タグ DTP Transit
人気順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users新社会人に伝えておきたいプレゼンの極意 | DTP Transit
社会人になると「プレゼン」という場はもちろん、ちょっとした報告や社内セミナーなど、人前で何かを喋る機会が生じます。その際に意識しておきたいことをまとめてみました。 なお、属している企業やコミュニティによって文化やしきたりが異なるため、あくまでもひとつの理想系として参考にしてください。 今回の記事は... 続きを読む
Adobe MAX 2022「ベテランほど知らずに損してる☆IllustratorとPhotoshopの新常識」フォローアップ | DTP Transit
Adobe MAX 2022、10月19日[水] 15:00-15:30の「ベテランほど知らずに損してる☆IllustratorとPhotoshopの新常識 [S953]」セッションのフォローアップです。 この記事内の目次 セッション概要 2012年のCreative Cloud以降、いわゆるメジャーアップデート以外のタイミングでも新機能や機能強化が行われるようになりました。... 続きを読む
風前の灯火… Type 1フォントが使えなくなります!|DTP Transit 別館|note
Illustrator 2022(26.5)がリリースされ、Type 1フォントを使っているドキュメントを開くと「Type1 フォントは、 2023年1月以降サポートされません。」というアラートが表示されるようになっています。 InDesignでも同様のメッセージが出ていましたが、今回のIllustratorは本気。毎回出ますし、環境設定で消すことがで... 続きを読む
ややこしい「源ノ角ゴシック」と「Noto Sans」のまとめ | DTP Transit
「源ノ角ゴシック」のリリース(2014年)から5年。いろいろややこしくなってきたので、まとめてみました。 おかしなところがあれば、ご指摘くださいますと助かります。 Adobe Fontsから入手できる「源ノ角ゴシック」のバリエーション Adobe Fontsには「源ノ角ゴシック」と「源ノ角ゴシック CJK」の2種類の源ノ角ゴシック... 続きを読む
Adobe Creative Stationの連載「知ってるようで、知らずに損してるAcrobatとPDFのアレコレ」にて公開した『PDFをディープに編集する印刷向けの機能』の補足 - DTP Transit
Adobe Creative Stationの連載「知ってるようで、知らずに損してるAcrobatとPDFのアレコレ」にて公開した『PDFをディープに編集する印刷向けの機能』の補足 続きを読む
用途に応じて適切なPDFをIllustratorから書き出す - DTP Transit(Acrobat, PDF, Illustrator, イラレ)
PDF変換のワークフロー [ファイル]メニューの[複製を保存]をクリックして[複製を保存]ダイアログボックスを開く [ファイル形式]を「Adobe Illustrator(ai)」から「Adobe PDF(pdf)」に変更する(Illustrator CS5では[フォーマット]) [Adobe PDFを保存]ダイアログボックスが開いたら、[Adobe PDFプリセット]からプリセットを選択するか、... 続きを読む
Illustratorを使うとき、私が手放せない10個のスクリプト - DTP Transit(Illustrator, イラレ)
最近、セミナーでスクリプトを紹介すると評判がよいので、10個選りすぐってみました。 これらを提供してくださっている作者さんたちに感謝します。 鈴木メモさんの「複数のオブジェクトを後からシンボルに変換する」は2つのスクリプトの組み合わせによるナイスなアイデアですが、はまりどころを見つけると「むちゃくちゃ早く終わる」「手作業ではムリ」なことが実現できるので、「ここでこういうことができると快適になるのに... 続きを読む
フォント管理2014(Font Book.app編) - DTP Transit(Illustrator, InDesign, フォント)
(この記事は鷹野雅弘によって執筆されました。 公開日:2014年4月25日、更新日:2014年4月25日) フォント管理はFontExplorer X Pro一択オシなのですが、有料でそれなりにするし、ってことで、検証に検証を重ね、Font Book.app編を作成してみました。 フォント管理2013(10.8対応、FontExplorer X Pro編) パレートの法則よろしくインストールされて... 続きを読む
CSSでのフォント指定について考える(2014年) - DTP Transit(Mac OS X, OS X Mavericks, Web Fonts, Web制作, iPhone, フォント)
