タグ DrillSpin Column
人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users第114回:「ロックと日本の60年」第14章 2000年代、世界のシーンは動き、日本は閉じた | DrillSpin Column(ドリルスピン・コラム)
2015/08/13(木)更新 バックナンバー一覧 第114回:「ロックと日本の60年」第14章 2000年代、世界のシーンは動き、日本は閉じた 2000年代を代表する洋楽バンド5つ挙げよ!と質問されたらどれになりますか?iPodが発売(2001年)、iTunes Music Store(03年)、YouTubeスタート(05年)と視聴環境が目まぐるしく変わった時期でもあります。 この記事の筆者 ... 続きを読む
第112回:「ロックと日本の60年」第13章 世紀末、ブリットポップ、オルタナの死と、ピーク迎えた日本のロック・シーン | DrillSpin Column(ドリルスピン・コラム)
2015/08/05(水)更新 バックナンバー一覧 第112回:「ロックと日本の60年」第13章 世紀末、ブリットポップ、オルタナの死と、ピーク迎えた日本のロック・シーン 今から18~15年前の90年代末、日本のロック/ポップ・シーンは多様化し、欧米と比較しても負けない一番カッコいい時期を迎えました。 この記事の筆者 沢田太陽 1970年生まれ。音楽ジャーナリスト。NHK-FMで「ライブビート」な... 続きを読む
第91回:2007年、初音ミクの「サード・サマー・オブ・ラブ」 | DrillSpin Column(ドリルスピン・コラム)
「サマー・オブ・ラブ」シリーズ第3弾完結編!20年周期で訪れるこのムーブメント、3度目はドラッグ・カルチャーからの発信ではなく、インターネット上で展開され世界に拡がるという仮説。でも、今まさに現実になろうとしている。 この記事の筆者 柴那典 ライター/編集者。 1976年生まれ。株式会社ロッキング・オンを経て独立。雑誌、WEB、モバイルなど各方面にて編集とライティングを担当し、音楽やカルチャー分野... 続きを読む
第90回:1988年に始まった「セカンド・サマー・オブ・ラブ」 | DrillSpin Column(ドリルスピン・コラム)
「サマー・オブ・ラブ」シリーズ第2弾!80年代末、ロンドンで繰り広げられた狂乱のパーティ。どうしてパンクの次にアシッド・ハウス?EDMの源流となるセカンド・サマー・オブ・ラブとは何だったのか? この記事の筆者 久保憲司 1981年に渡英、フォトグラファーとしてのキャリアをスタート。国内外の音楽誌を中心にロック・フォトグラファー、ロック・ジャーナリストとして精力的に活動。また、海外から有名DJを数多... 続きを読む
第100回:続・2010年代に聴くべき、新しいピアノ・ミュージック | DrillSpin Column(ドリルスピン・コラム)
非常に地味なタイプの音楽でありながらも前回大反響のあった「2010年代に聴くべき、新しいピアノ・ミュージック」。最後に触れたアーティストへのリクエストを数多く寄せられましたので、ご期待にお応えしてパート2をお送りします。 この記事の筆者 栗本 斉(くりもとひとし) 音楽&旅ライター。レコード会社勤務の傍らDJ、執筆、「喫茶ロック」企画などで活動。退社後、2年間に渡って中南米を放浪し祭りと音楽を堪能... 続きを読む
第99回:2010年代に聴くべき、新しいピアノ・ミュージック | DrillSpin Column(ドリルスピン・コラム)
カテゴライズが難しいけど、とてつもなく美しいピアノ作品10選。夜、ひとりでこっそり聴きたくなる新たな音楽との出会いがきっとあります。 この記事の筆者 栗本 斉(くりもとひとし) 音楽&旅ライター。レコード会社勤務の傍らDJ、執筆、「喫茶ロック」企画などで活動。退社後、2年間に渡って中南米を放浪し祭りと音楽を堪能。帰国後は「ラティーナ」誌でのアルゼンチン音楽連載をはじめ、ラテン、ワールドミュージック... 続きを読む
第98回:ダフト・パンクだけじゃない!フレンチ・エレクトロ定番特集 | DrillSpin Column(ドリルスピン・コラム)
第56回グラミー賞でナイル・ロジャース、スティーヴィー・ワンダー参加の「Get Lucky!」を観て「この感じ、他にいないのぉ?」と思った人にお届けします! この記事の筆者 栗本 斉(くりもとひとし) 音楽&旅ライター。レコード会社勤務の傍らDJ、執筆、「喫茶ロック」企画などで活動。退社後、2年間に渡って中南米を放浪し祭りと音楽を堪能。帰国後は「ラティーナ」誌でのアルゼンチン音楽連載をはじめ、ラテ... 続きを読む
第86回:神ドラマー、スティーヴ・ガッドの「歌モノ」セッション・ワークス12選 | DrillSpin Column(ドリルスピン・コラム)
この記事の筆者 楚良隆司 1962年東京都出身。ミディ~ソニー・ミュージックエンタテインメントで制作ディレクター、ソニーコミュニケーションネットワーク(現ソネット株式会社)でWebプロデューサーとして活動。2011年2月よりDrillSpinを運営する株式会社T.C.FACTORYに勤務。 ニューヨーク出身のセッション・ドラマー、スティーヴ・ガッドが自己のバンド、スティーヴ・ガッド・バンドで来日中... 続きを読む
第70回:iTunes Radioの「存在の耐えられない軽さ」と音楽ストリーミング市場の明るい未来 | DrillSpin Column(ドリルスピン・コラム)
この記事の筆者 山口哲一(音楽プロデューサー) 1964年東京生まれ。株式会社バグ・コーポレーション代表取締役。 音楽プロデューサーとして「SION」「村上"ポンタ"秀一」のマネージメントや、 「東京エスムジカ」「ピストルバルブ」「Sweet Vacation」などの個性的なアーティストをプロデュースする一方、ソーシャルメディアの研究、実践をおこなっている。プロデュースのテーマには、ソーシャルメデ... 続きを読む