はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ ETC搭載車

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

地方の高速道路 曜日や時間帯にかかわらず一律5割引きへ

2023/02/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 曜日 高速道路 地方 NEXCO 時間帯

国土交通省は、地方の高速道路で平日の朝夕の通勤時間帯に導入している割り引きを見直し、曜日や時間帯にかかわらず一律5割引きとする方針を明らかにしました。 NEXCOが管理する首都圏や大阪などをのぞく地方の高速道路では、一般道路の混雑を緩和する目的で、平日の朝夕の通勤時間帯の料金について、ETC搭載車に限定し... 続きを読む

ETC非搭載なら通行料値上げ 首都圏で来春にも 新システム普及促す (産経新聞) - Yahoo!ニュース

2015/05/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 63 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip etc 来春 定着 観点 普及

国土交通省が、首都圏の高速道路で自動料金収受システム(ETC)を搭載せずに通行する自動車について、平成28年度にも通行料金を値上げする方向で検討を進めていることが1日、分かった。ETC非搭載車はETC搭載車と比べ、料金徴収コストが5倍に上っており、受益者負担の観点から見直す。ETCのさらなる定着とともに、詳細な渋滞情報を提供できる新システム「ETC2・0」の普及も促す狙いだ。 高速道路料金を現金で... 続きを読む

高速道路の無料化や各種割引、6月をめどに取りやめへ - GIGAZINE

2011/04/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 財源 区間 GIGAZINE 復興 ほか

By gwnam.2008 2010年6月から高速道路37路線が社会実験として無料化されているほか、ETC搭載車に対しては土日・祝日の料金上限を1000円とするなどの割引措置が取られていますが、これらが6月をめどに取りやめとなることとなりました。 これは、東日本大震災の復興に向けた財源を確保するためで、今後追加で無料化される予定だった区間などについても、実施は見送りとなります。 詳細は以下から。 ... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)