結論1:アルファベットでウエイトなしだけでも、すべてのモダンブラウザに対応可能です。ただし、旧バージョンのSafariやFirefoxでは対応がまちまちであったため、それらに対応するには併記します。 游ゴシック体と游明朝体はWinodws 8.1では日本語名、OS X Mavericks(10.9)ではアルファベット名のみの対応であるため、両名の併記が必要となります。 疑問2:「ヒラギノ明朝 Pr... 続きを読む
Illustratorでの「合成フォント」のつくり方 - DTP Transit(CC, Illustrator, InDesign, チュートリアル)
「合成フォント」の作成手順 [書式]メニューの[合成フォント...]をクリックします。 [合成フォント]ダイアログボックスが開くので、[新規...]ボタンをクリックします。 [新規合成フォント]ダイアログボックスで「名前」(合成フォント名)を入力します。トラブル回避のため、極力、英数字のみを使用し、記号類は使わないようにしましょう。 [漢字]、[かな]、[全角約物]、[全角記号]、[半角欧文]、[... 続きを読む
DTP系ブログ - DTP Transit
IllustratorやInDesignを扱っているブログをまとめてみました。抜けているものがあれば、ぜひ教えてください。 Illustrator Blog | hamfactory イラレラボ illustrator-labo 派遣DTP つくる積読 デザインとイラストのTips | Factory70 Blog ADAM ai eps イラストレーター DTP・WEBデザイン、印刷、PC講習・... 続きを読む
縦組み対応で大変なのは、機能的なものよりもコンテンツ(というか文章)の編集作業 - DTP Transit(InDesign, ePub, 電子出版)
2007年7月にマイナビ(当時はマイコミ)から文庫スタイルの『変革期のウェブ』という書籍をリリースしました(私は企画、編集、DTPを担当)。 絶版になって久しいということもあり、今年(2013年)になってEPUBで再リリースしました(下部にパブーのリンクを掲載。無償です)。 元が縦組みだったのでそのままでもよかったのですが、横組みにすることにして再編集しました。これがムチャクチャ大変な作業だったの... 続きを読む
Illustratorでプラグインを使わずに、角を丸くする - DTP Transit(Illustrator)
Illustratorで文字の角を丸めるとき、[角を丸くする]効果を利用すると、次のように意図しない形状になってしまうことがあります。 これを避けるために、有料のプラグイン、Xtream Pathの[スマートラウンド]を使う方法をご紹介してきましたが、Illustratorだけで実現する方法をご紹介します。 なお、この方法は、本日のセミナー(「クリ☆ステVol.6」)終了後、参加者の方から教わった... 続きを読む
IllustratorをWeb向けに利用するときには、ピクセルプレビューをオンにして使います - DTP Transit
IllustratorをWeb向けに利用するときには、[表示]→[ピクセルプレビュー]をクリックして、ピクセルプレビューをオンにして使います。 これを使わない場合、左のようにボケてしまいますが、ピクセルプレビューがオンになっていると、右のようになります。 Illustrator CS5以降は、次の方法でもOKです。 [変形]パネルのパネルメニュー内の[新規オブジェクトをピクセルグリッドに整合]にチ... 続きを読む
ぶっちゃけ変える必要がないのに変えるために変えたとしか思えないIllustrator CS6のペンツールの形状変更 - DTP Transit
Illustrator CS6では、ペンツール、および、ペンツール選択時のマウスポインタが次のように変わっています。 これまではこんな感じでした。 確かに、矢印のポインタは斜め左上を向いているけど、変える意味がわからないです。というか、こういうの変えないで欲しい。 続きを読む
Illustratorをインストール後にやること - DTP Transit
「あ〜、インストールしたばかりのIllustratorって使いにくい!!!」ってことで、CS6に限らず、まず、行うことをまとめてみました。 環境設定 [キー入力]を「0.1」mmに変更する [ガイド]の[カラー]を「ライトブルー」に、スタイルを「点線」に変更する [ユーザーインターフェイス]の[カンバスカラー]を「ホワイト」に変更する(CS6のみ) [タブでドキュメントを開く]のチェックをはずす ... 続きを読む
訃報 - DTP Transit
