はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ GamePad API

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

MIDIデバイスの準備不要、Web MIDI APIの基礎 | HTML5Experts.jp

2015/10/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 88 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip MIDIデバイス API MIDI game 題材

この記事は、Web MIDI APIを題材にした連載の第一回目です。Web MIDI APIはWebブラウザのAPIですが、Webブラウザの中で完結はしません。Webブラウザと外部のMIDIデバイスとの間でMIDIによる通信を行うためのAPIなのです。Webブラウザと外部デバイスとのやりとりでというとGamepad APIを想像される方もいらっしゃると思いますが、Gamepad APIはGame ... 続きを読む

Microsoft、「Internet Explorer Developer Channel」を公開 - 窓の杜

2014/06/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Microsoft プレビュー版 DC1 現地時間 開発者向け

ニュース Microsoft、「Internet Explorer Developer Channel」を公開 WebDriver APIやGamePad APIなどの開発中機能を盛り込んだ開発者向けのプレビュー版 (2014/6/17 13:14) 「Internet Explorer Developer Channel」DC1 米Microsoft Corporationは16日(現地時間)、... 続きを読む

W3C、ゲームコントローラ対応の標準仕様「Gamepad API」のドラフトを公開 - Publickey

2014/03/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 188 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Publickey ワーキングドラフト GamePad 公開

入力デバイスとしてマウスやキーボード、タッチとは別に、ゲームマシンのコントローラのようなデバイスに対応する仕様として、W3Cは「Gamepad」仕様のワーキングドラフトを公開しました。 この仕様がどういうものなのか、Introductionのところで次のように説明されています。 Currently, the only way for a gamepad to be used as input wo... 続きを読む

ゲームパッドをブラウザで使える GamePad API の実装が始まりましたね - latest log

2011/12/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 43 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ゲームパッド Demo default latest log

Firefox Nightly と Chrome Dev に GamePad API が実装されているようです。API: http://dvcs.w3.org/hg/webevents/raw-file/default/gamepad.html DEMO: http://rawkes.com/blog/2011/12/14/gamepad-api-demo-in-firefox-and-chrom... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)