はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ ETIC

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

使える支援制度が簡単に探せるWEBアプリ「支援検索ナビ」、生活保護申請書作成システム「パス(PASS)」を同時リリース|ETIC.のプレスリリース

2021/05/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 133 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 新型コロナウイルス モルガン NPO もやい グローバル

NPO法人ETIC.(東京都渋谷区)と、NPO法人自立生活サポートセンター・もやい(以下「もやい」、東京都新宿区)は、NPO等への支援をグローバルで展開するJ.P.モルガンの支援を得て、新型コロナウイルスの影響で仕事や収入が激減した生活困窮者にタイムリーな支援を届けるため、WEBアプリ「支援検索ナビ」と、生活保護申請... 続きを読む

「好きなこと」で起業するべきではない、たったひとつの理由 | ログミー[o_O]

2015/01/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ログミー 理由 ReadyFor freee 佐々木大輔

TOKYO STARTUP GATEWAY2014・若手起業家対談[2] 「好きなこと」で起業するべきではない、たったひとつの理由 関連ワード: ETIC, freee, READYFOR, TOKYO STARTUP GATEWAY2014, 佐々木大輔, 山内幸治, 米良はるか 東京から世界を変える。ウェブ・テック、ソーシャルビジネスなど様々な分野を超えて「世界」を変える起業家を輩出するスター... 続きを読む

地域に必要とされているのは、仕事を生み出す力。社会人向けインターン制度「地域イノベータープログラム」 | greenz.jp グリーンズ

2011/07/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip グリーンズ 一過性 greenz.jp 立て続け 人々

「これからの日本を変えることは、地域を変えること。」最近そんな言葉を立て続けに耳にしました。ここで言う「地域を変えること」とは、一過性のイベントや短期間若者を派遣して終わる研修制度ではなく、地域で生きる人々の暮らしを豊かにし、地域を「生きるベース」とする人を増やすこと。その大きな流れが本格的に始まりつつあることを感じさせられたのは、ETICが提供する「地域イノベータープログラム」を知ってからです。... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)