CS6のリリースに伴い、次の方々がお亡くなりになりました。哀悼の意を表します。 Flash Catalyst 2008年のMAXでデビュー。インタラクションデザインツールとして、鳴り物入りで登場。 "画像とコードの触媒"、"デザイナーとプログラマをつなぐツール"など、期待されましたが、Fireworks、Flash、InDesignなど、インタラクション制作ツールがたくさんあり、ユーザーも使い分け... 続きを読む
アップグレード?Adobe Creative Cloud?迷う方への試算 - DTP Transit
グラフにすると、こんな感じで、Adobe Creative Cloudが一番割高になってしまっています。 そもそも、Design & Web Premiumと、全部入りのAdobe Creative Cloudを比べているので、Adobe Creative Cloudのお得感が少ないのは仕方がありません。 それでも、Adobe Creative Cloudを選択する理由は次のあたりにあります。 ア... 続きを読む
人前でデモしたりするときにやっておくといいこと - DTP Transit
いわゆる講師の方でなくても、ちょっとした操作デモを行う際に、設定しておくといいこと、練習しておくといいことをまとめてみます。これらは見る方の視点から見やすい、わかりやすい、と観点からチョイスしました。 [半透明メニューバー]をオフに なぜ、Mac OSのデフォルトがこのような設定になっているのか、まったく理解できないのですが、半透明メニューバーは見にくく、汚く、いいことがひとつもありません。 シス... 続きを読む
ダミーテキストを生成するツール - DTP Transit
英語圏では「Lorem Ipsum」というダミーテキストが有名ですが、日本語のダミーテキストとなるとちょっと困ってしまいます。 青空文庫からコピー&ペーストするとかもあるのですが、次のようなツールがあります。 すぐ使えるダミーテキスト - 日本語 Lorem ipsum ダミーテキストジェネレータ | Web制作小物ツール - dounokouno.com こっちの方が文字数を指定できるのがいいか... 続きを読む
ブログは「情けは人のためならず」で - DTP Transit
「すごく忙しそうなのに、ブログ(このDTP Transit)とか書いてる時間、よく0ありますよね」と言われることがよくあるのですが、調べてわかったことでも忘れてしまったり... 一番の読者は未来の自分。つまり、「情けは人のためならず」なのです。 改めて文章にしてみると、整理できる 操作方法や手順など、社内での標準化、という考えを忘れてはならない(仕事である以上) なかなか踏み出せないという人のため... 続きを読む
Illustratorで正規表現を可能にする(RegX) - DTP Transit
この記事は『10倍ラクするIllustrator仕事術』からの転載です。 Illustratorに搭載されている「検索・置換」は文字列を置き換えることしかできません。「RegX」を使うと、検索条件に正規表現を利用したり、置換時にスタイル変更を行うことができます。 文字列の検索置換では、MAIN STREETの「AI」も対象になってしまいますが、正規表現による検索置換では非対象にできる。 正規表現と... 続きを読む
「効率的なサイト制作のためのDreamweaver活用術seminar」フォローアップ - DTP Transit
『効率的なサイト制作のためのDreamweaverの教科書』(CS5.5対応版)前書の改訂版ですが、レスポンシブWebデザインに対応した作例のチュートリアルに全面的に差し替えています。Amazonサポートサイト作例Zen CodingやレスポンシブWebデザインを使ったサイト制作の流れのチュートリアルがあります。リンク集スライドでの(ほぼ)出現順です。Zen Codingチートシート(短縮表記の一... 続きを読む
Twitter、Facebookなど、ロゴは小文字なのに大文字ではじまる固有名詞 - DTP Transit
ロゴを見ると明らかに「facebook」、「twitter」なのに、正確には、Facebook、Twitterです。 紛らわしいよ!、と片付けたいところですけど、仕事となるとそうはいきません。表記ひとつ正確に記述できない制作会社(制作者)は、その程度と黙って評価され、ひどいケースには次から仕事が来ないのが大人の世界なのです。 Facebookのようにガイドラインが存在しているところも少なくないので... 続きを読む
「Webデザイナーのためのタイポグラフィと文字組版」 - DTP Transit
『10倍ラクするIllustrator仕事術』新しいバージョンを使いながらも、古いやり方のまま作業されている中級ユーザー向けの書籍です。Facebookにサポートページを開設しますので、ぜひ「いいね!」をお願いします。著者は、鷹野雅弘(スイッチ)、尾花 暁、杏珠(studio H.M)、秋葉 秀樹(かぷっと)の4名。 続きを読む