテクチャ Ace トリル Android スキル

Android技術者認定試験「ACE」ドリル(1):Androidのシステムアーキテクチャ 〜全体像を理解するために〜 (1/2) Android技術者認定試験制度「ACE」の対策問題を解きながら、Androidアプリケーション開発の“ベーシックなスキル”を養おう! 今回は「システムアーキテクチャ」についてだ。 Androidとは? いま、スマートフォン市場が非常に盛り上がっています。この1年で日... 続きを読む

“技術屋”が役員前で発表するときの必勝法(1/2) − @IT MONOist

2010/06/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 1945 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 必勝法 技術屋

楊 典子 五葉コンサルティング 2010/6/9 QC活動、開発進ちょく報告……、社内稟議が下りないと仕事は進みません。設計・開発エンジニアにはモノづくりだけじゃなく社内プレゼンの能力も必須。なのにちまたのプレゼン本はエンジニア向けではないことがほとんど。本稿を読んでプレゼン力向上を目指そう(編集部) 皆さまこんにちは! 五葉コンサルティングの楊です。 前回のプレゼン資料編に続き、今回はパワーポイ... 続きを読む

トランスミッションのシフトってどうなっているの?(1/3) - @IT MONOist

2009/02/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 1191 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip トランスミッション シフト

山本 照久 カーライフプロデューサー 2009/2/6 シャシーの基本である、動力伝達装置やブレーキなどの装置の仕組みを学ぼう。あなたの携わる設計のヒントも、そこに隠れているかもしれない(編集部) 本連載ではシャシーの基礎である「動力伝達装置」や「ブレーキ装置」、「ステアリング装置」などに焦点を当てて解説していきます。 自動車の部品設計には、メーカーごとに独自の技術やノウハウを集結させているもので... 続きを読む

Windowsを傷付けずにUSBからLinuxをブートせよ!(1/3) − @IT MONOist

2008/07/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 3009 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Linux USB Windows 鳥海 着眼

−ザ・組み込み−ソフトウェアのハードウェア化(1) Windowsを傷付けずに USBからLinuxをブートせよ! 鳥海 佳孝 設計アナリスト 2008/7/22 「ソフトウェアの肥大化」――組み込み業界に従事している方であれば何度も耳にしたことのあるキーワードだろう。近年の組み込み機器の高機能化・多雑化により、ソースコードの量は増大する一方だ……。本連載では“ソフトウェアのハードウェア化”に着眼... 続きを読む

連載:Ajax時代のJavaScriptプログラミング再入門 ― @IT

2007/06/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 706 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 連載 BARKS ITmedia 筆者 無断転載

Copyright(c) 2000-2008 ITmedia Inc. 著作権はアイティメディア株式会社またはその記事の筆者に属します。(著作権について) 当サイトに掲載されている記事や画像などの無断転載を禁止します。 「@IT」「@IT自分戦略研究所」「@IT情報マネジメント」「JOB@IT」「@ITハイブックス」「@IT MONOist」「ITmedia」「誠」「BARKS」は、アイティメディ... 続きを読む

 
(1 - 15 / 15件)