はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ ES2015+

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

JavaScript Promiseの本 v2リリース、ES2015+に対応、Async Functionの章を追加 | Web Scratch

2019/10/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 183 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip async function Promise 追加 書籍

JavaScriptのPromiseについて学ぶ書籍であるJavaScript Promiseの本 v2をリリースしました。 Promise本 1.0.0をリリースしたのは2014年6月ですが、そこから少しづつアップデートしていました。 JavaScript Promiseの本を書きました | Web Scratch ES6がリリースされたのでPromiseについて学びましょう | Web Scratch 今... 続きを読む

textlint-scripts 3リリース、TypeScriptでtextlintのルールを作成できるようになりました | Web Scratch

2019/10/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip textlint TypeScript Lintツール

textlintはJavaScriptでルールやサポートする拡張子を追加できる自然言語向けのLintツールです。 以前からtextlint-scriptsという、textlintのルール作成を補助するツールを公開していました。 textlint-scriptsはES2015+のビルドやテスト周りのセットアップなど、 普段JavaScriptを書かない人でも1つコマンドを叩けばte... 続きを読む

JavaScript おじさんが教える本当の Modern JavaScript 入門 1

2018/08/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 486 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 入門 Modern JavaScript Parcel 開発

本発表における Modern JavaScript とは何か Phase 1 として以下の環境での開発ができれば Modern JavaScript に入門できたものとする。 Webpack, Parcel 等の module bunder による "module system" の活用。 ES2015+ や TypeScript といった "Alt JS" の使用。それに伴う Babel によるトランスコンパイルツールの使用... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)