はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ Google Safe Browsing

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 2 / 2件)
 

Google Safe Browsing」、30億台以上のデバイスを有害サイトから保護 - CNET Japan

2017/09/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip デバイス Safe Browsing Safari 保護 多数

Googleによると、同社のフィッシング防止ツール「Google Safe Browsing」は現在、30億台以上のデバイスで利用されているという。 「Google Chrome」「Firefox」「Safari」で利用されている Safe Browsing は、多数のスマートフォンやノートPC、デスクトップを「インターネット上の悪」から保護しており、その台数は2016年から10億台増加した、と同... 続きを読む

Google Safe Browsing と埋め込みリソースの関係

2013/03/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 38 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip リソース 関係

検証環境 Firefox19.0 / Chrome 27.0.1425.0 / Safari 6.0.2 攻撃サイトとして報告されているURLを(hosts書き換えて) 読み込むとどう反応するか。それぞれアドレスバーに直接入力だとブロック。 Chromeの場合 画像: リクエスト自体行わない、派手な警告を出す script: リクエスト自体行わない、派手な警告を出す iframe: リクエスト自体... 続きを読む

 
(1 - 2 / 2件)